レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

危険注意! バイク事故 箱根の峠で正面衝突


▼ページ最下部
001 2017/09/16(土) 17:20:51 ID:8.kwc14U5g
[RIDE OR DIE] 危険注意! バイク事故 箱根の峠で正面衝突 GOPRO acidente com moto Jap?o

https://www.youtube.com/watch?v=54ErN9rE4ho

返信する

※省略されてます すべて表示...
150 2017/10/07(土) 23:00:13 ID:2gk/jY1X0U
>>149
 そっちから別件を持ち出して絡んでおきながら、何とでも言うもんだな。
 同じ 名無しコテなんだから、俺じゃないなんて言い訳するなよ。

 ところで お前等が路面クラックの危険性を、否定する理由は何なの ?
 無知なだけか? もっと事故を起こさせたいからか?… 答えてみろよ。

返信する

151 2017/10/07(土) 23:18:38 ID:AEau5bmHAg
>>147
あなたがどうとか他人が「嘘つき」とか興味が無い話で。
そんな事より
この動画と「路面のヒビ」について語って頂けませんか?
ヒビがあるとそんなに滑りやすいのでしょうか?

返信する

152 2017/10/07(土) 23:24:06 ID:AEau5bmHAg
>>150
あのさ
前から言おうと思ってたんだけど
「お前等が」「答えてみろよ」って
全ての投稿者に喧嘩売ってるような言い方はやめないと
ホントに全員が敵になりますよ(もうなってるかも)

私の経験で言うと 路面のヒビで滑ったり怖い思いをしたことが
無いんで どのような危険があるのが知りたいだけなんです。

返信する

153 2017/10/08(日) 00:45:03 ID:EgdJnVX2Tc
>>152
 ご忠告ありがとう。
「お前等が」等の言い回しで 気分悪く感じるのは、私に絡んで来る連中だけだと思いますが違いますか?。
 それを「名無し」と置き換えたとて同じでしょ?。
 もっとも 同じ「名無し」でも、スレを見ての意見として述べている人に 私から絡む事などありませんから。

 クラックの危険性としては、色々とあります。
 まずは「接地面積の減少」と「内部に溜まる塵」、塵などは 溜まっているだけではなく 前走車や自車の前輪で
巻き上げたり、熱軟化したタイヤに付着して 1回転後のグリップを奪う事もあります。
 また クラックのみで路面は平滑と言う場合は少なく、隆起したり陥没している場合もあるので、当然ハンドルが
取られたり、隆起等が無くても旋回中なら タイヤ接地面圧の急変で ハンドリングそのものに影響します。

 勿論 充分に速度を落として走行していれば 緊急回避操作が必要な場合を除き、それらが問題となる事も 影響を
体感する事も無いでしょう。
 だからと言って 対処方法が無い訳ではありませんが、ここで説いても無意味なようなので お節介は止めときます。

返信する

154 2017/10/08(日) 07:01:38 ID:olQFDCFsKw
一本のひび
一つまみの砂
一滴のオイル
なんだって転倒の原因になりうる。

なんでそんなにクラックにこだわるのか?理解出来ん。
ライセンス持ってる画像までアップしてるくせに、
「その程度」のライダーだって自分からバラしてどうする。

返信する

155 2017/10/08(日) 07:52:58 ID:3k2YD4tybg
>>150おいおいシリコンスプレーの話フッといてそれは無いだろ?笑わせるなw
クラックの危険性に関しては誰も否定はしていない、そこに固執してるあんたの物事の捉え方を指摘してんの
あんた今まで全部そうなの
今まで全部その狭い料簡を押し売りしてきた
当然「はぁ!?( ??ω?? )」となる
だから誰からも共感を得られない
で、結果的に>>152みたいな亀裂を正当化したいがためだけの屁理屈を語るハメに陥る
攻撃される以外、常駐の住人から一切コメント貰えず1人言で終ってるのが嫌われてる証拠

あんたは当に>>144で言われている勘違いライダーそのものなんだよ

返信する

157 2017/10/09(月) 01:13:18 ID:fpEMsE7FsI
>>156
 どの程度のクラックが危険であるとは、走行状態にもよるので 一概には言えませんが
この画の程度でも、スリップやコントロールを乱す可能性は充分にありますよ。
 貴方は無理な走り方はしないライダーだとは思いますが、路面のひび割れが 走行に
於いて危険なものであると認識していて、損は無い筈です。
 信じてもらう必要はありませんが、経験してからでは手遅れである事もお忘れ無く。

 動画のライダーは 決して安全運転だったとは言えませんが、転倒するまでの走り方からも
無理に飛ばしているようには見えなかったので、実際にあのコーナーでは操作ミスしたのかも
知れませんが、それを確認しようも無いので 外的な要因を探ってみただけです。
 いつの間にか、私が勝手に原因を特定して言い張っている事にされてますけどね。


 

返信する

158 2017/10/09(月) 08:17:21 ID:Jn2s.ATNu.
どの程度のレスが危険であるとは、スレの流れ状態にもよるので 一概には言えませんが
このスレ内のレスを見ていても、スリップやコントロールを乱す可能性は充分にありますよ。
貴方は無茶な煽り方レスばかりのライダーの様ですが、掲示板では些細な言葉のひび割れが
スレの健全な流れに於いて危険なものであると認識していて、損は無い筈です。
信じてもらう必要はありませんが、経験してからでは手遅れである事もお忘れ無く。

返信する

159 2017/10/09(月) 10:52:48 ID:Eqr3Yo6n.U
もう、完全に手後れ。
末期。

返信する

160 2017/10/09(月) 11:31:21 ID:4IYO6vRepQ
昔に国際A級で成績がトップ争いにも出来なかったライダーが今勘違いして元トップライダー気取りでいるのを見かけます.
プロの専門知識はアマチュアとは全く違います。
アマチュアがプロを教える事はまず無理です.
国際A級になればプロではありません。国際A級でサポートを受ければプロではありません。
プロはそれで生計を立てられる事です
。バイクメーカーと契約か最低年収240万円は稼げなければプロではありません。
サポートを受ければプロと勘違いして昔はプロだと思い込んだ一部の方が横柄な態度をしていると聞きます。
現役時代に10位前後くらしか走れていなかったプロからしたら走る障害物としか見えなかったアマチュアに毛が生えたくらいのライダーは、プロと対等の情報は持ち合わせていません。
同じレベルのライダー同士が持論をぶつけ合うのは良い事と思います。
昔はコースで障害物だったライダーが昔のプロに対して対等には情報を持っていません。
だから頭を柔らかくして学ぶ姿勢が大切なのです。どうか至らない自分自身に気がつき学ぶ姿勢を持って下さい。
私も日々学んでいます。私も沢山知らない事があり頭の上がらない方は多くいます。
後輩を育てるならなおさら柔らかい頭でいなければなりません。
教えようとする行為は立派な事ですが間違った情報は芽を摘む事にもなります。
私が100%正解とも思っていません。間違いもします。間違いは恥ではありませんが頑固になり正さなければ恥になります。
学ぶ姿勢を持って自身過剰にならない事です。

返信する

161 2017/10/09(月) 13:00:28 ID:bKt4os/bZI
一般道を走るライダーが全てプロなわけないでしょ
このスットコトンカチのオバカさん達何を言い争ってんの?
キモオタですら今は教習所で大型取れるんだから論点はもっとハードル下げなさい
この◎◎◎◎共め

返信する

162 2017/10/09(月) 21:48:33 ID:GqDJtiWPFo
>>157動画で感じる速度で転倒の原因になりうる程のクラックには見えませんが?

返信する

164 2017/10/09(月) 23:18:33 ID:AvZYVLeogs
156です
>>157
私のアンカー間違いで156を削除してしまいました。
>>ALL
私のコメントが路面のヒビ割れについてなので
>>157のような回答だと思うのでよろしくお願いします。

>>157
あなたの言うヒビ割れが危険だと言う事は伝わりました。

それについて否定コメントがあったり
また同意するコメントが無いからといって
ほかの投稿者をバカにするコメントはやめて下さい。(何回も言ってる)
伝わることも伝わりません。

>>162
わたしもそう見えますが
157さんにはこの状態でもクラックの可能性もあると言ってるので
それはそれで良いんじゃないでしょうか?個人の感想として・・。

返信する

165 2017/10/09(月) 23:23:34 ID:o8zH6wyTqk
何でも良いけど、事故が起きたのは事実であり、一般道しかも見通しの悪いところを調子こいて飛ばしすぎ。
バイクに欠陥あるいは整備不良等での不具合がない状態で事故を起こすって事は、ライダーに何らかの問題があったって事だ。

返信する

166 2017/10/10(火) 11:25:49 ID:E7LlQqHhwM
彼は以前のツーリングで
リーダーや仲間を「抜きちぎって」スッとばしてた時に
路面のクラックで(事実は違うかもしれんが彼はそう思い込んでいる)クラッシュしたんだよ。
で、クラックのせいで転倒した。俺は悪くない。
オマエ等しんじないのか。 って、騒いで仲間からもハブにされたんだ。
だから、それいらいクラックがトラウマになったのさ。

返信する

167 2017/10/10(火) 19:59:17 ID:BrV7UbQaEo
日の出さん
社会でもネットでも受け入れられない人なのね

返信する

168 2017/10/10(火) 22:54:32 ID:236XeMF0eA
 スレ画の転倒が、路面のクラックによるものだとは断定は出来ないけれど
要するに 君等が、この程度のクラックなら意識せずに走っているのだと言う事
だけは理解出来たよ。

 別スレでは スポーツと表現していただけで「暴走行為」のように解釈するほど
安全意識が高い人たちの筈なのに、不思議なものだね。

 まぁ 他人を疑う事しか知らない人は、とことん安全な速度でのみ走り続けるか
予期せず問題に遭遇しても、それに対処する術も無いまま転けてりゃいいさ。
 但し、スレ画のように 他人を巻き込むのだけは やめてね。

 今後は 問われたとしても答えないから、安心してね。

返信する

169 2017/10/10(火) 23:05:37 ID:68vR6HH78Y
>>168
またまた逃亡宣言w
何回目だw
御先祖様もわろてるぞw

返信する

170 2017/10/10(火) 23:14:06 ID:oIosHgFVrM
>>169
お前の負け。

返信する

171 2017/10/10(火) 23:37:32 ID:pmnfOiZWp.
>>168
>今後は 問われたとしても答えないから、安心してね。
↑なんで?答えるとデタラメだとか言われるから?同意者がゼロだから?
いいじゃん、個人の感想なんだから。
そんな泣き言いわずにこれからも投稿すればイイと思うよ
ただし、人を馬鹿にしなければの条件付きでね。

>この程度のクラックなら
って動画だけで判断してるんだから何とも言えないでしょ。
逆に この程度のクラックで危ないと言う事だけは理解出来たよ。なんて言われそうだ。
が、それはそれで良いんじゃない?そう見えたんだから。
さらに
安全意識が高い人たちだからこそこの程度のクラックは気にしてないとも言えるんじゃない?

>他人を疑う事しか知らない人
それはそのまんまあなたの事だと思う人が居るかも・・。

別スレの話なら
原付の講習内容の問題アリと言いながら講習時間も知らないと言う
お粗末な結果は残念でしたね。
http://bbs45.meiwasuisan.com/bike/1506151439/5...

私の投稿はバカな個人の感想なんで気にしないでくださいね。

あなたの独自路線の投稿は面白いので投稿お待ちしてますよ。
大丈夫、私はあなたの投稿をバカにしたりしませんから安心してください。

返信する

172 2017/10/11(水) 06:36:34 ID:QdcbKiwkxo
>>168
何度も言うけど誰も意識せずに走ってる、なんて言ってないんだけどな?
あんたがクラックに固執し過ぎるって言われてんの何回言われても理解出来んかね?
頭おかしいよ?マジで
もういい加減、自分は社会に馴染めない事を自覚してそれに対処してよ!
ホント面倒臭い

返信する

173 2017/10/12(木) 22:52:13 ID:yyRNe2b4So
で ?
結局こんな感じでこのスレは終わりですか?

いつも後味悪いね。

返信する

174 2017/10/12(木) 23:08:49 ID:hBpcsOVeec
スポーツライディングスレもこんな感じで終わりましたよね。
彼らの関連するスレはいっつもこんな感じですね。
後味悪いつーか何回やっても学習すらできない
アホコテハンの自己顕示欲全開開放自慰劇場っすね。

返信する

175 2017/10/12(木) 23:44:41 ID:yyRNe2b4So
>>174
なんで?
せっかく立ててくれたスレなのに。
そりゃ色々な人がコメントするから色々な事があるだろうけど
それを上手くコントロールして楽しまないとと思う。

「おまえはバカか」なんて言われてもスルーすればイイ事なんだし。
いちいち絡んでるからいつも同じパターンで荒れて
終いにはオレは悪くないとか捨てセリフ吐いて終わっちゃう。

なんで?

返信する

176 2017/10/13(金) 06:17:02 ID:k2vIatDzgw
↑ 実際の生活で抑圧された人生のイライラを、ネットの
  中で名無しの番長を演じて憂さ晴らししてるから。

返信する

177 2017/10/13(金) 06:20:32 ID:yaESSyF/lM
>>175そりゃ嘘付いてでも目立ちたいと必死だからでしょ?
ここまでしてネットで自分を誇示したいと思う理屈がさっぱり解らん

返信する

178 2017/10/13(金) 06:57:04 ID:VnQDtxMCXM
いいから、氏んどけ。
おまえら、いらねーんだよ。

毎回荒らしやがってアホが。

返信する

179 2017/10/13(金) 12:02:10 ID:isGzEJHtsw
バイクの話もしないでネチネチしつこい連中だな。

返信する

181 2017/10/13(金) 22:51:25 ID:oD49IYr6o2
>>179
>バイクの話もしないで
って言っても
もうずいぶん前からスレタイの話は終わっちゃってるような。
バイク板(テクニック系)はいつもこんな感じで終わるでしょ。
もう、あとは埋めるだけ。
なんでいつも同じパターンで終わるのか不思議。
>>177さんの言ってるように さっぱり解らん 。

返信する

182 2017/10/14(土) 06:38:36 ID:P9fQeNzGe6
自意識過剰で他を軽んじその結果淘汰される。

それを逆恨みし、他人のフリして場の鎮静化を図るという往生際の悪さ。

もう最低!

ほんと人間のクズ。

返信する

183 2017/10/14(土) 12:14:04 ID:LaNwcLW52c
 妄想や勝手な決め付けは、アホな名無しの特権みたいだね。

 

返信する

184 2017/10/14(土) 12:30:17 ID:/BkIl75bto
>>183
そんな風にまんまと呼び出されて遠吠えしてるのがアホ過ぎる。

返信する

185 2017/10/14(土) 13:17:27 ID:LaNwcLW52c
 見張りだけで良いのに、自己紹介までするなよ・・・ この目立ちたがりさん。

返信する

186 2017/10/14(土) 19:30:40 ID:P9fQeNzGe6
>>183妄想や勝手な決め付けは、だって〜

返信する

187 2017/10/14(土) 22:21:25 ID:JaG78cdXdc
188 2017/10/14(土) 22:23:37 ID:JaG78cdXdc
189 2017/10/14(土) 22:25:42 ID:JaG78cdXdc
190 2017/10/14(土) 22:27:50 ID:JaG78cdXdc
191 2017/10/14(土) 22:29:56 ID:JaG78cdXdc
192 2017/10/14(土) 22:31:59 ID:JaG78cdXdc
193 2017/10/14(土) 22:34:55 ID:JaG78cdXdc
194 2017/10/14(土) 22:37:10 ID:JaG78cdXdc
195 2017/10/14(土) 23:35:58 ID:JaG78cdXdc
196 2017/10/14(土) 23:38:33 ID:JaG78cdXdc
197 2017/10/14(土) 23:40:37 ID:JaG78cdXdc
198 2017/10/14(土) 23:42:40 ID:JaG78cdXdc
199 2017/10/14(土) 23:44:42 ID:JaG78cdXdc
200 2017/10/14(土) 23:46:44 ID:JaG78cdXdc
201 2017/10/14(土) 23:48:46 ID:JaG78cdXdc
202 2017/10/14(土) 23:59:03 ID:JaG78cdXdc
203 2017/10/15(日) 01:04:53 ID:Ekwg1LQEzU
馬鹿はいいよなぁ、同じ事を延々と繰り返しても楽しい人生をおくれるらしくて。

返信する

204 2017/10/17(火) 22:44:43 ID:/mwH/4KFL.
205 2017/10/17(火) 22:53:51 ID:/mwH/4KFL.
206 2017/10/17(火) 23:21:28 ID:/mwH/4KFL.
207 2017/10/17(火) 23:27:21 ID:/mwH/4KFL.

▲ページ最上部

ログサイズ:98 KB 有効レス数:201 削除レス数:6





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:危険注意! バイク事故 箱根の峠で正面衝突

レス投稿