メーカーは大型バイクのタイヤ代を補助して


▼ページ最下部
001 2020/04/01(水) 10:31:46 ID:6wqKYYa2uI
タイヤ交換コストがかなり高いことを知り、一気に購入意欲が下がった私

その辺でバイクデビューに踏み切れない人多いと思う
なのでバイクメーカーが資金援助してくれないかね

走り屋用タイヤとか長距離乗りまくる奴は除く

返信する

※省略されてます すべて表示...
114 2021/03/17(水) 12:25:14 ID:qFhq9NayPc
>>113
何?そこまでしてマウント取りたいのw
顔真っ赤にしてるはどっちかな?www
悔しいのう>>111(>>113)クン

返信する

115 2021/03/19(金) 22:29:33 ID:2Q5QwTJY9E
日本メーカーはSSの馬力詐欺を何とかしないと完全に信用を失っちゃうよ

返信する

116 2021/03/19(金) 23:08:17 ID:gwGfEl1G22
>>1
高い高いと不満言うより
各都道府県~市町村で決められてる、車両系の時間当たりの工賃にはショップで差があるから安い所を探してみ。
バイクメーカー直販売系は高いぞ。(特にハーレー店はボッタクリ金額多いな)

返信する

117 2021/03/27(土) 23:13:27 ID:cZF31xYZFM
[YouTubeで再生]
オマエら金が無ぇとか言ってねえでコレ見ろや

返信する

118 2021/03/28(日) 12:19:28 ID:qRG4E369Eg
>>116
あんた、明和バイク板で数少ない良識人だな
グッドジョブだ

返信する

119 2021/03/31(水) 08:03:29 ID:6pnNBT/CNY
スポーツタイヤならリッタークラスでも1万キロ持つけどな。
スリップサインがつながるまで乗る俺がケチなだけなのかね。

返信する

120 2021/03/31(水) 18:05:24 ID:uerCdH797A
原2乗ってろよwアドレスとかリードとか

返信する

121 2021/03/31(水) 20:05:29 ID:ugFNIdoWLs
>>116レッドバロンも中々どうして結構な金額請求してくるよ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:40 KB 有効レス数:119 削除レス数:2





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:メーカーは大型バイクのタイヤ代を補助して

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)