レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

50ccゲンツキ雑談所 part 5


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
065 2013/03/30(土) 16:37:07 ID:yZKYSOSgyA
>>56
俺は道交法クソ食らえ!などとは一度も書いていないよ
本当にそう思っているなら、わざわざ法改正して欲しいなどとは言わない
あんたが言うように俺が後者なら「捕まるやつがアホ」で済ましてる話

>>58
君には悪いが車の免許も18歳で取って以来、ずっと所有しているよ
2サイクルの軽自動車からターボ車、オープンカー、四駆に軽トラ、
4トントラックと色々乗り継いできたぞw
まあ、そんな訳だから車側の心理も充分、理解してるよ

>30kmと40kmではどちらが追い越ししやすいと思う?
40kmで走られた方が追い越しは難しくなるんじゃない?

その道路の制限速度は40キロかい? 50キロ?
多くの生活道路は殆どが40キロ以下に設定されている筈だよ
50キロ以上に設定されている道は二車線以上あるか、充分な道幅が確保されている場合のみ
つまり制限速度40キロの道を45キロで走行している原付を無理して追い抜く理由が車側には
無いのですよ
これが30キロ厳守ならば確実に追い抜きに来るでしょう
これが40キロなら大幅に無理な追い抜きは減る
これは想像じゃなく、実際に何年も原付に乗り続けて体験した事実だよ
あとね、自転車と比べても余り意味がないよ
自分が車を運転している時の心理状態を思い出してごらん

原付→ちょこちょこ目障りだな!流れにスピード合わすか路肩に避けて邪魔にならないよう
に走るか、どっちかにしろよ!邪魔くさい!おらっ!どけっ!

自転車→うわっ!車道走るなよ!怖いよ!引っ掛けたら俺が圧倒的に不利じゃん!人生終わっちまうよ!超慎重にやり過ごそう

多くの人はこれぐらいの意識の違いがあるでしょ
毎日運転してる人なら思い当たるんじゃない?
何十年も前から走行帯を共有してきた車と原付に比べて、つい最近、多くの問題を未解決の
まま強引に建前だけで車道に出てきた自転車とでは、まだ比較は難しいでしょ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:156 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:50ccゲンツキ雑談所 part 5

レス投稿