レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ジョーカーレストア その2


▼ページ最下部
001 2013/12/23(月) 23:45:20 ID:ZIBw8p.JwI
お言葉に甘えてその2スレ立てました。
便乗レストア歓迎です。

オーバーフローしてるのでキャブを再度バラして見たものの、、、

返信する

002 2013/12/23(月) 23:49:35 ID:ICGqrlAWG.
新スレ待ってました!
キャブの状態が気になるなあ
随時報告宜しく〜

返信する

003 2013/12/24(火) 00:38:12 ID:mcgfYM/geY
お漏らしは綿棒に研磨剤つけてフロートバルブの穴を均すといい感じになるかもよ
俺も長期放置でキャブを腐らした時にスロージェットを見た目に貫通してもダメで
新品に交換したら治った経験がある

返信する

004 2013/12/24(火) 00:45:52 ID:1/B8d02QIA
[YouTubeで再生]
スレ主発見!  なんつって(笑)

とりあえず新スレオメ

返信する

005 2013/12/24(火) 08:03:14 ID:PFHP1oOnbw
オーバーフローならフロートバルブかフロートだと思ってたけど綺麗だったね。
原因は何だろう?

返信する

006 2013/12/24(火) 21:37:05 ID:rVVP40rLbM
キャブをコンコン叩くと治ったりもするよ

返信する

007 2013/12/24(火) 21:53:45 ID:mcgfYM/geY
読み直したら誤解する書き方してた
003のお漏らしとスロージェットの話は別です

返信する

008 2013/12/25(水) 00:32:59 ID:nzs.XsZtpY
オーバーフローするなら?
ガソリンタンクからキャブまでの道で小さなサビの破片が溜まっているからだと思うから、
タンクやコック(有るのかな?)やホース類を掃除すべき・・・

オーバーフローするならキャブのフロート室をドライバーのグリップとかで軽くコンコンと叩くとゴミが落ちて漏れがとまる時があるよ♪

返信する

009 2013/12/25(水) 04:34:59 ID:FMmXKu5vIY

 オーバーブローするのなら、油面が高すぎる状態であるのは間違いないのですが
その対処よりも先にガソリンで始動させてみる事を優先しては如何でしょうか?

 キャブの底(フロートパン)にフロートを浮かべた状態で燃料を注いで、満杯にして
その油量を最大量として、一旦元通りに組み付けたキャブに燃料タンクを繋がずに
油さし等で、半分くらい注入して始動操作してみる。
 必要に応じて さらに燃料を注入するを繰り返すうちに 吸気・圧縮・点火に問題が
無ければ始動する筈です。
 
 その後はオーバーブローを止めて 必要であれば適正油面高に調整するだけです。

 >>3さんがバルブ穴の対策を述べておられますが、そこが原因の場合も多いですね。
 私は綿棒ではなく おせち料理などで用いる丸い白木の箸を鉛筆削りで研いで
擦り手して磨いています。



 

返信する

010 2013/12/25(水) 08:26:08 ID:2XU.eRX6iA
オーバーブローが気になって文章が頭に入らない

返信する

011 2013/12/25(水) 14:11:30 ID:yopygV9UKY
今日は昨日バラしたキャブの組つけと、
オイルの入れ換えをやった。
オイルタンクがめちゃくちゃ汚かったのでゴシゴシ洗って、
新品の安物オイルに入れ換え。
エンジンも再度シリンダとピストンバラして、
ガスケットをやり直す予定。

返信する

012 2013/12/25(水) 14:20:54 ID:yopygV9UKY
>>9
点滴ってことかな?
直接キャブにガソリン入れるってこと?

返信する

013 2013/12/25(水) 15:15:09 ID:FMmXKu5vIY

 >>12 そうです。

 フロート室容量を超えないので漏れる事もありませんし、半分注入から試せば
ジェット類が何とか油面に浸る 薄い状態からなので、いきなりカブってしまう
リスクも少ないですよ。

 始動したら追補給しながら暖気して 安定して回る油面高の上・下限のほぼ中ほど
の油量に フロート調整すれば完了です。

返信する

014 2013/12/25(水) 15:44:16 ID:byBHUZvAvU
ここで皆様に良い報告と、悪い報告です。

まず、良い報告から。

エンジン始動しました。
勿論パークリとかの強制始動じゃなくて。
キャブとか組み直してキックしまくってたら、かかりまし
た。
とは言え、アイドリングが安定せず、アクセル煽ってないと
ストールします。
アイドルスクリュー弄って高めにすると、しばらくアイドリ
ングします。
取り敢えず、始動とアイドリングは出来ました。

>>13
なるほど、勉強になりました。
今度試してみます。

返信する

015 2013/12/25(水) 15:44:46 ID:nRNhLrJVU6
今時の原付のフロートはオールプラスチック製だから残念ながら油面調整できないけどね・・・
フロートバルブの漏れをチェックするならフロートチャンバを着けずに点滴状態にして
指でフロートをちょっと押し上げて、しばらくその状態を保持します
じわじわと漏れてれば数十秒でポトッとガソリンの滴が落ちます

返信する

016 2013/12/25(水) 15:53:13 ID:nRNhLrJVU6
>>14
おお! おめでとう!
少し希望が見えましたねw
クランクからの異音はないですか?

とか偉そうに書いてたら自分のボアアップした通勤用トゥデイが3日ほど前からクランクあたりで打音が発生してきたよw
俺もスレ主と一緒に皆に相談することになるのか?w

返信する

017 2013/12/25(水) 15:56:20 ID:byBHUZvAvU
そして悪い報告。

エンジン始動したのは良かったのですが、
いかにもポンコツっぽい音がします。
このあとマフラーとエアクリつけても、煩いです。
ガラガラと明らかな大きな異音ではないのですが、
シャーやらガラガラやらいろんな音がまじってます。

原因判明しました。
クランクシャフトが逝ってるっぽいです。
アクセル煽っても、アクセル開度のわりにはリアタイヤの
回転が鈍いということと、
キックしたときの、チャリンチャリンという音、
ガリガリした踏みごたえが怪しいので、
再度クランクケースカバーを開けてみたら、オイルまみれ。
そしてムーバブルドライブフェースを外してみたところ、
クランクシャフトが思いっきりガタガタでした。

腰下も逝ってるのでこのエンジンは終了確定です。

返信する

018 2013/12/25(水) 16:03:51 ID:byBHUZvAvU
これからは

50の中古エンジン一式を入手。
どうせなら90の中古エンジン一式を入手。
腰下だけにしてバイク屋持ち込み修理。
専用工具揃えて自分で腰下修理。

の4択になりそうです。

ある程度金が掛かることが確定したので、
足として使えるようになるまで、
出費はなるべく抑えながら、
他の場所も平行して治して行こうと思います。
とは言えまずはエンジンからですね。

返信する

019 2013/12/25(水) 16:08:12 ID:nRNhLrJVU6
>>17
あらら・・・
てことはクランクベアリング破損
クランクシール破損で1次圧縮漏れ
これが始動不良の主原因ですな
コンロッドの大端部にガタがなければクランクベアリングとクランクシールの交換で
直る可能性もあるけど、そこまでするなら乗せ換えですな
ここまでやったなら安いエンジン探してみては?
まあ、すっぱり諦めるのも正解だけど、悩むよねw

返信する

020 2013/12/25(水) 16:15:05 ID:byBHUZvAvU
おお!エンジンかかったなんてクリスマスの奇跡や
ん!!!

そっか、スレ主自ら終了宣言か、、、
とりあえずイイ夢見させてもらってありがトン な
んつって(笑)

返信する

021 2013/12/25(水) 16:30:58 ID:byBHUZvAvU
これからは一応、解体屋漁ってみて、
無ければオークション。
バイク屋に持ち込み修理料金の問い合わせ。
専用工具の値段確認をしようと思ってます。

ネタ的には専用工具揃えて自前修理が一番なんだろうけど、
費用対効果的には一番ハードル高いねw

返信する

022 2013/12/25(水) 16:54:39 ID:iL5uS3eoPw
シリンダーとピストン買わなくて良かったなw

返信する

023 2013/12/25(水) 18:21:32 ID:yopygV9UKY
走らせるなら駆動系やら金かかりそうだから、
安い駆動系付き買って無届け90ccボアアップ作戦も
面白いんじゃない?

てか、スレ主、走るようになったらドナドナ出来ん
のかな?
人妻、、、もとい、人のバイクだからねぇ、、、
(笑)

返信する

024 2013/12/25(水) 21:59:37 ID:FjPYy9x3CE
おお!スレ主おめおめ
でもこれ以上手を入れると愛着出て持ち主に返せなくなるんじゃない?
てかもう愛着出まくりで返したくなくなってたり(笑)

返信する

025 2013/12/25(水) 22:10:55 ID:ezybV7yO8Y
バイクはレストア
人はリストラ

返信する

026 2013/12/25(水) 23:42:11 ID:aW380TGhi2
個人的な思い入れが無ければ部品取り車として幾らかになるんじゃない?
外観とかも繕うとするとかなりの部品代が掛かりそうで中型車両と変わらないような・・・

ちと古いベスパとかだったら部品も安くて直しやすいんだけどね

返信する

027 2013/12/25(水) 23:42:24 ID:FMmXKu5vIY

 残念ですが 部品出費する前に致命的原因に辿り着けたのは幸いですね。

 程度の良い代替品が入手できると良いですね。

返信する

028 2013/12/26(木) 06:55:36 ID:XFjZc35YyI
当初からこのエンジンは使えないって誰か言ってたけどその通りだったか

返信する

029 2013/12/26(木) 08:15:20 ID:ZeNv4VqJ.s
>>28
それはピストンとシリンダーだろ。
腰下の状況もわからんのに、
まずはそこを交換しろと偉そうに言ってたが、
結果、無駄な投資をしなくてよかったな。

しかも始動しないがピストンの抱きつきとか言ってたが、
それも間違ってたな。

返信する

030 2013/12/26(木) 12:46:52 ID:FBFUET2Z6k
そうだろうか
明らかにピストンの抱きつきはあるよ
そしてそれはクランクシャフトベアリングの破損から波及しているってことかと

返信する

031 2013/12/26(木) 13:23:57 ID:EJTXoOGdYw
情報少なかったし今さら戦犯探すのイクナイ

しかしジョーカーなんて全然興味なかったけど面白そうだな
オクでも安く売ってるし、、、
黄ナン取れば30キロ徐行解除、2段階右折無くなるし、、、
90にするのも面白そうだし、、、

なーんて思ってるスレ住民いるだろ?
俺もだけど(笑)

返信する

032 2013/12/26(木) 17:44:24 ID:kRGUu68nJI
免許があるなら、90のエンジンに載せ替えするのはスタンダードな改造
でも90のエンジンも同じく、クランクベアリングが逝き易い
載せ替えするにしても、対策が必要
そうしないと、遠からずクランクベアリングが逝って同じ状態になる

返信する

033 2013/12/26(木) 23:13:57 ID:XFjZc35YyI
>>29ピストンだけ外品ってトコに引っ掛からなかった?
クランクダメになって純正焼いて廃版入手不可能だから外品で間に合わせてまた焼いた
ってシナリオでしょ?

返信する

034 2013/12/27(金) 07:44:25 ID:iYfYEBSDek
だったらなおさらシリンダ、ピストン交換は進めるべきじゃ
ない。

>>29の言う通りだと思う。

その辺スレ主や一部の人は判ってたから取り敢えず始動優先
させたんでしょ。

まぁ何にせよ今から言い訳じみたレスしてもしゃーないと思
うよ。
今となっては結果論ってのもあるし、
腰下腰上ダメだとはっきりしてある意味良かったね。

返信する

035 2013/12/27(金) 14:10:12 ID:2IkEuz2/.Y
このスレ楽しそうだな、でもメカ音痴だから寄れなくて残念w

返信する

036 2013/12/27(金) 20:10:08 ID:ptYwOCIxM.
>>34
>>29の言う通りだと思うと他人のフリして書いてるがその2つのレスのクセが全く同じな件について

これが噂の自演ってやつですか!?w

返信する

037 2013/12/27(金) 22:09:47 ID:hBjoX97Wwc
自演?
アホらしw
お前と一緒にすんなよ。
自分が日常的にやってるからって他人も同じだと限らない
ぜ?

返信する

038 2013/12/27(金) 22:19:54 ID:ixTdQ.LyBw
さて、スレ主はレストアの方向を決めたのかな?
どちらにせよ、エンジンの載せ替えが一番無難で簡単
これからの冬のオフシーズンは、ヤフオクの相場も下がる
エンジンゲットしたら、写真も載せて報告してくれ

返信する

039 2013/12/27(金) 23:14:00 ID:Lvcc68Ev52
スレ主の説明と写真で各々が経験、知識から
色々アドバイスしたんだからいいじゃねーかよ
外れアドバイスに今さら結果論であーだこーだ言ったって
スレがつまんなくなるだけだろ

返信する

040 2013/12/28(土) 06:58:35 ID:HD.khUDOUI
駆動系と腰上バラした時にクランクのガタをチェックしてないから結論が遅れたんだよ
キャブがどうとか挙句の果てにCDIまで出てきちゃう始末
無知の適当発言でスレ主混乱させちゃったんだよ

>>37典型的な図星の言い逃れご苦労様です

返信する

041 2013/12/28(土) 07:20:48 ID:TRNhmTFEZU
まあ自演とか証明出来もしない事を得意げに認定する奴がウザいのは確かだな。

返信する

042 2013/12/28(土) 08:20:46 ID:17oxOppxcQ
>>40は前スレから煙たがられてるヤツだな。
相変わらずの嫌われっぷり。

返信する

043 2013/12/28(土) 08:29:17 ID:0rwAjCSduc
>>40
しかもだったら前スレで、先ずはクランクの確認からした
ら?ってアドバイスすりゃいいのに、
腰上新品交換やれって言ってただけじゃねーか。

無知の適当発言とか他人を貶めるなら、
まずは自分が玄人の正確な整備をアドバイスしてやりゃいい
のに。
結果論だけど中途半端にあーだこーだ攻撃的なレスしてたけ
ど、
お前の言う通り腰上新品交換してたら、スレ主に無駄金使わ
せるとこだったじゃねーか。

おまけに幼稚なレス連発でみっともない。

返信する

044 2013/12/28(土) 16:20:14 ID:0ucYSAQ0gI
人に好かれる人と、嫌われる人の差がはっきりと出てるね
後者が他人を妬むことなく楽しい生き方だと思ってるのならいいんだけど

返信する

045 2013/12/28(土) 22:05:49 ID:LFB/JYfbaM
何度も蒸し返さなくても良いんじゃないの?
エンジンの状態も判って、スレ主もレストアの方向を決めただろうし
何時までも繰り返してたら、スレ主が報告に来れなくなっちゃうよ

スレ主以外でも、バイクのレストア中の人っているのかな?
もしいたら、色々書き込んで教えて欲しいな

返信する

046 2013/12/28(土) 23:15:23 ID:HD.khUDOUI
>>431万の的外れなアドバイスより言葉が悪くとも使えないの1言の方が適格であり事実であった事に変わりは無い
因みに俺は使えないとは言ったけど他の人も含めて先ず交換しろとは誰も言ってないよね?
3800円で買えるよというレスは見たけど根本的に理解力がお粗末過ぎじゃね?
>>44俺はあえて人から好かれようとしては生きてないけど本当に嫌われるタイプは>>43みたいな直ぐに感情的になる奴じゃないの?
例え正論であろうと毅然さが無い奴の言葉など通らない
職場とかで事ある毎に勝手に誤解して変なエネルギー放出してる奴とか居たら一々面倒臭くてかなわんでしょ?

返信する

047 2013/12/29(日) 02:08:29 ID:mKDnOusHME
邪魔することで失敗したりするのを楽しむ人間なんだよ
生まれついての人でなし
スルーしかない

返信する

048 2013/12/29(日) 02:30:38 ID:OPHUlGGZe2
おい、お前らいい加減にしろ!!
何時まで同じ様な言い争いをしてるんだ?
スレの空気を悪くするだけじゃねーか
スレの趣旨に立ち返って、レストアに関するレスをしていこうぜ!!

返信する

049 2013/12/30(月) 06:35:35 ID:z3Ia82S7Vk
ども、スレ主です。
年末年始は忙しくてバイク弄れなくて悶々としてますw
取り敢えず、オクで安くて良さそうなエンジンが出てくるの
待ちですかね。
エンジンゲットしたら写真で報告するつもりだったんだけ
ど、
正直なんだかなぁって感じです。
何で荒れるんだろ?

いつも特定の人のレスについて言い争いになってるけど、
前スレで最初にも書いたけど、アドバイス貰えるならありが
たいけど、
私に対してはともかく他のアドバイスしてくれてる人を貶め
るようなことは勘弁頂きたいです。
議論は歓迎しますが、的確な一言でも他人を貶すような発言
や、他人が不快になるような言葉遣いは、
避けてほしいというのが率直な思いです。

返信する

050 2013/12/30(月) 06:40:17 ID:z3Ia82S7Vk
今後の予定は、先ずはエンジン載せかえ、
そして、前後ブレーキのオーバーホール、
タイヤ交換、ホイールのリフレッシュ、
錆び錆び部分のリフレッシュ、パーツ交換、
外装のリペア&塗装、
って感じですかね。
春先には乗れるようにしたいなぁ。

返信する

051 2013/12/30(月) 07:59:25 ID:xcOL0yN7Sg
載せ替えってなんだよ(ノД`)

それじゃ荒らしの言う通りじゃないかーヽ(`Д´)ノ

たとえ中古買ってもそこから部品取るつもりで直せよ。

みんなを裏切る気か?

返信する

052 2013/12/30(月) 09:25:57 ID:z3Ia82S7Vk
何でそこまで言われなきゃいけないんだよw
荒らしの言う通りだとは全く思わないし、みんなを裏切ると
か、意味わかんないし、

最初から言ってた通り、腰下ダメだったから載せ変える方向
で行く予定です。
道具も経験も無いのに腰下修理は現実的じゃないでしょ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:107 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ジョーカーレストア その2

レス投稿