憧れのゴールドウイング


▼ページ最下部
001 2013/01/17(木) 00:31:48 ID:TfTaXzRmVU
http://www.honda.co.jp/GOLDWING...
エアーバックも装備
http://www.honda.co.jp/tech/motor/airbag...
オプションでナビやETCやシガーソケットなど車並みの装備が付けられるし

返信する

※省略されてます すべて表示...
029 2013/01/17(木) 22:41:13 ID:UhWL0mFT52
1500に乗っていたが、夏の暑さにはマイッた。
スクリーンのベンチレーションを開けても、一般道では走行風があまり当たらないので、灼熱地獄になる。
反面、冬場は快適なツーリングできる。
デザインは好き好き、人それぞれ、賛否両論、大きなお世話様だが、二輪車としての完成度は市販車中トップレベルだと思う。
マフラー換えると6発サウンドにシビレますよ!
ただし、大型取って数年のビギナーでは扱えません。

返信する

030 2013/01/18(金) 00:25:33 ID:j2pF26O2ug
おとなしく渋滞に捕まってる短足サンデーライダーのGLをよく見る。

返信する

031 2013/01/18(金) 01:36:06 ID:Ow0XwahGVs
>>28
いやいや、お客さんには1時間ぐらいで終わりますよー
と言って待たせての作業だったから焦りまくりでしたw
2時間過ぎた辺りから痺れを切らせたのか横にピッタリ
付いて作業してる所を見てるしw
結局、お客さんも作業大変なの分かってくれて工賃少し
割り増し(1.5h分)で頂けたけど、それでも時間かかり
すぎて赤字だわいw
まあ、ちゃんと作業内容確認してからやり始めなかった
自分が悪かったんだけどねw

返信する

032 2013/01/18(金) 06:16:03 ID:MJvUvFo3Lk
また出たよ。パパイヤマンゴーの整備自慢ww

返信する

033 2013/01/18(金) 09:58:05 ID:dINGkwn7oc
俺はプラモ作っても部品が余ってしまう様な人間だから
プロのメカニックとかマジで尊敬するわw

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:12 KB 有効レス数:33 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:憧れのゴールドウイング

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)