バイク業界はオワコン


▼ページ最下部
001 2018/10/10(水) 17:00:21 ID:asv4agRDu2
全盛期の1割以下。
どうしてこうなった!?

返信する

002 2018/10/10(水) 17:20:12 ID:ea5ZFIxQHQ
消費者心理を理解出来ないアスペ社員には、
売れる物を作れないから売れない。
それを消費者の経済事情に責任転嫁してる。

取り敢えず、精神年齢が低いオッサン相手の
大型バイク一辺倒は止めて、
もっと高性能で便利で快適な移動体を作れよ。
何十年も進化させてないくせに
売れないと文句を言う低能社員はクビにしろ。

返信する

003 2018/10/10(水) 17:23:48 ID:5b4f3Xy3lU
騒音撒き散らしながら群れてるオッサン見ても
自分がああなりたいとは思えない

返信する

004 2018/10/10(水) 17:24:59 ID:bQhGOkKaJ.
だって、クソだせぇデザインのバイクしか出さないんですものwwww

返信する

005 2018/10/10(水) 17:30:36 ID:asv4agRDu2
全部、尾崎のせい。

返信する

006 2018/10/10(水) 17:34:23 ID:jZC93T1VEs
オッサンの俺が代わってあやまる、サーセンm(__)m

返信する

007 2018/10/10(水) 17:38:14 ID:GJOXj9bYFE
駅周辺の買い物のミニバイクを徹底的に取り締まるからみんな電動自転車に移行
業界も政治家使ってでもノルマ重視で取り締まるOBジジイハンターをなんとかしなきゃ

返信する

008 2018/10/10(水) 17:49:51 ID:Lsd1r3S6LM
今の国産に乗りたいバイクがないし、そもそも値段が高くなりすぎてる。
「安くて高性能」が日本車のウリなのに、「高くて高性能」では当たり前。

返信する

009 2018/10/10(水) 18:07:36 ID:E7kuv9FTyk
デザインが悪いし重たい、パワーなし日本人はチビ、短足が多いのに
シート高が高い、乗り心地悪い。(そもそも値段が高すぎる)
メーカーは何も努力していない、だから売れる訳が無い。

返信する

010 2018/10/10(水) 18:08:50 ID:9DMj.phlkY
原付き以外はそんなに落ち込んでないな。

返信する

011 2018/10/10(水) 18:57:32 ID:er46bvGAw2
グラフの251cc以上の推移が感じられないけど
大型2輪免許の教習所取得解禁時期もグラフに入れて欲しかったな

返信する

012 2018/10/10(水) 18:59:32 ID:EaM2uHrptw
>>2
低脳の自己紹介してどうすんだよ。


全ての製品が前年比販売増になる訳ないでしょ。社会の変化だよ。既にシェアを取ってると打つ手は少ない。
あえていえばブランド化と電動化。特に電動化はバカみたいに遅れたね。
電動VINOとか幾ら何でもひどすぎるでしょ。

返信する

013 2018/10/10(水) 19:26:14 ID:e34D9y5s4E
確かに今の50ccじゃ買う気になれない。
普通免許持ってる人は125ccまで乗れる‥
みたいな思い切った規制緩和するしかない。

返信する

014 2018/10/10(水) 20:08:30 ID:ealT3Gjj3E
原付で入門して→ギヤ付き50CC→250CC→大型バイクの順でステップアップするのがルールだから



って国際A級のひとがいってたような気がする。

返信する

015 2018/10/10(水) 20:26:03 ID:H889WiZKZQ
>>11
近年だと400→大型の流れが一番大きいのにね

返信する

016 2018/10/10(水) 20:34:06 ID:fmGOP8eFJE
御意見番の日の出は国際A級はどした?

返信する

017 2018/10/10(水) 21:05:16 ID:UmBd63LKGA
珍走族の長年の活動で
バイクは不潔で貧乏くさい乗りものという
イメージが定着してもうた。

仮面ライダーに頑張ってもらわねば。

返信する

018 2018/10/10(水) 21:28:01 ID:eMK0xkTjD.
気候も影響していると思うぞ
夏ハンパなく暑くなったし、冬雪が積もるようになった
台風は何度もデカイの来るし、これじゃバイク日和の日数が激変だよ

返信する

019 2018/10/10(水) 21:41:31 ID:GArU1BLZc.
カワサキだけあれば生きていける

返信する

020 2018/10/10(水) 21:47:25 ID:8CBEbvAzDk
今はスマホやPCでいろんな事が、実際にそこまで行かなくても解決出来るから、
実際の移動手段としてのバイクはそんなに必要では無くなったんだよ。

趣味だけの世界(大型バイク)は、それなり根強く残ってる。

返信する

021 2018/10/10(水) 21:55:16 ID:Dmd/AcIc5E
あれ?おれおっさんど真ん中だけど、女の子からよく声かけられるよ。
かっこいいです〜とかなんていうバイクですか?とかいろいろ
今の若い子物怖じせず礼儀正しく話しかけてくるよ。
かわいい子だったら年齢と彼氏いないか確認して後ろのっけてる。
で吊り橋効果狙った走りを織り交ぜていいところで同意のもとやさし
くいただいております。
案外女の子のほうがあっけらかんとしてるのにはちょっと驚いてる。

返信する

022 2018/10/10(水) 22:05:49 ID:Dmd/AcIc5E
だからバイク買って業界盛り上げようよ!
安全運転でかつ紳士淑女的なのりで。

返信する

023 2018/10/10(水) 22:26:59 ID:asv4agRDu2
>>21 と、日記には書いておこう。

返信する

024 2018/10/10(水) 23:30:12 ID:M8KAc4.Syw
徴税したい政府と、粗利が欲しい生産者・売り手側の心理戦略やだましもさながら、
消費者のほうもバカになったんだよw
日本人の選択基準や正義は、まわりといっしょw
それ以下は恥ずかしいことで、それ以上ならば良し…
冷静に考えれば決してコスト的に良くないクルマを、個人の消費者が選択している。

原付1種を10〜20年乗り潰すのが、コスト的にはマシだ。
普通免許で乗れるようなホンダのジャイロ(3輪、後2輪)みたいなのが実用的、価格が高いけどね。

返信する

025 2018/10/11(木) 11:33:26 ID:xlfp7212mI
>>24

ん〜いまいち言いたい事の要点がフニャフニャ。

普通免許で乗れる実用的なカブやスクーターは多いのだが、何故に一般人には使い難く乗りにくいジャイロ?
ジャイロを仕事で使った事が無い人には解らんだろうけど、案外不安定だし雨の日雪の日は見た目のイメージとは裏腹にスリップしやすい。

返信する

026 2018/10/11(木) 16:07:10 ID:jTml0RFnDo
新車販売台数の多くを占める、50?の割合が大きく落ち込んで、バイク業界全体の規模が縮小しているが、
内容を見てみると、50?が95%減。250?以上が45%減。となっており、
普通二輪以上は、さほど大きく減少していないことがわかる。
さらに、新車の販売台数は減少したが、中古を含めた普通二輪の保有台数は、ほぼ横ばいである。

実用としてのバイクが衰退することは、50年前から予想されていた。
しかしながら、趣味としてのバイクは根強い人気があることがわかる。

近年、わずかながら、バイク販売に復調の兆しが見えた。
今後、免許制度の改革や、海外生産を含めた、新車の低価格化で、さらなる復調の可能性がある。

返信する

027 2018/10/11(木) 16:44:07 ID:jrqGIfLBrg
>バイク業界はオワコン
日本の話でしょ?メーカーは海外にシフトしてるやん

返信する

028 2018/10/11(木) 17:29:08 ID:psDOYYDExU
バイク乗りは原1に始まり原2に終わる

大型バイクは通過点

返信する

029 2018/10/11(木) 17:58:58 ID:pBatZRxI5U
お前らみたい文句ばかりの奴が切り捨てられたんじゃね?

流行りは追うけど文化としてダメな国民性ってこった

返信する

030 2018/10/11(木) 20:55:05 ID:.hio1crrqA
駐禁取られるようになったのはイタイね。
クルマに比べてバイクはサッと乗ってサッと停めて用事済ましてサッと帰るのが魅力の1つだったのに。

返信する

031 2018/10/11(木) 21:38:46 ID:Wj8bMMIjnE
逆に減っていいよ
休日のSAや道の駅とかウザいくらいバイクだらけ
今の1/3くらいのバイク人口になってもいいと思うわ

返信する

032 2018/10/11(木) 23:46:10 ID:zQ1FcSJ5Vo
>>30
イイ事言った!その通り!
>>31
それは自分基準って言うヤツ?

返信する

033 2018/10/12(金) 10:31:38 ID:qv2I/CmCUA
>>30

それに関しては警察も見直しを計るように迫られてるようだね。

返信する

034 2018/10/12(金) 12:09:52 ID:kZduuNSemc
>>28
なんかわかる

でも原2は自動車専用道路を走れないからなぁ
それが何とかなれば

高速は勿論走れなくて良いけど

返信する

035 2018/10/12(金) 17:23:30 ID:UkFDdvYKvA
もう一回、NSR50とTZM50出せや!!

返信する

036 2018/10/12(金) 19:01:08 ID:hMP1UV7bZo
駐禁取られるようになったのにバイク用の駐車場が全然足りない。
都市部のコインパーキングなんかもっと対応していいと思うのだけど、乗ってる人が少ないのか全然対応してないしね。
路駐ダメ・立駐やコインパーキングダメ・自転車用駐輪場はダメってなると、どこに停めればいいわけ?

返信する

037 2018/10/12(金) 21:57:12 ID:KrpCQ.zvqc
軽自動車並みの維持費、昔みたいに気軽に駐車が出来ない、冬は寒くて手の感覚が無くなる夏は灼熱熱中症

返信する

038 2018/10/12(金) 22:10:47 ID:17kHTz/b7Q
日本を市場として見ていないよね。
外国で売れればOK!だし。

返信する

039 2018/10/13(土) 08:04:34 ID:lh1bYgZwbI
止める場所がわかってれば、予め近所を調べて行くんだけど、バイク駐輪場でググっても、行ってみたら50or125ccまでのところ多すぎ。
駅の近くとか朝8:30の時点でもう満車だったり。
あと商用施設なんかはバイク無料のところが多いけど、車が5000円お買い上げで3時間無料なのに、駐輪機は駐車券に対応してなかったりね。
Timesが車用のスペースに駐輪を許してくれたらかなり駐めやすくなるんだけどなぁ。

返信する

040 2018/10/13(土) 11:26:39 ID:5ydPB6XP2.
メーカー早々に国内市場に見切りをつけてリスクのある新開発、モデルチェンジによる需要の促進や掘り起こしをやらない。
その時、売れている機種だけを存続させ、それ以外を次々に終了させて選択肢をガリガリと減らした。
メーカーが逃げ腰で嫌々形だけの販売しかしてないのだから衰退するのは当たり前。
国内市場の話ね。
原付についてはスクーターに乗る層は元々、四輪に乗るまでの繋ぎで2.3年で多くは二輪には乗らなくなる人達。
原付でもMTスポーツ車に乗る人は殆どがバイクの楽しさに気付きハマり上のクラスにステップアップする人達だった。
このジャンルを早々に切り捨てて選択肢をスクーターとビジネス車だけにした国内メーカーは本当に糞。
ここら辺に国内市場を捨てた様子が観てとれる。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:66 KB 有効レス数:119 削除レス数:1





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:バイク業界はオワコン

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)