レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【神の】アドゥレスV125【使い】


▼ページ最下部
001 2011/12/20(火) 22:08:42 ID:8HxudZMyj6
毎度おなじみ実用最強マシンのV125をどんどん語ろうばい
この時期灯油運べるメリットはデカかとです!

返信する

002 2011/12/20(火) 23:07:00 ID:Ah.D9gi1BA
灯油というNGワードを出すあたりでアンチだとわかる。

返信する

003 2011/12/20(火) 23:10:25 ID:4x.m0qRohI
周囲の交通環境全体で保持している安全マージンをコイツ一人で食い潰すすり抜け乞食

返信する

004 2011/12/20(火) 23:14:08 ID:j0CK4HIgT.
見るからに貧乏なオッサンしか乗ってないな

返信する

005 2011/12/20(火) 23:21:07 ID:iUnqYvGyFw
汝、神の名をみだりに呼ぶなかれ

返信する

006 2011/12/21(水) 07:05:11 ID:wcCLTbHp4g
このスレで何が一番ダメかというと>>1



>>4また負け戦したいの?

返信する

007 2011/12/21(水) 10:38:48 ID:z/HP2JPu2.
うは!また始まったよ。
でも、無駄に延々言い合うのも悪くね〜な。
釣られて通帳とかウプする馬鹿がまた出てこねーかな。

返信する

008 2011/12/21(水) 12:39:23 ID:hDXgCpr5TA
灯油くらい車で買に行け

返信する

009 2011/12/21(水) 18:32:50 ID:tMJu51wHb.
しかもスレ画のV125Gは足元に灯油缶置けネーし。

返信する

010 2011/12/21(水) 18:52:26 ID:CXhJ/Ww59Y
未だにV125で灯油を買う人に
遭遇していない

返信する

011 2011/12/21(水) 23:13:50 ID:k9u6ISbtqQ
ぼくんちガスファンヒーターだから灯油は買わないよ。

返信する

012 2011/12/22(木) 09:52:38 ID:uUWapSraW.
さすがに勢いがなくなったね。
煽り役誰かよろしく!

返信する

013 2011/12/22(木) 10:45:03 ID:KWK/sa3CrY
スクリーンとナックルガード、グリップヒーターで防寒装備してればある程度は寒さをしのげる

返信する

014 2011/12/22(木) 11:17:02 ID:xT7wI0bf5.
>>10
V125は足元にポリタンク置く事が出来ないから、
見た事なくて当然。

返信する

015 2011/12/22(木) 13:06:39 ID:6/2QRuexMo
>>8
灯油くらい配達してもらえよ

返信する

016 2011/12/23(金) 19:42:36 ID:I.94hhQXKY
いい乗り物なのに

返信する

017 2011/12/23(金) 21:00:19 ID:5F6563Lmq6
いかにも貧乏というイメージ。
Dioとかシグナスだと、それほど貧乏臭いイメージは無いのに
なぜアドレスだとびんぼぅって思うのだろうか

返信する

018 2011/12/23(金) 22:13:34 ID:z5Y.nzxbxs
>>17そーですかそーですかw

返信する

019 2011/12/24(土) 12:16:27 ID:F8mZHDe1Gs
いかにも賢い人が乗ってるというイメージ
大排気量や外車、ビグスクだとそれほど賢そうな人が乗ってるイメージは無いのに
なぜV125だと賢いって思うんだろうか?

返信する

020 2011/12/24(土) 13:10:43 ID:n1cVKGEb1c
>いかにも賢い人が乗ってるというイメージ

その価値感は致命的・・。

>Dioとかシグナスだと、それほど貧乏臭いイメージは無いのに

誤差の範囲内でほとんどアドレスと一緒だろう。

返信する

021 2011/12/24(土) 14:21:52 ID:Q.tO5dHjS2
アドレス使いとかそういった言葉が出てくること自体、知性も良識も感じられないんだよね

なんか、貧乏くさくて気が滅入る

左折しようとしたら、左側を猛スピードで走り抜けようとして危ないと止まって睨みつける

車から降りようとすると、車の隙間を縫って遁走・・・・・

返信する

022 2011/12/24(土) 17:59:35 ID:fIcB50TpfY
着ている服装からして、アドレスの人は貧乏っぽく見える。
オシャレとは無縁の、紺色のジャンパーにナイロンの黒いズボン
本人は防寒のつもりなんだろうけど
首や袖などが空いていて、見るからに寒そう

それに対して、Dioとかシグナスの人は
そこそこオシャレな人が多いし
経験からくる寒さに対するツボというか
そういうのを知っている感じがする

返信する

023 2011/12/24(土) 21:01:14 ID:OhzquBask2
>>21
あんまり笑わせるなよwww

明和見て書き込みしてる時点で、何が知性や良識だよ!

お金持ちで知性や良識あるんだったら、こんな場末な所になんかくるなよWWW

返信する

024 2011/12/24(土) 22:31:38 ID:otcVmeUJOU
>>22
アドレス憎さに珍説は勘弁してくれwww

返信する

025 2011/12/24(土) 22:39:08 ID:af.rtG/cWk
実際>>22のとおりだから何も反論できない。。。

返信する

026 2011/12/25(日) 09:20:40 ID:GW1gla8dmk
>それに対して、Dioとかシグナスの人は
>そこそこオシャレな人が多いし

珍説降臨!

返信する

027 2011/12/25(日) 11:59:24 ID:9APr.Sjo/2:SoftBank
>>21
車?
車の左折方法知らないの?
路線バスの通る道でも頭振って左折してんだろ
下手糞。普通インベタで余裕で曲がれるんだよ
どうせブレーキ踏んでからウィンカー出してんだろ
免許返納レベル

返信する

028 2011/12/25(日) 13:13:08 ID:qcaG0gIJgU
アドレス選ぶ奴は情弱w

返信する

029 2011/12/25(日) 13:32:57 ID:qx3ShFFG8Q
スクーター乗りって何故に常にハイビームで走るんだ?
眩しくてしょうがないんだが・・・

特に後ろに付かれた時には殺意すら覚えるぞ
全走車の室内が煌煌と照らされてれば分かりそうなもんだが
馬鹿が多いせいか気がつかないらしい

返信する

030 2011/12/25(日) 14:37:27 ID:9RDWLpVjvU
たまにはライバルのトリートの事も触れてやれよ

返信する

031 2011/12/25(日) 16:38:26 ID:wTFC6.bQo6
50ccしか乗った事がない人がこれ乗ると喜ぶよね。

返信する

032 2011/12/25(日) 16:50:04 ID:xwyybpzkb2
これ乗って満足した振りするしかないオッサンってかわいそう

返信する

033 2011/12/25(日) 21:46:15 ID:c.0YB.hfEc
>>29バイクを見ないドライバーが多いからでしょ?
認識されてる証拠だからイラつかれるくらいで丁度良い
みんなちゃんと認識してれば誰もハイビームになんかしないよ
被せてくるとか危険な行為をしてくるのもあるし
どっち転んでも最後に泣くのドライバーなのにさ

返信する

034 2011/12/25(日) 21:56:23 ID:xwyybpzkb2
保険で解決して涼しい顔してる4輪ドライバー vs 障害残って一生後悔するスクーター乗り

泣くのは整備不良スクーターに乗ってる馬鹿の方だと思うw

返信する

035 2011/12/26(月) 00:25:53 ID:Fg5G7esbcA
所詮バイクなんて自動車天下公道の隅を申し訳なさそうに乗るものなんだからV125で十分
バイクで見栄張るとかビンボくさいまねしないで車くらい買えば良いのに。
だいたいねバイクに金かけても一般人にはキモオタとしか認識されない
自分に自信がないからバイクに自分に足りないカッコよさを投影してるだけとしか思われない。それが現実。

返信する

036 2011/12/26(月) 10:47:36 ID:qPrEx8ujj.
アドレスの改造車ほど貧乏臭いものはない。
せめてノーマルで乗ってくれ!

返信する

037 2011/12/26(月) 20:59:17 ID:5rnQlDXjjI
>>35

カッコイイバイク持ってる奴のほとんどは車も持ってると思うよ

バイクはもはや趣味の乗り物なので、ビンボくさいと言うより贅沢品だよ
趣味に何十万も使えるなんてうらやましいよ

君はバイクがきらいなのか?

返信する

038 2011/12/26(月) 21:11:57 ID:q5pQeYVVCY
>>35はV125しか買えない自分をああやってなぐさめるしかないんだろう。

返信する

039 2011/12/28(水) 17:43:56 ID:ijyyRuW4tU
ブサ乗りだが今朝V125にチギられた
舐めてかかっていた俺のミスだがV125のポテンシャルは凄まじいな
セカンドで買う事にした
ここで批判してるアンチはビビってんだろうね。

返信する

040 2011/12/28(水) 19:57:55 ID:YZ8HK2bt8U
>>39
0-100まとめサイトで見たけど、V125めちゃくちゃ遅いぞ。
無理ありすぎると思う。

返信する

041 2011/12/29(木) 18:32:00 ID:xdn.dRBhik
釣られてますよ

返信する

042 2011/12/31(土) 23:15:26 ID:/wlVcQLMqQ
データだけじゃV125の魅力は理解できない
だからオーナーはバイク歴の長い玄人が多いのだ。

返信する

043 2012/01/02(月) 09:17:34 ID:bWGQXOGRKk
今年もv125が大活躍の年となるであろう

返信する

044 2012/01/02(月) 15:27:27 ID:My9F32DzKg
V125で我慢しないといけないオッサンか…かわいそうに

返信する

045 2012/01/02(月) 17:48:50 ID:FRTi09xbV2
地方の掲示板でもアドレス125のスレは同じ臭いの奴が沸いてる
何なの?スクーターなのにバイク板にスレ立てる魂胆も解からんし

返信する

046 2012/01/02(月) 19:22:39 ID:NS5mpgEPiE
>>45
お前が何なのw 何言ってるんか、要わからんぞw

返信する

047 2012/01/02(月) 22:31:17 ID:QGm4rp1UhI:SoftBank
>>44
我慢はしてない
都内通勤だと車より時間短縮とコスパがいい
結果論だが渋滞緩和
原付に乗って煽られたり白馬の小遣い稼ぎに使われるよりいい
勿論土日はまったり車

返信する

048 2012/01/02(月) 23:56:10 ID:oxbCTT7Fm.
釣られてますよ

返信する

049 2012/01/03(火) 09:19:44 ID:XhBNrsUfaw
>>47

>>勿論土日はまったり車 ・・・ こういうのはいらないから

返信する

050 2012/01/03(火) 11:03:33 ID:FnJobbdov6
>>49あっても無くても蛆は湧く

返信する

051 2012/01/03(火) 12:00:33 ID:XhBNrsUfaw
>>44
そのくだりのレスよく見るけど、よっぽど嫌いな奴がアドレス乗ってるんだな

返信する

052 2012/01/03(火) 20:43:04 ID:jUjjvy6G6g
TMAXは史上最強・最速のスクーターであるぞよ。

これ以上の早いスクーターは知らん!

ヤマハ最高♪TMAXに痺れ、河豚に痺れ、真央の痺れあ〜ああ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:59 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:【神の】アドゥレスV125【使い】

レス投稿