DUCATIはすぐ壊れるってマジ?


▼ページ最下部
001 2016/08/06(土) 22:47:26 ID:Bp89OAtD1s
もし本当ならなぜみんな買うのか?

返信する

※省略されてます すべて表示...
012 2016/08/08(月) 10:33:23 ID:G6hz5UuFGs
日本人は修理しながら使い続ける感覚ではなく、一度故障したら終わり、という感覚に近いのだww


もしかしたら日本のメーカーによるイメージ戦略もあったりしてwww

返信する

013 2016/08/08(月) 12:47:36 ID:DBzZuhQSaw
>>12
>日本人は修理しながら使い続ける感覚ではなく、一度故障したら終わり、という感覚に近いのだ
その場合、スーパーカブとカワサキ車は除くって但し書きが必要ですね
あいつら本当そういうとこ偉いわ

返信する

014 2016/08/08(月) 18:13:28 ID:j96471/QP.
電装がねぇ〜
でも、好きなの?

返信する

015 2016/08/10(水) 06:24:25 ID:lUiaTOJAwI
>>2
うちのエアコンももう何年も前からリセットスイッチが壊れていて、冷えに影響はないが、いくらフィルターを掃除しても「フィルター掃除」のランプが点滅している
メーカーに相談したが、修理に出さない限り直せないそうだ
面倒臭いのでそのまま使用している

返信する

016 2016/08/10(水) 08:12:58 ID:kT/JA5Y0ic
国産に比べたら外車はゴミ

返信する

017 2016/08/11(木) 09:36:22 ID:OKazMCK3L6
「500キロごとにネジの増し締め」って
そんなことが文句の対象になるんだな・・・

返信する

018 2016/08/11(木) 13:21:53 ID:wErcjFwdKs
ディーラー主催のツーリングに車載車が随行するような有様だからな〜

私の場合、GPZ900RからM900に乗り換え、カワサキの全てが許せるようになった。
BUELLに乗るとドカの全てが許せるようになるらしい。

返信する

019 2016/08/11(木) 19:18:51 ID:MW78PGWauU
緩むからワイヤリングするべ

返信する

020 2016/08/12(金) 15:14:55 ID:IfQvx3bf3E
>>11
10年乗ったが
・セルが回らない
・オルタネーター故障
なら許すが、

2万5千キロ乗ったが・・・
はビミョー。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:20 削除レス数:22





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:DUCATIはすぐ壊れるってマジ?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)