レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ビンテージ・トレール Part3


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
060 2014/07/31(木) 19:11:53 ID:w0ptMmirPY
>>56
色々言い訳が書いてありますが、ルール違反を承知で書いたのならパパイヤも
他の連中となんら変わりありませんよ。
移住が本気であることの証明なんて他の人には何の関係も無い。
「明和のルールを!明和のルールを!」と連呼するので、ではそのルールとやらは
いったい何処に書かれているのですか?とお聞きしたのです。
他に重複スレを立ててみろ!などと仰いますが、それこそ自分ルールじゃないですか。
パパイヤは「掲示板のルール!明和のルール!」と高らかに書くけれど、それらは
パパイヤ自身が決めた自分ルールにしか過ぎない。
だから不特定多数に敵を作るんだと言う事を自覚しないと。
試しに管理人に問い合わせたらどうですか?
「古いトレールについて語っていない方のスレを削除して下さい!」と。
パパイヤの言う明和ルールでは重複である「ビンオフ」のスレが消えるかどうか。

私にとっては「ビンテージオフ」も「ビンテージトレール」も同じ。
始終荒れまくりの自スレを立てるより、まさにパパイヤが思い描いた進行をしている
スレで語ったほうが明和にとっても良い流れだと思います。
本気で諸先輩方のお話が聞きたいのならそれが一番。
だけどパパイヤはそれに気が付かないで、自スレを立て案の定荒れまくり。
これでは何処の掲示板へ行っても、どんなスレを立てても同じです。
明和のバイク板の進行にも支障がおきます。

まぁ自己顕示欲が強い事を開き直るようじゃ、何処に行っても駄目でしょう。
↑に書いた自己顕示欲が強い人の条件を見て、こんな人のスレに書き込みたいと本気で思う人がいると思いますか?
「俺ん所来て皆語れよ!諸先輩方もさ!」
謙虚そうに見えてこう言ってるのと同じ事、ジャイアンですか?
「活動的なバカ」が掲示板では一番手に負えません。
荒れるのを承知でスレを立てるなんて例の「青切符バカ」と同じ。
自分を信じて疑わないところもパパイヤとそっくりですね。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:115 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ビンテージ・トレール Part3

レス投稿