男なのにAT限定って奴いる?


▼ページ最下部
001 2012/09/20(木) 22:03:21 ID:LF61EDxpxI
でも、バイクなんてスクーターで十分だよね

返信する

※省略されてます すべて表示...
008 2012/09/20(木) 23:52:46 ID:TnBrWyuv7o
JP MOTOって乗ってる人いるのかな

返信する

009 2012/09/21(金) 00:24:28 ID:pk45crHYfY
細かい作業は圧倒的にムズいと思う。
左ブレーキをうまく使えば半クラみたいになるよ。と教官は言ってたが
あと思ったより楽しかった

返信する

010 2012/09/21(金) 02:03:55 ID:id6dHUmi7M
好きなようにすれば良いさ!

返信する

011 2012/09/21(金) 06:19:41 ID:2S55KQmAXc
>>4
でもそれはAT限定免許じゃ乗れないよ・・・

返信する

012 2012/09/21(金) 08:33:13 ID:SLhRx9Hmw.
普通二輪とってすぐビッグスクーター買ってそのまま
多分ちょっと練習しないとクラッチのあるバイクはのれないと思う

返信する

013 2012/09/21(金) 17:48:30 ID:71/N6nQolk
>>7
教習のとき一時限だけ乗る機会があったけどとても違和感があったね。
一本橋やクランクはスクーターの方が難しいと指導員も言ってたよ。
それより発進時にリアがぐっと持ち上がる感覚、あれがどうも…

>>8
カウル付のアメリカンみたいなのってV3だっけ?
あれはR246で一回だけ見たことあるよ。

ジレラのDNAも一度だけ見かけた。

返信する

014 2012/09/23(日) 17:03:34 ID:.u2dksrGu2
2輪AT限定の意外な情報を。
詳しい知識がある人は抜きで。

MTを選択すればATも教習で乗れるけど逆は出来ない。
タイカブは、ギアがあってもクラッチ操作が無いのでAT限定で乗れる。
タイカブの走行性能はなかなかのもの。

AT限定大型の車両はあまり販売されておらず、乗れる車種は数種類しかない。

MTあっても10年以上全部ATばっかな俺w

返信する

015 2012/09/23(日) 19:09:53 ID:ZX5wm.UkP.
今を考えると大型AT免許を取る意味がほぼ価値がないよね。
一昔前まではATは650ccまでしかないからという理由で〜650ccまでだったけど
インテグラ、DN01、マーナ850とか650cc以上が出てきちゃったし。
そおそも大型を取る人がTMAXやスカブみたいなATを乗りたくて取る人が殆ど居ないとおもう。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:15 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:男なのにAT限定って奴いる?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)