レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

大型自動二輪免許を自慢する奴(笑) ボクは大型も大自二も持ってるが自慢したことがない


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
132 2014/02/14(金) 02:16:22 ID:pZAx3L1bps
>>131さん。
 昔の「小型」「中型」は「自動二輪免許」の条件項目でした。
 眼鏡使用などと同じで、「小型」「中型」限定の免許で400cc超の
バイクに乗っても「無免許」では無く「条件違反」扱いだったのです。

 試験場での実技割では 自動二輪(小型) 同(中型) 同(大型)と区分されて
いましたが、小・中型 所持者が大型を取得する事は 条件無しの自動二輪免許
となるので「限定解除審査」と呼ばれ、免許証も新しく発行されるのではなく
裏面に「自二車の限定解除」と記載されるだけで、免許証発行手数料は不要
でしたが、次回更新日が延びる事もありませんでした。

「大型免許」と言えば四輪と紛らわしく「限定解除免許」と言うカテゴリー
も無く、当時750ccが国産市販車最大であったので「ナナハン免許」が通称に
なっていた頃もありました。

 限定解除審査合格は 確かに難関でしたが、実際に当時の750(重い・曲がらん
止まらん・強力)で道路に出れば「試験程度は実力でもなんでもない」事を
思い知らされました。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:84 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:大型自動二輪免許を自慢する奴(笑)

レス投稿