原付のスピード違反で捕まったやついる?


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
109 2013/01/20(日) 20:20:42 ID:DBbznWJhw6
50cc原1の規制緩和に反対する方がおかしいわw
パーソナリティ障害っぽい感じがするww

現実…

1 2段階右折すべき交差点よりも、2段階右折禁止の標識のほうが多いw
 (これはダブルスタンダードと言って、逆に危ないし事故の原因になる。)

2 狭い日本の道路では、30km制限車の混成は、4輪車両の前進の妨げとなり、
 心理的ストレスから、4輪側の運転が荒くなる傾向が少なくない…
 (これも逆に、原1側にとっては、30km規制はかえって危険な要素にも
  なっている。)

では原2を利用すれば良いのか?

 通勤通学や買い物など、生活圏使用においては、125ccほどの大排気量や
 パワーは要らない… 50ccの動力性能で充分である。
 買い換えや、免許取得など、余計なコストや負担を消費者に強いるべきではない…

現行制度での規制緩和は危ないのでは?

 2輪でのインシデント(死亡や重傷など重大事故)は、125cc以上のクラスが
 多く、しっかりと免許を取ったからといって、安全なライダーであるとは限らない。

一般道の法定速度上限を全車一括50km/h(10km/h引下げ)に統一し、
速度差を無くすべきである…

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:56 KB 有効レス数:118 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:原付のスピード違反で捕まったやついる?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)