憧れのマシン


▼ページ最下部
001 2011/12/16(金) 19:22:47 ID:oMYzvRfmxU
コイツに乗りたいがために大型免許を取った。
免許とってからはアニキのお下がりのポンコツドラッグスターに1年半乗って二輪に慣れた。

そろそろ中古で100万切るタマも出始めてきてるので、
憧れの現行型ハヤブサを買おうかと思う。

でも大型暦1年(しかもアメリカン)の俺が乗れるもんだろうか?
このバイクに乗るために免許取ったんだけど、ここにきて尻込みし始めてきた。

ポジションもアメリカンからかなりの前傾姿勢になるので、
一泊ツーリング中心の俺が耐えられるかどうかが心配。
でも、街中でハヤブサを見るたびに見とれてしまう。

別に峠を攻めたいわけでも、300キロ出したいわけでもなく、
普通に安全運転でツーリングや街乗りが楽しめればいいんだが、
無難にボルドールやバンディットにした方がいいのか悩む。

明和にもし現行ハヤブサに乗ったことある人がいたらアドバイス頼む!

返信する

※省略されてます すべて表示...
121 2012/02/11(土) 23:24:09 ID:1tGg9sE3VE
>>120
羨ましい。

因みに地球ロックやってるけど、どれくらい効果あるんだろ。
窃盗団に狙われたら何やってもダメだって言うよね。
ウチは23区でもかなり安全なエリアだけど
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.ht...

返信する

122 2012/02/12(日) 07:28:18 ID:1Biu2pFaSY
>>121
地球ロックは窃盗団にかかれば、ものの数分で切られるだろうけど、
無音で切って運んで持っていくというのは難しいでしょ。

ウチのような住宅街の一戸建て住まいだと、ガレージと寝室の距離も近いし、
近所の人の顔を基本的にお互い覚えているので、近所の人の目もある。
防犯カメラ付いてるのはウチだけじゃないので、いろんなところで一部始終記録される。

そういう状況で持っていくとは考え難い。

むしろツーリング先とかの方が心配だなぁ。

返信する

123 2012/02/14(火) 18:55:31 ID:cgAGe7UTWA
[YouTubeで再生]
やっぱりハヤブサいいな

返信する

124 2012/02/14(火) 20:36:12 ID:CeT/sOiq5.
>>122
しかし思えば嫌な時代になったよな。
昔はハンドルロックもなしに道端に停めてたのにね。
今じゃ駐禁とられるわ、バイク盗まれるわ。
これからもライダーには辛くなっていくんかなぁ。

返信する

125 2012/02/14(火) 21:35:50 ID:vBBa8qXQQM
ハヤブサとZX14Rはよく比較対象にされるけど、
やはりハヤブサはZX14Rにはない魅力を持ってるよな。
性能や装備、価格で勝ってもZX14Rではハヤブサの圧倒的には勝てない。

返信する

126 2012/02/18(土) 09:39:30 ID:upRh7U3386
中古でもなかなか値段が落ちないね。
人気があるってことか?

返信する

127 2012/02/18(土) 09:45:18 ID:ors2VLIggg
ZZRはデザインをクルクル変えすぎて
自分からカリスマ性を放棄した

返信する

128 2012/02/20(月) 07:34:07 ID:8QQyQgHpbs
ZZRはデザインが野暮ったいんだよなぁ。
いくら中身が優れていても、ハヤブサのような垢抜けた感じが無い。
過去のバイクの延長線上にあるバイクって感じ。

返信する

129 2012/02/20(月) 23:44:16 ID:zKAlJFgsEU
みんな隼はだいすさ!

返信する

130 2012/02/21(火) 06:29:10 ID:mW0DdIYN6w
ようやく慣らしもうすぐ終わる。
車と違って1600kmなんだね。

でも慣らしが終わったからと言っても、別に走り方変わらんよな。
公道で8000回転以上回すこのはほぼ無理っぽいし。

返信する

131 2012/02/21(火) 07:16:06 ID:Ii3BWsm8OM
>>130
おお!この寒さの中、三週間で1600km!凄いなぁ。
俺は先週末150kmで寒さに負けたよ@東京
因みにどの辺にお住まい?

返信する

132 2012/02/21(火) 20:01:18 ID:hKuOSDnwiI
>>131
正確には1600キロまでまだ行ってないけど、
あと日帰りツーリング1回で行きそう。
スクリーン換えたら顔や腕への風が激減して快適だよ。
足や手には風は当たらないけど、やっぱグリップヒーターはあった方がいいね。

ちなみに家は>>120でも書いたけど都内だよ。

返信する

133 2012/02/21(火) 20:52:56 ID:sbVM2sIqvI
>>132
都内マジっすか。。同じ都内で俺はなんてヘタレなんだろう。。。
スクリーン考えてみます。ってもう替えたんすか!!

まだ寒さが続くけどお互い事故のないよう楽しみましょう!

返信する

134 2012/02/21(火) 21:37:06 ID:PvQ1s/ZCKA
>>133
ネイキッド(=カウル無し)でもこの1ヶ月で1500キロ走ってる。
寒さなんて慣れだぞ。

返信する

135 2012/02/21(火) 22:01:20 ID:sbVM2sIqvI
>>134
慣れっすかぁ。しかし先週末は風もキツかったっすよ!
アレに慣れるのは流石に修行の域です。
この寒さだと自分は、三時間ほど乗ると限界を感じます。
この季節にひと月1500kmだとほぼ毎日乗らないと
達成できないっす(笑)
隼は確かにネイキッドと比べたら楽ですが、首と胸の
辺りの寒さが全身に伝わります。

返信する

136 2012/02/22(水) 01:06:44 ID:JlPbQd8VFA
>>135
ちょこっと高速乗って日帰りで出かけたら2〜300キロ行かない?
下道はちょこちょこ休憩とってたら一日中でも走れるけど、
高速は一時間に一度はしっかりと休憩しないと手が限界になる。

先週の日曜日はめちゃめちゃ風きつかったね。
千葉の海沿いまで行ったけど凄く風がきつくて楽しめなかった。
土曜日はそんなに風無かったのにね。

ちなみにスクリーン換えると、首や胸に風当たらなくなったよ。
もちろん普通のダブルバブルではなく、反りが入ってるヤツ。
あと手の寒ささえなんとかなれば何時間でも行けそうだ。
でも腕が限界(寒さではなく体勢)になるかな。

前のバイクがフルカウルじゃなかったから、楽でしょうがない。

返信する

137 2012/02/22(水) 07:29:26 ID:qKqSnTBZYE
>>136
先週土曜日も風強かったよー!
都内〜湾岸〜千葉〜京葉〜都内で横風にやられて
早く帰りたかったもん。
ま、日曜日はそれより強かったんかな?
あとひと月ほどでかなり楽になると思うので
スクリーンは次の冬に考えます。
でも確かにポジションは辛いけど前に乗ってたvmaxと
比べたら正面からの風はかなり楽ですね。

返信する

138 2012/02/23(木) 06:34:07 ID:T2DjKn6FI2
>>137
L0乗りだけど、俺も寒さには弱いけどスクリーンは
変えようとは思わないなぁ。
見た目でノーマルのが気に入ってる。

返信する

139 2012/03/06(火) 07:08:50 ID:Y8e8hlLWf.
uccコーヒーに隼フィギュアついてるよ!

返信する

140 2012/03/19(月) 06:37:55 ID:YY7eDLjdoI
なんかいいダイキャストモデルとか売ってないかな?
模型として持っていたいんだけど、どこでどうやって手に入れるのか解からん。
そもそも売ってるものなのかすら解からん。
プラモは嫌だし。。

返信する

141 2012/03/19(月) 07:29:01 ID:pGy9gLiXCQ
標準のMFバッテリー、強いね。
三週間乗らなかったのに元気いっぱいだった!

返信する

142 2012/03/19(月) 18:22:47 ID:pGy9gLiXCQ
>>141
でもぉ、お高いんでしょ〜?

返信する

143 2012/03/19(月) 19:48:26 ID:O94CQVWOlM
144 2012/03/19(月) 22:57:15 ID:RnMHlLGMwU
>>143
よくそういう事できるね。恥を知らないって凄いよ。

返信する

145 2012/03/20(火) 05:42:55 ID:LhM94Nw7o.
>>143
人間が腐りきっとるのぉ

返信する

146 2012/03/20(火) 08:47:20 ID:nfcZ0pwl/w
>>140
1/12 スズキHayabusa 1300 (GSX1300R)2002 ( 完成品 )でぐぐってみ

返信する

147 2012/03/23(金) 00:08:16 ID:XPMFoKWGaM
明和にブサ乗りはいないのか?

返信する

148 2012/04/03(火) 12:01:35 ID:.0tXWmwi82
やばいウチのブサ、クルマと一緒に野外駐車場に停めてるんだけど
今日の低気圧で倒れるんじゃないかなぁ。
早くかえりたい…

返信する

149 2012/04/04(水) 06:36:40 ID:k9gcW4Se/Y
自分の中の勝手なハヤブサイメージ

・走りに行くとでよく見かけるが、動いてる所はあんまり見ない。
・道の駅で止まってるのはよく見る。
・高速のチョクセンでアクセル開ける→200㌔位まで加速→コーナー→120㌔以下へ

めっちゃわかりにくいけどこんな感じだわ
多分ものすごく偏見にまみれてるけどw
前道の駅でお話したブサ乗りのキモいおっさんはめっちゃいい人やった

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:62 KB 有効レス数:149 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:憧れのマシン

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)