発売前に6000台、完売御礼


▼ページ最下部
001 2021/02/08(月) 19:56:02 ID:xuEzUvwTJg
>SR400 Final Edition」が発表後数日で予約台数6,000台を達成! 43年間愛され続けた SR の魅力とは

>「リリースから数日で、およそ6,000台もの予約をいただきました。この反響は私たちの想定を大きく超えるもので、これまでの国内の年間規模の2倍以上にあたります」(グローバルブランディング統括部・伊藤宏祐さん)

https://news.bikebros.co.jp/topics/news20210208-05...

返信する

※省略されてます すべて表示...
043 2021/02/14(日) 15:04:11 ID:TUSUwPBeBM
>>42
所ジョージかw

返信する

044 2021/02/14(日) 15:48:52 ID:e5VkjRkV36
>>43
それ知ってるw
よく出来てて感心したよ、あの人らしいギミックだ。

返信する

045 2021/02/14(日) 15:54:04 ID:e5VkjRkV36
046 2021/02/14(日) 16:10:05 ID:hw7zqc4.rA
既にあったんだ。笑

返信する

047 2021/02/14(日) 17:45:02 ID:1jlzLPHnHo
>>45
ラストに流れる歌に感動。笑

返信する

048 2021/02/16(火) 23:46:51 ID:maNyk8lreg
普通に、キックとセルの両方を付けていたらもっと売れてたと思うのに・・・
一部のこだわり派に屈したらあかんよ。

返信する

049 2021/02/17(水) 14:57:55 ID:79f/hum/PA
SRって細いのは許せるんだが、人が乗ると小さいんだよね
小柄な人なら良いかもね

返信する

050 2021/02/18(木) 21:36:53 ID:dnAvWeO7Qk
発表されてすぐファイナルエディション契約したけど発売される前に飽きてきた。

返信する

051 2021/03/02(火) 01:05:36 ID:uQfjo2ZkeQ
ファイナルのリミテッドもうヤフオクに120万で出てるな。笑
正式発売前に超プレミアで転売可ってどんだけ?

返信する

052 2021/03/02(火) 07:55:38 ID:63cdynDnWc
120万のはまだ入札無いけど、88万の方は入札が入ってるな。
さすがに120万は盛りすぎだろw

返信する

053 2021/03/02(火) 09:56:17 ID:lvp1Sq6loQ
デリバリー始まって現物ありなら余裕で100万は超えるだろう。

返信する

054 2021/03/02(火) 12:28:19 ID:rqYgy2nCug
いま正式発売日前だけど前倒しデリバリー中なんだよ。

返信する

055 2021/03/03(水) 09:27:10 ID:QNiB6Vb0Zs
もしかして120万のやつ落札された?

返信する

056 2021/03/03(水) 15:56:07 ID:C3Hu9uyHPI
ヤフオクからFINALEDITIONが全部消えてる?
出品全部無くなってる。

返信する

057 2021/03/08(月) 12:14:39 ID:eoh1IKkfe6
SRX600乗ってたけど燃費悪くてな・・・
街乗りリッター10なのはしょうがないが高速でも10キロ。
燃料タンク小さいからツーリングも厳しかった。
250みたいな軽さはよかったけど。

返信する

058 2021/03/08(月) 13:58:00 ID:.V2a2dDBgU
>>57
単気筒なのにツインキャブだったからな~
それにしても10km/lはねーだろ。
セッティング狂ってるか、乗り方がおかしい。

返信する

059 2021/03/15(月) 19:58:07 ID:WYoXR4zFLs
3/15 やっと発売日。

返信する

060 2021/03/17(水) 08:26:53 ID:m5DJ1FsnC6
250の空冷単気筒で出さなかった理由はあるのかな
学生の頃250だったら買ってたよ
今の若いのもそうだったんじゃないかな

返信する

061 2021/03/17(水) 08:54:18 ID:RqPlSBwg4U
>>60の年代がわからないけど、かつては各メーカー出してたけど?
ヤマハならSRX250あったしスズキのNZ250やグース250、もうちょっと前ならCBやCBXなんかもあった。

返信する

062 2021/03/17(水) 10:21:02 ID:eNBNmHFyD2
>>60
元々500がベースにあって、中免に対応するため500の工ンジンをそのままショートストローク化。
他は500も400もほとんど同じ。
250で出すとしたら500のフレームや足回りそのままって訳には行かんだろうから、新設計が必要。

返信する

063 2021/03/17(水) 16:07:42 ID:Vw71PPjTGI
500のストロークを半分にするだけで250cc

返信する

064 2021/03/17(水) 17:10:42 ID:m5DJ1FsnC6
>>61
SRのあの形が良いって層がいるから400だって売れたわけで
やっぱりSRのあの形で250が良かったよ

>>62
400のエンジン乗っかってるところに250乗っけただけじゃさすがにあかんかったんかな
新設計して売れなかった250だっていっぱいあったわけで
ならなぜSRで試さなかったのか、個人的には不思議だな

返信する

065 2021/03/17(水) 18:20:55 ID:RqPlSBwg4U
>>63
>500のストロークを半分にするだけで250cc

乱暴だなw
ストロークは84.3mmだから42.1mmなんかにしたらシリンダーやクランク・コンロッド全て新たに作らんとムリだよ。
あとそんな超々ショートストロークにしたらいくらビッグボアシングルでもトルク無くなっちゃうよ。

返信する

066 2021/03/17(水) 18:21:17 ID:Vw71PPjTGI
SR廃止の主な理由はABSとか付けるスペースがもうどうにもならんからだろ?
だったら250水冷のコンパクトなエンジンに載せ替えて空いたスペースに必要な補機を追加すればいいのにと思う。ついでにセルも。
このスタイルの250なら初心者や女子を中心にレブルより売れたんじゃね?

返信する

067 2021/03/17(水) 18:59:08 ID:kKIZjSVvGQ
>>66
XSR250としてSRのスタイル踏襲で出ればいいね。
ところで似非レトロバイクと思っていたあのエストレヤの中古価格が高騰してて驚いたよ。

返信する

068 2021/03/17(水) 21:32:58 ID:RqPlSBwg4U
>>67
エストレヤも登場が1992年だからもうネオヒスモデル扱いなんだろうか。
人気もあるし中古価格高騰も理解できる。現状代替機種無いからね。
割と需要がある小型レトロモデルが一時空白になるからどのメーカーが先手打つか気になる。

返信する

069 2021/03/18(木) 19:17:21 ID:/rpSY43Dbw
エスト/TRのエンジンは、カムチェーンが伸びてテンショナーを削って破壊する持病があるからやめたほうがいいけどね。5万キロくらいで交換になる。
みんなそこまで乗らずに手放すから、中古で出回ってるエンジンはすでにテンショナー削りにかかってるものが多い。

返信する

070 2021/04/05(月) 20:30:42 ID:G2P13huwdw
[YouTubeで再生]
新型SR インプレ編 |突然、新型SRの納車日に憧れの人がお祝いに来たらどうなるか..?|SR400 Final Edition Limited

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:23 KB 有効レス数:70 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:発売前に6000台、完売御礼

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)