レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【売れる】アレドスV125【お手本】


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
113 2012/03/19(月) 20:46:00 ID:ljBBx5mOec
>>110
ああ、エンジンの回転数を上げたいとか最高速を上げるとかが
目的じゃなくてボアアップした後でも以前の9000rpmで100Km/hを
維持したいって話しなのかな?
通常、ノーマルヘッド、ノーマルカムでボアアップだけやると
トルクは増すけど最高回転数や最高速はあまり変化しないはず
空燃費が合ってないという話も出てるけど25cc程度のボアアップなら
インジェクションコントローラーの噴射量増加でカバーできる範囲だと
思うんだけどな
そこまで回転数や最高速が落ちて、いろいろ調整してもダメってことなら
何か問題があるから、今の状況でハイカムやハイギヤ組んでもダメだろうね
ボアアップキットの組み付けは自分でやったの?
安価なキットは精度が悪くてピストンとシリンダーのクリアランスがギチギチで
そのまま組むと、抱き付き(軽い焼き付き)おこす場合があるよ
組み付ける前にピストンとシリンダーはスコスコ動いてた?
手間だけどもう一度、シリンダー外してピストンに抱き付き(軽い傷)が無いか確認
した方がいいかもね
もし軽い傷があれば、その部分を耐水ペーパーで磨いてピストンがスムーズに動くようにする
もしピストンがギチギチならシリンダーのホーニングが必要になるよ
俺も以前、台湾製の安価なシリンダーで何度も組みなおしてもクリアランス狭くて抱き付い
て、結局ホーニングしたことがあるw
ここまで書いといてアレだけど、おれ自身はV125の改造はやったことないw
今までの他のバイクでの経験論だから参考程度と思ってくれよ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:78 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:【売れる】アレドスV125【お手本】

レス投稿