レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

右足、左足どっちだ?


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
086 2016/04/19(火) 17:58:32 ID:bI.nih67o2
>>60
いえいえ、モトクロス出身ならよく思い出してください。
右足を着いた状態からスタート後、1秒以内で右足はステップの上に置かれて何時でもリヤブレーキをフルブレーキングできる状態になっている筈です。
その間、バイクはせいぜい1メートルも進んでいない。
足を着く時も同様でリヤブレーキから足を離して地面に着くまで1秒程度で、その間にバイクが進む距離も1メートル程度のはずです。
つまり発進後、最短時間でリヤブレーキも含めてバイク全体をコントロール下に置く為の右足スタートであり、停止の寸前までエンジンブレーキ、シフトチェンジ、クラッチの操作系をコントロール下に置くための右足着地だった筈です。
あなたがモトクロスをやっていた時はこうしていた筈です。
スタート直前に右に踏み変え左に踏み変えバイクが左右にフラフラ、何時までもダラダラと足を出したままニーブリップもせずに加速。
停止するずっと手前で早々にニュートラルに入れて左足を出したまま惰性で進み、ブレーキのみを頼りに停止。
教習所で様々なレベルの万人向けに短期間で最低限、公道を走れるようにする為の妥協の産物である、こんなことを得意がってやっているのはアホです。
教習所や試験場のテクニックはベターではあってもベストではない。
バイクを操る技術が向上すれば、教習所や試験場でよしとされるテクニックの更にその先の、よりベストなテクニックがあることに気づくべき。
盲目的に右足着地を否定するのは間違いだともうよ。

はい、燃料投下w

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:104 KB 有効レス数:201 削除レス数:4





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:右足、左足どっちだ?

レス投稿