ビックスクーターなんて原付、普通免許で十分


▼ページ最下部
001 2011/09/24(土) 23:33:23 ID:OMtBgJlcL.
こんなの誰でも乗れるじゃん!!
右手で回したら走るだけに自動二輪や大型二輪免許なんて必要ないだろ。
クラッチ操作舐めんなよって国土交通省に訴えたい

返信する

※省略されてます すべて表示...
021 2011/09/27(火) 23:27:43 ID:pnM/IMHdMk
>>1
ビックwwww
クラッチ操作舐めんなよwwwwww

返信する

022 2011/09/28(水) 00:31:43 ID:9VTketBL7Y
アドレスv125乗ってるおいらは勝ち組

返信する

023 2011/09/28(水) 00:37:25 ID:v4p8vJvI0g
>>22
黄色ナンバーwww
ウンコ色www

返信する

024 2011/09/28(水) 00:38:27 ID:v4p8vJvI0g
あ、ピンクかwww
男がピンクwww
ピンクローターか

返信する

025 2011/09/28(水) 02:52:54 ID:cRf.wOWOek
>>20
ノリックはバイクが原因じゃなくて無理やりUターンした糞馬鹿DQN野郎のトラックが原因。
T-MAXは良いバイクだと思うよ。自分はマジェやマグザムとかの低脳DQN御用達バイクとは区別している。

返信する

026 2011/09/28(水) 04:19:06 ID:QLrD7.JAAk
>>23 (*^艸^)クスクス

返信する

027 2011/09/28(水) 12:34:35 ID:LDy5joo8F6
028 2011/09/28(水) 14:10:20 ID:GBk2.TW9IE
ビクスクでふんぞり返って乗ってるのいるけど、ちびだと手足が伸びきった状態で乗ってて最高にかっこ悪い。

返信する

029 2011/10/01(土) 19:34:18 ID:eLq4g10IWc
俺も教習で400のスクーター乗ったけど怖かったな
同僚がフュージョンに乗ってて「全然ラクっすよ」って言うんだけど
250だと乗りやすくなるのかね

返信する

030 2011/12/16(金) 07:29:17 ID:1GLs.8c2Ik
>>1はその程度の免許も取れない輩か

返信する

031 2014/01/20(月) 23:23:28 ID:z3.LoCi9lo
ビックスクーターは確かに右手で加速できます、し
かし自動二輪の免許を持っている方は逆に怖い乗り
物になりますミッションの感覚がついている方は、
ニーグリップが出来ない機敏に動かない安定性がな
い山などコーナー苦手などですビックスクーター敬
遠されやすいですが利便性は優れた乗り物です、
ビックスクーターを乗って原付を乗ると怖くて乗れ
ません後ビックスクーターは重いですから転けた時
に下敷きになると怪我します。質問の方の考え方は
右手で加速できでしたね、右手で100キロ以上出せる
事もでき危険性もあります、あまい考え方はよくあ
りません100以上出して事故起こしたらどうなるか?
考え方て下さい。それを考える所が教習場試験場で
すその証しが免許ですから。

返信する

032 2014/01/20(月) 23:56:49 ID:cOZvOfjb6Y
>>1
楽勝なら試験場でさっさと取得したらいい

下手に免許取得の簡素化を訴えて、下手くそが増加したら
取り締まりが厳しくなるよ

返信する

033 2014/01/21(火) 00:02:14 ID:RkDMPWXcKY
>下手に免許取得の簡素化を訴えて、下手くそが増加したら
>取り締まりが厳しくなるよ

あれっ?
ちょっとずれた、訂正


下手に免許取得の簡素化を訴えて、下手くそが増加したら
事故が増加するから、規制が強化されるよ

650cc以下のATバイクの制限速度が全車30km/hになっちゃうかも知れないな

返信する

034 2014/01/21(火) 04:15:28 ID:C/R0GN8Rls
125ccのアドレスや、PCXなら普通免許や原1免許でもOKだけど、
ビクスクは、乗って乗れないことないけどさあ〜

返信する

035 2014/01/21(火) 08:05:49 ID:nxN/cfsQ0g
自信あるなら、一発試験受けに行けば良いのでは?

落ちる人が少なければ、おまけ免許でも十分ってなるだろうし、
とりあえず、1000人くらいのデータとって一発で何人受かるんだろうね。

簡単だと言う根拠が必要だよね。
まだ、普通2輪免許で600CCまで運転させろの方ならわかるんだけど、望み薄でしょう。

返信する

036 2014/01/21(火) 08:16:47 ID:C/R0GN8Rls
自信の無い人ほど、試験にこだわるんだよw(試験に通ったから俺は大丈夫だwってな)

返信する

037 2014/01/21(火) 09:04:30 ID:wj2JJJ5Ogg
ビクスクや過度の改造アメリカンなんかは教習所で
覚える一般バイク用の技能なんか役に立たんよ
普通のバイクとは違う動きをするから、それ専用の
乗り方をする必要がある
上手い、下手じやなくて乗って慣れるしかない
そういう意味ではAT限定免許は有用だね

返信する

038 2014/01/21(火) 18:12:59 ID:C/R0GN8Rls
ドイツは、普通免許で125ccまで乗れるように緩和された件w

返信する

039 2014/01/21(火) 20:41:28 ID:ipUW3rYVx6
他国の例を持ち出して国内にも・・・って妄想する件w

返信する

040 2014/01/21(火) 21:19:29 ID:C/R0GN8Rls
既に原1で、じゅうぶんに自由に使える件w 
原1が嫉妬される件ww

返信する

041 2014/01/21(火) 21:57:36 ID:0NagK/UVgI
>>38
オマエ自分の親に言われなかったか?
「よそはよそ!うちはうち!」
ドイツが良いならドイツに行け!

返信する

042 2014/01/22(水) 02:52:16 ID:T.nDf3wSRQ
043 2014/01/22(水) 06:11:25 ID:lYeiAEvEKs
>>3
簡単だよw
500ccのスカイウェブのったが加速がすごいのでび
びったくらいw

返信する

044 2014/01/22(水) 12:20:45 ID:YF7UOXoIoQ
そんな僕はビクスク乗りですよ(・∀・)

返信する

045 2016/05/29(日) 05:39:07 ID:Y/WPm3yPhc
>43
スカイウェーブにいつ500なんてできたんだ? ヤマハのT-MAX500の間違いじゃないのか?
メーカー間違うとコアなヤマハファンが怒るぞ。 スズキと一緒ににするなって・・。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:16 KB 有効レス数:45 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ビックスクーターなんて原付、普通免許で十分

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)