レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

もう「原付」の時代は来ないのか?(3)


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
063 2014/04/02(水) 07:14:19 ID:DY4/h9m22s
>>60
違法行為を行いながらその改正を訴えるのは真人間のする事じゃない
捕まって以来法定速度厳守して「る」けど危なくてしょうがない!と訴えるのが筋だろ?
それでも速度出すのが自己責任って事でしょ?
犯した行為に対し反省するどころか疑問に感じる事が先に立つのが主観至上主義を露呈してるんだよ
綺麗事書いてるが文章後半が世間一般で言う「逆恨み」なの!
法律も万全ではないが決められている事は守るのが免許保有者の義務
45kmで走るのも違法行為だしそれを強引に抜くのも違法行為、両方とも処罰の対象なのに何故30kmだけを問題視するのか?
「あぁ結局こいつは適当な理屈こねて40km+グレーゾーンでトータル50km出したいだけなんだなw」と思われるのは必然だろ?
もしお前さんの主張が30kmの不服ではなく強引な追い越しをする者の心理、因果を中心に展開していれば変わった現在だっただろうな
凡人が改革起こすなら何が何でも30kmを死守して車に引っ掛けられて半身不随とかにでもなるくらいの覚悟しなきゃならん
事を大げさにしてメディアが食いつけば幾らでも訴え掛けられるだろ?
悪法のせいで私の体は動かなくなりましたと主張しなさい
但しこの地球上に速度を上げた方が安全だという理屈が通る世界は存在しない事も理解しなさい

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:160 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:もう「原付」の時代は来ないのか?(3)

レス投稿