レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

P C X


▼ページ最下部
001 2012/03/03(土) 16:28:56 ID:9996X62tCc
夥多牢屋

返信する

002 2012/03/03(土) 17:58:40 ID:lxAKjLyf6s
バイク単体で見ると、かっこよく見えるけど
人が乗った状態でみると、あからさまに小さすぎて滑稽
そう見えるバイクの典型。

返信する

003 2012/03/03(土) 18:20:46 ID:5jjU/eOwEs
よってロンホイにしちゃうと

返信する

004 2012/03/03(土) 18:52:22 ID:5PFAb3HP9g
>>2
思い込みが妄想になりつつ段階

返信する

005 2012/03/03(土) 19:26:43 ID:RoEQZyJQaw
旅行に行った時、タイで良く見かけた。
日本でも、かなり売れとりますね。質感は高い。

dio110買う時に、友人からPCXにしとけって
何回も言われました。
やっぱ、バイクとしての満足度はPCXの方が
高いと思う。

返信する

006 2012/03/03(土) 19:33:33 ID:PJiA71XhaE
>>2
わかる。というか乗り手の体格によるよね。
小柄な人のほうがしっくりくるかな?

返信する

007 2012/03/03(土) 20:08:16 ID:ngHKMP0TIw
最近女性が乗ってるのを見たけど小さいから良く似合うね。
ヒラヒラ運転してて乗りやすそうだったな。
初め見たときは小さい・・・というか本当に細くて何のバイクか分からなかったけどw

ただ足元にも何も置けないし積載能力も無いスクーターってどうなのと思う

返信する

008 2012/03/03(土) 20:51:27 ID:Q9fefdKPYI
灯油が運べないスクーターに何の価値があるのか?

返信する

009 2012/03/03(土) 21:40:19 ID:nf1RjQARxU:SoftBank
原付は下駄要素が強い(スクーター)のに中途半端

返信する

010 2012/03/03(土) 21:47:28 ID:e.CJNx4o.w
>>8の言う通りだ!

返信する

011 2012/03/03(土) 23:00:33 ID:F8mZHDe1Gs
背伸びしてデカイ車体にするより慎ましくコンパクトな車体の方がメリットが大きい
という訳でやっぱりこのクラスはV125がベストバイなんですねぇ。

返信する

012 2012/03/03(土) 23:44:36 ID:NFGyQY0d5g
V125乗りだが、
質感とライトの明るさには正直嫉妬だわ。
たしかV125抜いて販売台数日本一だっけ?
俺も新型エンジン搭載されたら乗り換える予定。

返信する

013 2012/03/03(土) 23:53:00 ID:MfXWIAv0ps
PCX新型エンジン積むんだ
良いこと知った。

返信する

014 2012/03/04(日) 00:49:34 ID:x1ab58SCf.
マイナーチェンジ待ちで、買い控え増えてそう。
まあ自分もスペイシー100から乗り換える予定で待ってる訳だが。
マイチェンは新型エンジン、新色追加(ブルー)と聞いたが、他には何か情報ない?

返信する

015 2012/03/05(月) 00:33:25 ID:vC/WUAdWrw
原付にしては塗装の質感が高いと思う。

返信する

016 2012/03/05(月) 09:58:02 ID:T1eS6SKxTk
V125(K7)から乗り換えた口。
結論:乗り換えてよかった!

以下K7と比較。
○燃費が7㎞/ℓほどよい。
○乗り心地が圧倒的によい
○質感がいい。
○ヘッドライトが明るい
○スタイルがよい
●すり抜けは負ける
●スタートダッシュも負ける
●年数回はフラットフロアの恩恵に預かれる。


ま〜アドレスも便利だけど価格差考えるとPCX乗ってしまったらもう戻れないな。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:73 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:P C X

レス投稿