レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ツーリングシーズン到来


▼ページ最下部
001 2020/03/23(月) 19:56:03 ID:BX15LWjIXU
ツーリングシーズン到来です!!
世間はコロナ問題で、うんざりですが、バイクツーリングには感染リスクはありません。
自粛する必要まったく無し。さぁ、バイクで出かけよう!

返信する

※省略されてます すべて表示...
025 2020/03/25(水) 11:59:16 ID:G0BMaY/QdY
>>24
なるほどね。
確かにいい季節になったね、ということに対して素直なレスではないわな。
でも俺はこんな風にストレートに反応するシト嫌いじゃないよ。
秘宝館の珍獣とまで言うことねえかなとww

返信する

026 2020/03/25(水) 14:23:46 ID:ihqtOSQdlc
>6の奴はさ水着美女とバイクのスレをたてまくってる超サイコパス

返信する

027 2020/04/05(日) 17:34:41 ID:wAfNvMDH7Q
ツー自粛のスレが荒れてるのでコッチで・・・

昨日やっと春らしくなったので横手城まで行って来た
混んでいたら即Uターンするつもりだったがビックリするほど誰もいなかった・・・
誰にも会わずに(近距離では)景色だけ眺めて帰ってきましたよ。

返信する

028 2020/04/05(日) 17:48:47 ID:LJ5Uj3ezD2
バイク乗りが世間一般から嫌われる理由が分かるわ

返信する

029 2020/04/05(日) 18:25:21 ID:FCdi4GPtVc
>>28オマエは家族にすら疎まれてそうだな。

返信する

030 2020/04/05(日) 18:32:56 ID:UGdQsbE6Mg
>>27
お疲れ〜。
私もミニサーキット行ってきましたがトランポが30台超。(おいおい)
でも走行開始後15分で路面はフルウェットで終わり。
バチアタリだね。
来週もバチアタリに行ってくるわ。
ちなみに屋外かつ他人とは6m以内での接触は無し。

返信する

031 2020/04/05(日) 19:02:22 ID:CnAE6Y0eo.
今時「ツーリングに行ってくる」
などと家族に宣言すればやめてくれと止められる

返信する

032 2020/04/05(日) 19:44:04 ID:0PVGTR6Dzc
>>31
そうか?
買い物行ってくる、と同じようなもんだけどな。

返信する

033 2020/04/05(日) 23:23:56 ID:JQ4lTTTptI
ヘルメットをシェアしないように

返信する

034 2020/04/06(月) 07:47:53 ID:9xV/HnxLj6
自宅〜小川町〜定峰峠〜正丸トンネル〜秩父〜長瀞〜高原牧場〜小川町〜自宅

昨日のチョロっとツーリング経路。
ほんとに走って終わりだけど満足。

返信する

035 2020/04/06(月) 18:52:16 ID:8qUk37IPMw
>>34
緊急事態宣言発令されるからアウト

自宅に引きこもってろ

返信する

036 2020/04/06(月) 19:30:24 ID:oeqttT1w1Y
>>35  教えて欲しいんだけど、いいかな ?。

 君の知っている「緊急事態宣言」とやらの、内容程度でいいよ。
 色々あるだろうから、とりあえず バイクに乗る事に関係する事柄だけで良いからさ・・・ 教えてくれよ。

 

返信する

037 2020/04/06(月) 19:32:00 ID:g1cdZJMfXg
>>35
>緊急事態宣言発令されるからアウト

昨日は発令されてないからセーフ!
語るに落ちたな、出直せw

返信する

038 2020/04/06(月) 19:48:51 ID:2NoFR99AT.
おまえら、荒らすんだったらツーリング自粛のスレでやってくれ。
出ていけよ。

返信する

039 2020/04/06(月) 19:58:39 ID:uqEUhnikF2
>>36
生活の維持に必要な場合を除く外出の自粛
ツーリングは生活の維持に全く必要無し

>>37
ダサイタマにも自粛要請出てたようだし
不要不急の外出してたお前のことだよ

返信する

040 2020/04/06(月) 20:24:12 ID:g1cdZJMfXg
>>39
要請だろ。
強制力は無いのでお前にとやかく言われる筋合いは無い。
偽善者は家に籠って寝てろ。

返信する

041 2020/04/06(月) 21:20:45 ID:uqEUhnikF2
図星を突いて開き直り
こう言う奴が無責任な行動をして
感染拡大に歯止めが効かなくなる

夜の歓楽街に出掛けて
感染しても調査に応じない迷惑な奴が多いけど
きっとこう言う奴なんだろうな

返信する

042 2020/04/06(月) 21:32:02 ID:g1cdZJMfXg
>>41
別に開き直りじゃないよ。
毎日トラックで日中配送やってんだよ。
たかが休日一日くらい家に籠ったところで何も変わらない。
理屈じゃない、事実だ。
バイク乗ってどこも寄らず走りっぱなしなんだから他人とも接触はなかった。
自販機くらいは寄ったが俺一人だったしな。
むしろ家族と離れて家庭内感染防ぐ意味じゃ効果あると思うがな。
お前みたいに理屈だけ語って悦に入ってるボンクラとは違うんだよ。

返信する

043 2020/04/06(月) 21:53:12 ID:A6kZayi5lM
>>42
ボンクラ

…呼びましたか(・?ω・?)?

返信する

044 2020/04/07(火) 12:38:55 ID:Lfrh7AOq1I
いいタイミングだし、この際徹底的にバイク整備でもしないか?

返信する

045 2020/04/09(木) 22:16:28 ID:/5SLuOxCOY
よし!今週末も晴れそうだ!
桜でも見に行こう!

土日だけど妻に弁当作ってくれるように頼んでみよう。

返信する

046 2020/04/16(木) 18:35:32 ID:BuMK7gTZoc
全国緊急事態宣言出ちまったね。

相互監視社会みたくなって、
「あそこのセガレはバイクで出かけた」 とか
「あの家のオヤジはどこそこに行ってきたらしい...」
なんて陰口叩かれたり
Twitterとかで「○○ツーリング!です!」とかアップすると炎上する嫌な世の中になるんだろうなぁ...

そうなる前に今のうち行きたいとこ行っておいたほうがいいな。
もちろん接触を極力避けてね!

返信する

047 2020/04/16(木) 18:49:58 ID:LDdcIuoENg
堂々と乗ってりゃいいんだよ。
チャリだろうが四輪だろうが徒歩だろうがなにも変わらない。
所用とツーリングなんか外見から判るわけないからな。
掲示板で叩いてる奴なんざほっとけ。

返信する

048 2020/04/16(木) 19:40:42 ID:PS6Scv92ao
バイクツーリングすら、自粛しろって、どうかしてる。
ただし、旅先で、おいしいものを食べたり、温泉に入ったりすれば、感染拡大につながりかねないので、それは自粛するべき。
走るだけなら、感染しない。

返信する

049 2020/04/16(木) 21:39:58 ID:uTKl8sZkew
ツーリング行くのにネットの誰だか知らん奴の許可なんて不要。
行きたいヤツはツーリング行け。
生きたいヤツは自宅に引きこもってろ。

以上

返信する

050 2020/04/16(木) 21:45:29 ID:LDdcIuoENg
逝きたい人は…性風俗か?

いつも通りでいいんです。
ずーっと走って自販機でコーヒー飲んで一服して、セルフで給油して帰るだけでもいいもんだ。
遠出だけがツーリングじゃないからさ。

返信する

051 2020/04/16(木) 22:13:29 ID:uTKl8sZkew
>>50
そうなんだよ。満タンで家出て奥多摩から山梨に抜けてその引き返しでもいいがな。
ちょっくら散歩みたいなもの。
大分に行った人からすればゴミみたいなもんでしょ。

返信する

052 2020/04/17(金) 00:12:44 ID:J93Ooy9dmY
立ち寄ったどっかの公衆便所で
コロナに感染、バカライダーがころり

ざまぁwww

返信する

053 2020/04/17(金) 05:35:07 ID:DwNRqnuoH2
>>52
親が買ってきたコンビニ弁当食って
コロナに感染、引籠り粘着バカアンチがころり

当然の報いだwww

返信する

054 2020/04/17(金) 06:44:49 ID:J93Ooy9dmY
>>53
お前らと違ってちゃんとアルコール消毒を
してるんだよなぁ
バイク馬鹿には理解できないだろうけど
家を出たらすべてがペンキ塗りたての世界なんだよ。

単独事故で逝ってくれ 迷惑かけるなよ。
ただでさえ糞やかましい迷惑な乗り物なんだからな。
バカだから自覚なさそうだけど

返信する

055 2020/04/17(金) 07:11:08 ID:3pjeyElpW2
>>54
チラシの裏に書いてくれ 迷惑かけるなよ。
ただでさえ鬱陶しい迷惑な粘着キモ童貞なんだからな。
バカだから自覚なさそうだけど。

返信する

056 2020/04/17(金) 08:43:56 ID:DwNRqnuoH2
>>54
ネットの中だと吠えてるねw
リアルじゃ借家の和室四畳半の中がお前の世界のすべてだろ。
外界の事を知らない生産性皆無のバカが哀れに見えてくるわw

>家を出たらすべてがペンキ塗りたての世界なんだよ。
なになに?ネット記事見て覚えたの?
覚えたから使ってみて「俺こんなの知ってんだぜ、どうよ?」ってかw
うわぁ…痛々しい…
紫外線って知ってる?
日中の外はね、医療用紫外線滅菌機の数百倍の紫外線でコロナウィルスは数十秒で滅菌完了!
日陰でも20〜40分程度で死滅するんだよぉ〜。
注意も必要だけど事実も知っとくべきだなおいw

返信する

057 2020/04/17(金) 14:19:48 ID:5P0SZDn9eo
明日の早朝、暖かかったら花脊峠の上の鉄塔でカップヌードルを食う、朝飯プチツーに行く予定だ

返信する

058 2020/04/17(金) 17:07:34 ID:3jxl8eZ8tA
>>57
豪雨じゃね?

返信する

059 2020/04/17(金) 17:35:06 ID:0SbDW2CHIs
日曜は晴れそうだな。

返信する

060 2020/04/17(金) 18:01:25 ID:YoJBXFgniw
バイク組上がったから試走兼ねて日曜に定峰峠行ってくるつもりだけど天候がどうだかな。
弾丸だから走りっぱなしの予定。
自販機コーヒーと一服くらいは停まるけどさw

返信する

061 2020/04/17(金) 20:49:06 ID:Cvj8BvRVuc
>>60
定峰は去年の台風で通行止め。
二本木峠経由で。
意外と二本木の牧場のソフトクリームは美味しい。
この状況でやっているかは知らん。

返信する

062 2020/04/17(金) 21:15:38 ID:VNG/xE0BI2
>>61
定峰マジか!情報サンキュ。
高原牧場な。
あれはうまい。

って知ってる奴おったw
二本木はバイクより車で走ってましたよ。

返信する

063 2020/04/17(金) 21:27:01 ID:VNG/xE0BI2
定峰峠、土砂崩れで埋まったかと思ったら、路面崩落かよ!
復旧見通したたずって、驚いた…

返信する

064 2020/04/18(土) 05:57:00 ID:IE9okls83k
>>62
おう。安全運転で。
ウチは埼玉なのだが、よく長野まで焼肉食べに行くのだがさすがにこの状況では行けない。
レストラン141。肉が美味しいのだが、高原野菜も美味しい。
https://www.go-nagano.net/topics_detail6/id=1645...

返信する

065 2020/04/18(土) 06:35:50 ID:zI2OAZccdk
えー、相次ぐツーリング自粛でメンテばかりしていたら
テッカテカのピッカピカになってもはや見て楽しむ盆栽と化しました

震災の時もそうだったけど、結局「世間の目」って怖いし面倒くさいんだわな
ただ、近所までバイクで買出しに行っても、「アソコの旦那さんはこんな時にバイクで…」とか

人の僻みによる村八分は此方に負が無いのに後々大変(・?ω・?)

返信する

066 2020/04/18(土) 09:37:38 ID:nTbmBpN4VU
バイクって四輪に比べて実用性が低いから、どうも世間の目には趣味や遊びの道具って見えるみたいだ。
仕事柄通勤は普段着で乗るんだが、PCXやカブとVTRで近所の人の目が明らかに違うw
まぁ気にしてないけどさ。

返信する

067 2020/04/18(土) 12:46:12 ID:IE9okls83k
改めて >>1 の画像見てたら、ビーナスライン走りたくなってきた。
画像は拾い。

返信する

068 2020/04/18(土) 16:56:19 ID:rsBOIIXjww
ウチは横浜。明日は天気よさそうだからストレス解消で箱根を周遊してくるわ。
コンビニくらいしか寄らないようにするから大丈夫だろ、コロナなんて関係ないからw
正義マンの小心者は大人しく家でバイクの掃除でもしてろ。
こっちはおもいっきり楽しんでくるわw

返信する

069 2020/04/18(土) 17:56:47 ID:xmqB0t4vf6
我がトーホグの山形県は今日から県境に関所を設けたらしい・・・
明日は雨の合間を見てプチツーに行こうと思ったのだが
メンドイから山形県境には近寄らない様にしようか・・・

返信する

070 2020/04/18(土) 18:38:16 ID:JeYiyD/Y.A
バイカスが単独事故で逝きますようにw
出来れば谷底に落ちて白骨になるまで
発見されませんようにw

返信する

071 2020/04/18(土) 18:57:41 ID:7kyY3WnY8M
こいつはコロナ関係なく、バイクが嫌いなんだな。

返信する

072 2020/04/18(土) 19:33:57 ID:IE9okls83k
>>70
おうよ!
元気に帰ってくるさ。
ひきこもりご苦労さん!
アンタの分までリフレッシュしてくるよ。

返信する

073 2020/04/18(土) 20:11:33 ID:3lhsuyvEnI
>>71
この子は二輪免許なくて悔しいんだよ。
アンチとは違う僻みやさんだねw

返信する

074 2020/04/19(日) 00:04:46 ID:DFOQLDU93w
通りすがりなんだけど「誰にも接触しなければツーリングは問題ない」は概ね同感なんだけど
もし、事故にあったりした場合 大変な状況にある医療機関に負担をかける事になり兼ねないとは思ってしまう。
嫁が病院勤務なので余計に感じるのかもしれないけどね。

返信する

075 2020/04/19(日) 00:14:39 ID:CB1xhC8cCI
>>74
事故ってのはツーリング中よりも、いつもの道で起きる確率のほうが高い。
この時期、戦っている医療関係者には感謝death。

返信する

076 2020/04/19(日) 07:47:27 ID:HMWIli5pVw
だ〜か〜ら〜、自粛スレでも何度も何度も言ってたろ。
『もし、事故ったら…』の話は意味が無いって。

また、同じ不毛の問答繰り返しかよ。

返信する

077 2020/04/19(日) 08:14:37 ID:s4j6tOX/9M
叩いてる奴は放置でツーリングやバイクのコメントだけに返レスしよう。
荒らしは放置が鉄則。

返信する

078 2020/04/19(日) 08:27:39 ID:s4j6tOX/9M
組上がったVTR1000F試走兼ねて児玉〜鬼石経由で高崎環状回って上武国道で帰宅。
弾丸プチツーリングだな。
鉄剣タローだけ寄るかなw

返信する

079 2020/04/19(日) 14:25:41 ID:KNb3q8KqMc
家でじっとしてろって言ってるんだよ
大の大人がバカみたいに外出して
それで子供の手本になれるのか?

バイク乗りって幼稚なバカしかいないんだな
単独事故で逝ってくれ

返信する

080 2020/04/19(日) 15:12:25 ID:6s9si2lw7E
>>79
部屋から出ないお前は知らんだろうがな、今は家族で徒歩やチャリで出歩いてる家族結構いるんだよ。
人が密集するの避ければ日中の屋外は安全なんだよ。
むしろソロツーリングは単独で走ってるから人との接触は皆無。
ずっと家や部屋に籠ってるより健康的だぜw
嫁と子供も地元の河川敷行って遊んできてたよ。
嫁は医師だが、日中の外出は問題ないとお墨付きじゃいw

返信する

081 2020/04/19(日) 15:15:09 ID:h9DnkYtyKI
>>79
パトロールご苦労サマです!

返信する

082 2020/04/19(日) 15:22:34 ID:oasEQdlPNs
ソロでぷらっと回ってきた。
道も空いてて春風が気持ちよかったなー。

ドライブ目当てと思しき人や、バイク乗りもかなり多かった。
みんな気分転換したいんだろうね。

ただ、バイク停めて密集しているアホがいて白けた。

返信する

083 2020/04/19(日) 16:17:46 ID:IdGwZo1Aw2
>>82
おめーもそのアホと一緒だから

返信する

084 2020/04/19(日) 17:18:54 ID:kh53HHpgkY
8時に出かけてノンストップで12時に帰ってきて家で飯くって午後からオイル交換してそのあと洗車した。

完璧な休日だった。
明日からも仕事頑張る。

返信する

085 2020/04/19(日) 17:20:52 ID:krnWPQxmO6
俺もちょろっとグンマー行ってきたわ。
今年初のヤエーしましたw
鉄剣は寄らずにまっすぐ帰ったんで鬼石で自販機コーヒー一服だけ。
試走は異常なしってことでおk。
GW遠征ツーリングは望み薄だなこりゃ。

次はカブ君をバラして整備でもすっかな。

返信する

086 2020/04/19(日) 21:47:38 ID:v8KFU84z2Q
>>85
おつカレー。
俺もカブのエンジンO/Hしてるとこ。
ミッションベアリングがガタ出てた。
モノタロウでベアリングが1500円。
クランクベアリング交換と芯出しはショップに依頼して8800円。
純正ガスケット類が5000円。
シリンダーとピストンキットが9000円。
問題はオーナーがカブにそんな金払いたくないと言っている事くらいかな。
俺の工賃と特殊工具購入費分赤字だわ。

返信する

087 2020/04/19(日) 23:38:06 ID:YaLBHOlXCQ
車はフォーリングですよ

返信する

088 2020/04/19(日) 23:57:24 ID:FsWBG8Dx6I
>>87
突っ込まないよw

返信する

089 2020/04/20(月) 19:01:03 ID:Wy131uKvTM
バイク乗りがこんなにバカだとは思わなかった。
コロナが去ったらお前らを目のカタキにしてやるわ

六甲の下りでケツをかいてやるからな

返信する

090 2020/04/20(月) 19:04:54 ID:rUrHysbfDI
パトロールご苦労サマです!!

返信する

091 2020/04/20(月) 19:08:42 ID:zFd72QFU8Q
毎日職場に行くためにバイク乗っている。

バイク乗りよりも、スーパーに夫婦で来ている奴らのほうが頭おかしくないか?
嫁の後ろを旦那が暇そうにフラフラと。
旦那が居なければスーパー内の密度が下がる。
用の無い奴はスーパーに来ないで欲しい。
なーんも考えてないのだろうけど。

返信する

092 2020/04/20(月) 19:25:27 ID:NjXXuXwz7w
>>89
六甲とかw
おいしい水でも飲んでろw
正丸来いよ、豆粒にしてやんよw

返信する

093 2020/04/20(月) 19:46:46 ID:ngvOhnJKkY
コロナが怖い人は、騒動が収まるまで家から一歩も出なければいい。
怖くない人は、好きなだけ遊びに出掛ければいい。
大事なのは両者の住み分け。
”コロナは怖いけど外には出たい”
こんな中途半端な覚悟の輩が、一番迷惑。

返信する

094 2020/04/20(月) 19:54:42 ID:SoAAnX26t.
フルフェイスヘルメットなら眼球の汚染も防げそうだから別に構わんけどね、毎日の体温チェックと手洗いと消毒をしない連中が問題なんだし。

返信する

095 2020/04/21(火) 07:58:03 ID:uo3pdJgGYY
思考が子供以下の大人がいるんだな、自分は大丈夫。これだけならいいだろう。と。
他人と共存する社会性想像力に欠けた人たちによって、無関係の人たちにいらぬ危険や無用な不安を与え、
また仕事と遊びの区別もできず、おとなしく自粛しているライダーの待期期間が長くしていることが理解できない。
そしてこんな「来ないで」宣言まで出さざる得なくなる事態に。

返信する

096 2020/04/21(火) 08:05:20 ID:8rV4NZmi3I
>>95
そういうコメントは討論板に書け

返信する

097 2020/04/21(火) 10:47:32 ID:TjGaLM1y5I
>>95 が、地元の意見を挙げて 丁寧に説明してくれているね。

  >>「…車やバイクが…止まっていて不安」って事は、「止まらず・下車せず」通り過ぎれば良いのだから
ライディングのみで完結させれば「問題無し」なんだね。
 
 要するに、他人とすれ違ったり 顔見知りと挨拶しながら近所のスーパーへ買い物に行くより、単騎乗車中は
他人と2m以内に接近する事すら無いバイクの方が、感染リスクが無いって事だね。

返信する

098 2020/04/21(火) 10:54:25 ID:vjQerz3Y7.
>>97
正義マンも詰めが甘いね。
自らツーリング肯定したようなもんだろw

だから討論板に書けと。

返信する

099 2020/04/21(火) 11:15:12 ID:WklgNtyQPY
日曜日、うんこ漏れそうで道の駅に立ち寄ったら県外ナンバーのバイク乗った(であろう)ジジイと地元のジジイが喧嘩してたわw
止まらず下車せずの理屈も分かるけど、そこまで気を遣う人は安易にバイク乗って他県まで行かないだろうし
今この時期に他人の不安を煽ってまで乗る必要があるのかって話だよね

返信する

100 2020/04/21(火) 11:46:34 ID:vjQerz3Y7.
>>99
市境と県境の違いって何だろうね。
家から20分も走れば隣県なんだけどな。
自宅の立地なんてそれぞれ違うってのも考えるべきだな。

>人の不安を煽ってまで乗る必要があるのかって話だよね
その走ってるバイク見て怒ってたジジイが外にいたのは何故だ?
ジジイが徒歩だとしても外出してたのは確かだろ。そっちはどう説明するんだい?
買い物い行くんだろとか言うなよ、バイクで買い物行くってのもあるからな。
移動手段として徒歩か乗り物かで分けて考えてたら、それこそナンセンスだ。

お前らはバイク乗ってる奴に家にいろって言うのが目的じゃなくて、何でもいいから無意味な正義振りかざして能書き垂れて、それが気持ちいいんだろw
自慰なら他でやれ。

返信する

101 2020/04/21(火) 16:46:50 ID:W.1LE2/O.U
>ツーリングシーズン到来です!!
>世間はコロナ問題で、うんざりですが、バイクツーリング>には感染リスクはありません。
>自粛する必要まったく無し。さぁ、バイクで出かけよう!


コロナ関連のスレですが?

不要不急の外出の自粛もできない
お猿さん以下の生物に

「他で書け」と自粛させる筋合いはない

返信する

102 2020/04/21(火) 17:33:31 ID:vjQerz3Y7.
>>101
正義マンいらっしゃーいw

満足した?
自宅引きこもってて脳みそ沸いちゃって叩きに来たのね、お疲れさまw

返信する

103 2020/04/21(火) 20:20:09 ID:P21PLVDglU
ツーリングはしていないが毎日通勤でバイク乗っている。
残業0で収入が減るのが確実なので、燃費が悪くて通勤時間が掛かる車なんて論外。
バイクでも車でも感染リスクは会社内もしくは帰りに立ち寄るスーパーのみ。リスクは変わらない。
バイクに乗っているからと言って遊んでいるわけではない。

でもバイクっていい気分転換になるよねー。
別に日本政府は気分転換をしてはいけないとは言っていない。

返信する

104 2020/04/21(火) 21:54:07 ID:K/1jx0fToQ
>>103
正義マンの思考は
  バイク=遊び
  バイク=事故
  バイク=迷惑
の3つしか無いらしい。
何言ってもムダですよ、聞く耳持ってません。

返信する

105 2020/04/21(火) 22:55:07 ID:W.1LE2/O.U
お猿さん並みの頭脳しかなく
ツーリング“しか”楽しみがないとぼやくバイク乗り

きっと家に閉じこもっていたら
気が狂ってDVやらかすのが目に見えてる

返信する

106 2020/04/21(火) 23:26:33 ID:uo3pdJgGYY
正義マンと言って罪悪感は一応あるんだね。
極一部の人だろうけど、社会に生かされてる以上は最低限、人に迷惑を掛けない責任なる行動をとって欲しいものだ。
若年層の方が事態をよく理解し、行動をわきまえていると思うよ。 

返信する

107 2020/04/21(火) 23:33:09 ID:RVSKVcn5iE
正義マンって蔑称なんだけどw

返信する

108 2020/04/21(火) 23:38:28 ID:W.1LE2/O.U
人様に迷惑かけるワルの俺
カッコいいだろぉ

返信する

109 2020/04/21(火) 23:38:49 ID:RVSKVcn5iE
ほらほら、正義マンが好きそうなスレだよw

http://bbs68.meiwasuisan.com/news/1587477276/l5...

返信する

110 2020/04/22(水) 09:38:39 ID:0lIWy1RsSs
極一部って、このスレでキャンキャン吠えてるのは ↑ ↑ ↑ こいつだけだろ。

返信する

111 2020/04/22(水) 10:05:44 ID:4ZeKYmz5QU
>>110
低学歴の底辺ブラック職種しか就けなかったから
自粛できずに社会に反抗したいだけ

返信する

112 2020/04/22(水) 12:05:52 ID:JNxHCw0vjU
コロナも怖いが夫婦の亀裂も怖い。
俺のところにいる事務員さんもオヤジが毎日家にいてウンザリだとよ。
喧嘩ばかりっしているので事務所にいた方が精神衛生上いいそうだ。
彼女が来たら俺はさっさと家に帰ることしているから事務所は常に一人だけにしている。
そんでもって休みの日はカミさんにウザがられないようにバイクで野山を走り回って帰ってくる。
景色のいい所で写真を撮ってラインで送ってやると喜ぶからとりあえず家庭内のもめごとは起こらないな。
正義もいいがコロナには注意しつつ己の健康も管理するってえのが正解だと、俺は思う。
事故は普通にしていても起こるときは起こるのだ。
バイクのせいにするな。
自粛しているライダー諸氏、正義の忠告マン達、君らのやり方で頑張り給え。

返信する

113 2020/04/22(水) 12:31:29 ID:4ZeKYmz5QU
DVやらかしてニュースを賑わせる前に
別れた方が無難

返信する

114 2020/04/22(水) 12:44:49 ID:e6eqzwz9Zs
>>112
オレはソロツーも自粛した
確かに「事故は起こる時は起こる」
だが、そのキッカケを作らなければ何も起こらない

チョイ前まで、ツーリングや飲み会やってたけど
医療関係やってる仲間から現状を聞いて自粛に切り替えた

やはり問題を起こして運ばれてくるのは>>112みたいな人なんだとよ
俺は大丈夫だろうと思ったとかなんとか

行動力がある馬鹿ほど面倒な奴はいない

返信する

115 2020/04/22(水) 18:59:50 ID:MInceLx53k
もうすぐGWだな。
おまいらどこ行く?

返信する

116 2020/04/22(水) 19:12:42 ID:qUS2VbRpOo
毎休みにツーリングなんか行くわけ無いじゃん。

返信する

117 2020/04/22(水) 22:37:21 ID:GYYyhNOF66
昨今のコロナ自粛も十分理解しているが、
地方の観光地での、有名飲食店のHP見ると「営業時間を短縮しながらやってます」
みたいな表記見ると、ライダーとして売り上げに貢献しなきゃいけないかも?って想うGW前
来週から気温上がって天気良いしな〜〜〜

返信する

118 2020/04/22(水) 23:35:13 ID:pODpMAtcHM
バイク乗りはモノが考えられないバカなんだから
家でじっとしとけ
考えても馬鹿なんだから
家にいろ

返信する

119 2020/04/23(木) 07:11:21 ID:gFiviK1mqk
コロナで25日から10日まで会社休みになった。
山菜採りかねて林道ツーリングに行こうっと!

返信する

120 2020/04/23(木) 07:31:41 ID:b0zdAU0o2Q
>>119
クマに気を付けろよー

返信する

121 2020/04/23(木) 08:59:29 ID:6PhYxJu9hw
>>118
そんなに不安なら、
収束ムードの祖国へお帰りになられたらいかがですか。

返信する

123 2020/04/23(木) 09:16:55 ID:eg4nqMtey2
>>118
はいはい、脳にコロナウイルス住み着いて沸いてるんですね。
ネットなんか使って文句暴言垂れてる暇あったら寝ててくれ。

返信する

124 2020/04/23(木) 11:53:57 ID:.ZCY1kFfyA
>>114
そうかい。
俺のカミさん保育士で通勤電車に揺られて仕事場に通ってるわ。
なんでも半分くらいに親が預けに来るから休めないんだとさ。
これってさ、いつコロナ貰っても不思議じゃない状況だよな?
俺がうつうつと自粛してようがカミさんと休みの日にずっと一緒にいるこのリスクはバイクで事故る確率より何倍も高くないか?
だったら少しでも接触を避けた方が無難だという考え方もあるだろ。
息抜きと濃厚接触を避ける妙手じゃないか。
まあ、確かに世間がコロナで自粛する中バイクにしろ出歩くのは多少気が引けるのは事実、だがプラマイで考えた結果休みの日はバイクで野山を走り
陽だまりで弁当食って昼寝して帰ることに決めたんだよ。
行動力のある馬鹿ですまんな。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:89 KB 有効レス数:202 削除レス数:2





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ツーリングシーズン到来

レス投稿