雨がこわくてスピードだせない


▼ページ最下部
001 2011/08/24(水) 21:33:27 ID:tfFkBFYaKI
白線やマンホールで滑ったとか、友達も自爆した話をして脅すから、
怖くてスピードだせなくて、気がついたら原付と一緒に走ってます。
右折するには右の車線に行かなきゃダメなのに、
スピード出した後止まるのが怖くて二段階右折してます・・・。
もしかしたらここの人にも目撃されてるかも。

ずっと左を走ってるとタクシーは突然ウィンカーだして止まって客を拾うし、
本当に怖くてスピードだせません。

似たような人いますか?
どうしたらいいんでしょう ><

返信する

※省略されてます すべて表示...
072 2011/09/02(金) 18:21:38 ID:B7/kyFo9dQ
雨の日はバイクから降りて
押して歩くと転倒しないよ。

返信する

073 2011/09/02(金) 18:30:57 ID:Le.8jJlwrE:au
ハングオフってアメ公がハングオンのことをそう呼ぶんじゃなかったのか

返信する

074 2011/09/02(金) 22:11:36 ID:2hgKLBaJH6
俺は>>71のパパイヤさんのレクチャーと別に
前後ブレーキの比重を替えて停止することをお勧めしたいです。
直線走行を時速15キロぐらいで進み、
ブレーキを通常、前:後を6:4で使うならば、
8:2、5:5、2:8、0:10って替えて
遊んでみてはどうでしょう(10:0は危ないんでお勧めしませんw)。

その時の車体の動きや停止距離、体にかかるGを色々と体験するのは
良い経験になると思いますよ。

返信する

075 2011/09/02(金) 22:19:55 ID:RC9nw0PlBw
昔のタイヤは、今よりもっと雨で滑った。
タイヤの進歩ってすげぇと思う。

昔「台風の中を突破!」なんてムチャをして以降
雨なんて何が怖いの?と思う様になった。

つまり>>1よ、雨なんて慣れだ。

雨の度にバイク引っ張り出して
裏道とかで走ってみるところから始めてみることだ。

返信する

076 2011/09/03(土) 08:10:42 ID:s6m.57rnL.
怖いという心理はその先を知らないからだ
良い例が死だ
誰もが死を恐れている
何故だ?
簡単だ、どうなるか知らないからだ
車ゲーでドリフトできないなんてヘタレもいる
いつ滑るか解らないってのが共通の言い訳
そんな時俺はこう言ってやる
「滑るのが怖いなら滑らせろよ」ってな
この1言でみんな出来るようになる
要は気の持ち様だ
ウェット路面も同じこと
知らないなら知れば良い
意図的にフルブレーキするんだ
但し一瞬だけ
一瞬だけロックさせる
ちゃんと乗れてればロックするだけだしバランス悪けりゃそっちに飛びそうになる
でもブレーキ放せば直ぐに安定する
そんなモンだ

知らずに恐れるな
知って乗り越えろ


あ!?釣りスレ?!


じゃぁ忘れてくれw

返信する

077 2011/09/03(土) 09:01:07 ID:ocgRYq6rU6
雨だけなら何の怖いものもない。
ところが周りに車がいると
ヤツらにやられる危険があるから
都会で雨の日は極力避けたほうがいいのかも。

返信する

078 2011/09/04(日) 16:18:40 ID:lIQl/tjVQc
>>55
俺パパイヤマンゴーのスレ見てたけど、ヲカルいたか?
パパイヤマンゴーが名無しにフルボッコされてたイメージしかないんだが、、、

まぁあまりはっきり覚えてるわけじゃないから間違ってたらスマン。

返信する

079 2011/09/04(日) 23:07:26 ID:GfA.cAyqKM
どーでもいいよ、ヲカルの話なんてw
せっかくヲカルの名前見なくなって
バイク板の常連もせいせいしてるんだぜ
また、妙な質問形式のクソスレ立てられたら迷惑だ

返信する

080 2013/05/16(木) 18:22:04 ID:SApwLRgssY
http://www.yandex.ru/ look here

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:53 KB 有効レス数:80 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:雨がこわくてスピードだせない

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)