一番クールなのはオフロードバイクかな
▼ページ最下部
001   2011/09/17(土) 23:21:35 ID:KkwxRcxzr6   
 
バイクにはいろんなジャンルがあるし、人それぞれで好みも分かれる 
 ところだけど、私自身、この20年間色んなバイクに乗ってみた結果、 
 総合的に一番かっこいいと思えるのはオフロードバイクという結論に至った。   
 1、楽しめるフィールドの広さがオンとは天と地ほどの差   
 2、ガレージの中のオフ車は異様に絵になる   
 3、山深い林道の先にある絶景を見れるのはオフ車乗りだけ   
 4、コアなオフロードライダーには逞しさというか、どこかしら孤高の雰囲気を感じる   
 5、存在感というか、「俺はこういうことをするから、こういうデザインなんだ!」 
   というこだわりが、見たまんまバイクに顕れている。そこにシビれるあこがれるゥ     
 そういうわけで、これから私のバイク人生はオフ車と共に生きてゆこうと思いました。 
 これまでオフ車は画像のWRしか乗ったことがないのですが、今回WR250Rを購入します。
 返信する
 
 
113   2018/07/12(木) 23:33:55 ID:LckTirc3yg    
 
114   2018/07/13(金) 12:19:23 ID:7skmbr5/Ig    
>>113  災害時に一番クールで役立つのはカブかスクーター 
 カッコつけてオフ車でボランティアとかに来ても白い眼で見られるよ。
 返信する
 
 
115   2018/07/13(金) 13:58:46 ID:aG3ojJSqws    
 
116   2018/07/13(金) 17:20:56 ID:Kk1TqS3cl2    
ミニトレで小野路の開発地を駆け巡ってた時頃は楽しかったなぁ〜 
 そこんとこ、いまは国士舘大学になってるe〜
 返信する
 
 
117   2018/07/23(月) 21:35:13 ID:WfrxnX4exI    
>>115  確かに! 
 これは、映画化するしかないな。 
 最後の一行、「今ではその練習場も、その周辺もすっかり新興住宅地になってるよ 」も素晴らしい! 
 青春と時の流れ!人生のすべてが含まれている。 
 しかも、7年前の書込みか。    
>>1にも、同意する!
 返信する
 
 
118   2018/07/23(月) 22:14:51 ID:lzxYTjV9Lk    
ちなみに
>>24を書き込んだのはオレだよww 
 映画化するなら、友情出演させてくれww
 返信する
 
 
119   2018/07/23(月) 22:44:33 ID:r0uYLL3rto    
 
120   2018/07/26(木) 04:55:23 ID:EN6K4eXzlw    
 
121   2018/07/26(木) 17:53:33 ID:ies42Jc6o2    
 
122   2018/07/26(木) 18:10:19 ID:Ejv890wln2    
>>121    大型二輪免許持ってるならともかく、持ってないのに何故450が欲しい? 
 250じゃ駄目なのかい?
 返信する
 
 
123   2018/07/26(木) 21:17:57 ID:LqsQkUr/jg    
 
124   2018/07/26(木) 21:23:09 ID:dPQDz/8o3I    
CRF450Lは俺もかなり興味はあるけど、車検ありオフ車の維持は結構大変だからなぁ 
 オフでは使わない人やモタード化するならいいけど 
 CRF250RXに保安部品が付いたバージョンがあれば最高だけど、CRF250X発売時公道での 
 トラブルが頻発したので登録しているショップは取引停止の通達が出た前例もあるから、250は 
 逆輸入以外250に保安部品はつけられないだろうし、逆輸入だと競技に使えないんだよね 
 そういう前例もあるからCRF450Lも日本仕様は下手すると登録不可のコンペ扱いになりそうな悪寒
 返信する
 
 
125   2018/07/26(木) 21:54:27 ID:gdxUlu8TUk    
>>121    それ日本仕様は25馬力だっけ? 
 流用チューンでパワーアップは出来るだろうけど、 
 レーサーに近付けると言う事はリスクも跳ね上がる。 
 しかも車検有りだから下手な改造出来ない。   
 やはりオフ車は250じゃないとね。 
 国内メーカーが欧米でKTMハスク以上の直噴2st250を発売して、 
 輸入してくれたら一番良い。
 返信する
 
 
126   2018/07/27(金) 17:06:46 ID:NxrjKYFcPU    
いくらなんでも25馬力で発売するってことはないんじゃない? 
 仮に25馬力が本当だとすると売れないでしょ? 
 CRF250Lが24馬力なのに、プラス200ccでプラス1馬力で、 
 しかも車両価格は高いわ車検はあるわでプラス1馬力? 
 そんなバイク買う馬鹿いないでしょう?
 返信する
 
 
127   2018/07/27(金) 17:11:32 ID:NxrjKYFcPU    
10年くらい前のスズキDR-Z400SMが40馬力なのに、 
 今から出すCRF450Lが25馬力(笑)なんてあり得ないでしょう? 
 さっき書いた車両価格が高い、車検があるに加えて、要大型免許だし。 
 本当に25馬力で出したら呆れるね。
 返信する
 
 
128   2018/07/27(金) 17:25:29 ID:.I3..RdzvU    
 
129   2018/07/27(金) 18:53:04 ID:GMslwUIr0Y    
 
130   2018/07/27(金) 19:12:00 ID:LML8z/yKJw    
CRF450Lの馬力は規制対策の建前上で「後は自己責任でフルパワー化してね」ってことでしょ。 
 まあ外国でもそのまま使う前提で買う人はいないだろうし、そもそもフルパワー化前提の車両だけど。 
 外国メーカーのエンデューロ車も入ってきた時は吸排気やスロットル絞ったりしてるのは常套手段。 
 ホンダはRC213V-Sを販売した時似たような抜け道やったと思ったが限りなくグレーだし、確かXR400Rを 
 国内販売した時も国内物は公道不可のコンペ仕様として販売したという前例もあるから、出るまでどっちに 
 転がるか微妙だと俺は見てるけどね。 
 でも外車勢に流れてるのも事実だし、規制で棘が抜かれていても公道仕様で出したら賞賛に値すると思うよ。
 返信する
 
 
131   2018/07/27(金) 19:24:25 ID:zMDrAcHAZo    
まぁ、CRF450Lが本当に25馬力で発売されるかどうか、 
 正式発表を待ちましょう。 
 25馬力だったらホンダに電話します。 
 だからF1何年やっても結果が出ないんでしょうね! 
 と、嫌味のひとつでも言ってやりたい。
 返信する
 
 
132   2018/07/28(土) 05:18:39 ID:INnuI3oyhg    
25ps、3.2kg-mでも、案外まともに走ると思う。 
 どんな小細工でデチューンしてるのかだね。 
 部品交換無しで、ECUのプログラムを切り替えるだけとか?   
 俺がならまずCRF450R用の二本出しの社外品を付けるかな。 
 車検有りのオフ車なんて絶対買わんけど。
 返信する
 
 
133   2018/07/28(土) 14:21:48 ID:igEnKmskXU    
 
134   2018/07/29(日) 08:22:04 ID:mJm459tqdw    
XR650Rを新車で購入して17年 
 いまだ手放す気にならないほど気に入っている 
 ME08も持っていたけど物足りなくて手離した 
 大排気量のオフロードバイクは楽しいよ
 返信する
 
 
135   2018/09/09(日) 22:43:52 ID:QoxEao4Mmk    
 
141   2020/01/13(月) 14:22:51 ID:TvCDRRXwwM    
 
142   2020/11/04(水) 21:13:25 ID:aUPIsvA9iU    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:48 KB
有効レス数:114 
削除レス数:28 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:一番クールなのはオフロードバイクかな
 
レス投稿