BMW R nine T


▼ページ最下部
001 2014/03/16(日) 08:50:19 ID:I7Rz.yG9JU
同モデルはBMWモトラッドの90年の歴史を凝縮したモデルとされており、伝統ある水平対向2気筒エンジンを搭載する。
排気量は1,169ccで最高出力は110PS。デザインはこれまでのRシリーズとは根本的に異なり、
エンジン周りやフロントはドラッグレーサーのような迫力を感じさせるものに。対象的にリア周りはシンプルに徹している。

車体は広範囲にカスタムできるように配慮されているのが大きな特徴。
たとえばシートレールの後部が着脱可能となっているため、スタイリッシュなシングルシート仕様にカスタムするのも簡単だ。
純正アクセサリーのアルミ製リヤ・シートカウルを装着すれば、往年の「カフェレーサー」を思わせるデザインとすることもできる。

メカニズムもこれまでのRシリーズとは異なっており、フロントサスペンションはテレレバーではなく倒立式テレスコピックフォークを採用している。
リヤサスペンションは、センター・スプリング・ストラットが組み合わされたパラレバー・シングル・スイングアームだ。
フロントブレーキはラジアルマウントの4ピストン・モノブロックキャリパーとフローティング・マウントのディスクを組み合わせる。

同モデルは4月18日の発売で、価格は190万円となっている。

http://news.mynavi.jp/news/2014/03/05/222...

シンプルかつかっこいい。欲しいな。

https://www.youtube.com/watch?v=oQbDemMSV10

返信する

※省略されてます すべて表示...
019 2014/03/22(土) 21:07:48 ID:r5ioIZBOtY
>>18
言いたい事は分かるょ
バイク板は否定レスばっかだしねw

でも貴方もBMWを知らなさ過ぎる
たぶん貴方もバイク乗りなんだろうけど
買ったらメンテしっかりしたいでしょ?
BMWは自分では出来ないから専門店が近所にないとアウト

俺は東京だし足立の正規代理店で全部見てもらってたから乗れたけど
お店まで2〜300kなんて地方の人は整備面でまず悩むだろうね

家族や金や持ってるバイクどうする云々ってのは買っちゃえば
どうとでもなるから全部とは言わないが貴方の意見に同意できるけど
世の中そればっかじゃないって事さ

返信する

020 2014/03/22(土) 22:21:43 ID:ZyouunFyyc
190万円
気軽に買える金額じゃねぇ

最近の流行りかワキが開くポジションは大嫌いだ

返信する

021 2014/03/23(日) 02:20:36 ID:rZgGamvw2I
ネイキッドで200万出すんならドカやvmax買うだろ普通。
まぁデザインがクラシックな感じで悪くないと思うけどね。

返信する

022 2014/03/23(日) 09:05:14 ID:lli/ktpAHI
[YouTubeで再生]
>>21
バイク唯一のボクサーが良いんだろう。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:22 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:BMW R nine T

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)