コレ何?


▼ページ最下部
001 2014/12/31(水) 07:38:50 ID:Y4BQJQqPcc
部品余ったんだけど、何に使うものですか?
下のアルミの部品2ケの使い方が分からないです。

返信する

※省略されてます すべて表示...
008 2014/12/31(水) 11:16:47 ID:fC2Z3vOdY.
ホイールのカラーだ。

返信する

009 2014/12/31(水) 11:19:39 ID:eqb4NoLUUg
>>5
そうなんですよね。
なぜか2ケなんです。

返信する

010 2014/12/31(水) 14:02:42 ID:Y4BQJQqPcc
>>1 です。
どうやら >>6 さんに答えが近いようでした。
純正のゴムマウントをリジットマウントにする部品のようです。
(あくまで私的推測です)
写真撮影しましたが、保存し忘れました・・・
マウントを打ち替えるとなると、会社のプレスが必要になりますし、
年明けにツキギさんから連絡が来るのでそれまで待つことにしました。

ありがとうございました。

返信する

011 2014/12/31(水) 17:36:36 ID:eqb4NoLUUg
拳王偵察隊シーカー様のじゃない?

返信する

012 2014/12/31(水) 21:38:57 ID:lNdcgU3Xec
エンジンブレーキの部品じゃね?

返信する

013 2015/01/01(木) 21:41:28 ID:/sb0ZJtfP.
>>マウントを打ち替えるとなると

ゴムBCを外す時の事?  プレスは使わなくてもラバースプレーとかシリコングリスなんかを塗りたくってゴムを千切らない様にプライヤーなんかで捲れば何とか・・

滑りが良いからってEGオイルとかスプレー潤滑剤とか鉱物油系のはゴムに浸みて劣化するので注意です、

返信する

014 2015/01/01(木) 22:16:15 ID:kYGv1RoNgU
アルミの削りだしだな!

返信する

015 2015/01/02(金) 08:03:31 ID:ggQRZh0os6
>>13
車種にもよるのでしょうけど、純正ブッシュは内側と外側が金属環になってて、
その間がラバーとなっている1体モノでした。
ですので、外側の金属環を押さないと外せないっぽいです。
(そもそもメーカーは外すことを前提とした部品ではないのでしょうし)

>>7
テールパイプとサイレンサーの角度が微妙に合っていなかったので、
試しにタンデムステップ取り付け部にコレを入れて組んでみたら
偶然かもですけどジャストフィット!

てか、フルエキって説明書ないのが普通なのかな?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:15 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:コレ何?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)