原付バイクで車の脇をすり抜ける行為は違反?


▼ページ最下部
001 2014/06/19(木) 17:04:54 ID:DA8RvBKATY
他のほとんどの原付バイクが、停車している車の脇をすり抜けて交差点の先頭まで行くのをよく見かけます。
歩道側からだけではなく、中央線側からも先頭に出るを見かけます。
むしろ車の後ろで停まる原付バイクが、いないと思う位です。

この脇をすり抜け行為は交通違反なのでしょうか?
もしすり抜けた先にパトカーがいたら、やはり捕まるのではないでしょうか?

白中央線をまたいで左側・右側からすり抜ける行為。
また黄色中央線で左側・右側からすり抜ける行為など状況において異なるのでしょうが、どうなるのでしょうか?

*画像は拾った物の転載ですが、正直意味が分かりません。
画像に書かれている内容を詳しく、間単に解釈できる人がいましたらお願いします。

返信する

※省略されてます すべて表示...
017 2014/06/21(土) 15:40:10 ID:/z4DmJmFBk
>>16 法的には"追い越し"ではない… "側方通過"という合法行為。

"健康上の理由"で前に出る場合があるよ、クルマの排気ガスが臭くて
車列に混じると健康に影響が出る…
"緊急避難"かな、警察に取り締まりを受けてもサイン拒否して、
後日の呼び出しに提出できるよう、必要ならば"医者の診断書"を準備すれば良い。

返信する

018 2014/06/21(土) 21:43:51 ID:bTHjvb6gkY
パッカーの後ろは何が何でも前に出たくなる

返信する

019 2014/06/22(日) 01:40:59 ID:DHyIWWb8L2
すり抜け=違反ではない。らしいですが、現場を見た警察官は簡単に検挙できる状態らしいです。

・停止線付近に止まっている車の前に出る。:停止線超過=信号無視
・車間の開いてる車の前に入り込む、:割り込み禁止に抵触
・車のすぐ脇をすり抜けた時に、急にドアが開き接触:車両との安全な間隔が取れて無い(過失割合が増大)

などなど、グレーゾーン的な要素が多いので現場に居合わせた警察官が次第って事かな?

返信する

020 2014/06/22(日) 03:50:56 ID:wYfe1rvWlI
結局スレ画の回答書に書いてある通り、追い抜きはいいよってことでしょ。

返信する

021 2014/06/22(日) 07:44:15 ID:JJTgFMTVO6
『追い越し』って間違いを書くと
『追い抜き』や『側方通過』だから合法とか言い出す奴が出てくる

例え『追い抜き』や『側方通過』だとしても
安全な間隔や速度・一時停止等の『正しい方法』が出来ていなければ違法なのに
そこには触れずにただ、問題ないとだけ逃げる

自分の都合の良い解釈部分だけ主張して
相手の言う部分と、どう意見が違うのか理解しようとしないから
いつまでたっても堂々巡りで解決しない

返信する

022 2014/06/22(日) 08:26:50 ID:4flARS48zQ
>>21
側方通過?
何言ってんだ?
それは信号待ちの車には通用しないだろ。
だったら、広い道路で軽自動車が信号待ちしてて、
左右どちらかに入れる隙間があれば車も側方通過と言って信号待ちの車の横や前に出るのも
OKなのか?

それとも側方通過とは原付だけに適応される道交法なのか?

返信する

023 2014/06/22(日) 10:50:04 ID:E2cJTg3vXI
>>19
>・車のすぐ脇をすり抜けた時に、急にドアが開き接触:車両との安全な間隔が取れて無い(過失割合が増大)

これは違うみたいだよ。
ドア開けは開けた瞬間に7割方、車側に過失割合が付くって保険会社が言ってた。

返信する

024 2014/06/22(日) 11:51:44 ID:ifm4G3qzjk
車の排気ガスが健康への悪影響を与えるのは社会的に認識されています。
車列に並ぶと、排気ガスをまともに吸い込んでしまいますね。

まあ、走ってる自動車がすべて電気自動車ならば、排気ガスを避けるために
側方通過をして前方へ避難する必要もなくなり、より安全に利用できるのですけどね〜

"すり抜け"を批判する前に、排気ガスを多量に排出するあなたたち自身を振り返りましょう。

 「人の振り見て我が振り直せ」

すり抜けしてるバイクがあるときは、絶対にドアを開けないでください、知らなかった
としても許されることではあるません。
賢くて思いやりのある良いドライバーは、バイクのすり抜けを予測して運転できる
高い運転技術の持ち主です。

 ここですり抜けを批判ばかりしている人間は、自己中心的で運転免許を与える
ような資格の持ち合わせていません… そのことに気づきましょう。

返信する

025 2014/06/22(日) 12:02:07 ID:4flARS48zQ
排ガスから回避するためとか診断書がとか言ってるヤツ頭おかしいんじゃね?
バイクは排気ガス出さないのか?
つーか、排気ガスご嫌ならそもそも公道でてくんなよw

ホント頭悪いなww

返信する

026 2014/06/22(日) 18:56:35 ID:S2lx38nxz6
排気ガスを吸いすぎると>>25のように頭おかしくなってしまうな〜w笑

返信する

027 2014/06/22(日) 20:15:43 ID:3ze9Cm63JQ
俺は左折ウインカー出しているのに並ぶ奴(二輪停止線無し)は、
すぐに頭抑えて窓開けて(左ハンドル乗り)中指立てる。

ちなみに私はアチラの自由業ですw

返信する

028 2014/06/22(日) 20:45:15 ID:KvXqQORnqE
俺はすり抜けはしない
なぜなら
自動車はいきなり幅寄せすることがあるし、自動車の間を歩行者が横断することがあるかもしれない
時間内に目的地に着きたいなら早く出発すればいいだけ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:14 KB 有効レス数:28 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:原付バイクで車の脇をすり抜ける行為は違反?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)