バイクのナビって廃れたのか?


▼ページ最下部
001 2015/06/23(火) 20:47:01 ID:Km6Sw0nHnA
7年前にFJR1300を購入した際、ナビを装着 ずっと着けてきた。
「スマホをナビ代わりにするなんてガキのやる事だぜ」・・・と思ってきた。

その間 新しい道が出来たりして更新しようとしたが
買うくらいのカネが掛かるので新型に買換えたほうがいいという判断になった そうこうしてる間にスマホが進化してきた
オレはガラケー派で スマホの事はよく判らんのだが みんなはどうしてる?できれば両方持ってる人の意見を聞きたい。

ベータを購入→VHSが流行る
MSXを購入→ファミコンが流行る
レーザーディスクを購入→DVDが流行る
ナビを購入→ライダー達のあいだでスマホをナビ代わりにするのが流行る

オレは選択を間違え続けてきた もし、昔の武将だったら関ヶ原で三成に味方して負けてたと思う。

返信する

※省略されてます すべて表示...
046 2017/01/31(火) 18:36:46 ID:IFpdewcrEY
>>45
おいw

返信する

047 2017/02/01(水) 03:22:12 ID:CLQL5RdFXQ
携帯だけど、普段はポケットで道がわからなくなったら見るくらいかな。
そんなだから紙地図でもいいんだけど、自分の位置と方角が即時わかる携帯の方がやっぱ便利。

返信する

048 2017/02/01(水) 07:55:05 ID:I/AtDWp58k
ツーリングにはスマホ・地図・ナビがオレにとっては3種の神器
「一日の長」・・・・使い勝手ではスマホはナビには敵わない

使うのは基本的にナビ。 
でもアップデートしてないので2011年頃の情報で止まってる

「地図」・・・・見る
「ナビ」・・・・使う・現在地の確認
「スマホ」・・・調べる

ってトコかな

返信する

049 2017/02/01(水) 08:30:37 ID:ytscsrb3M6
昔はゴリラや地図を頼っていたが、今ではiPhone一点。交通状況も出るし店などの必要な情報も出るからこれで充分過ぎるくらいだ。

返信する

050 2017/02/03(金) 19:37:55 ID:bkcRsjrdEQ
適当に走るのが好きなんでナビは滅多に使わないけど、世話になる時はYahooナビ。

ハンドル周りはすっきりさせたいのと、画面に気を取られたくないので
マウントは使わず、スマホをポケットに入れたまま、インターコム経由で
音声のみ聞くようにしている。

返信する

051 2017/02/04(土) 23:04:53 ID:2yc86K.26s
スマホのグーグルマップで現在地確認で十分です
自分はw
簡単だし   荷物も最小限で済むし!!w

返信する

052 2017/02/05(日) 14:21:14 ID:Xcuw0N5xSQ
ビルトインが良いな。
メーター類とナビは1枚の液晶に全て表示。
しかもスマホナビアプリの画面を表示。

あるいは、スクリーン内側に投射するとか。
これならイタズラで液晶を壊されない。

返信する

053 2017/02/08(水) 21:24:32 ID:BGqqojqge2
今日、2りんかんにナビを固定するホルダー捜しに行ったんだけどさ、防水バッグタイプしかないのよ 今の時期なら まだいいけど夏は高温になって電源落ちちゃったりするんだよね。
スマホのサイズに対応したものは普通にあるんだけどねぇ。

返信する

054 2017/02/25(土) 10:12:30 ID:lDvQvYkGk6
簡単に落ちるよ。
夏場は密封タイプは止めた方がいい。
雨でも使いたきゃジップロック1枚もって出かけると安心。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:26 KB 有効レス数:50 削除レス数:24





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:バイクのナビって廃れたのか?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)