スレッド番号 : 1339319473
スレッドタイトル : これ装着してみた

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:1
1 2 3
レス番号名前投稿日内容画像
001名無しさん 2012/06/10(日) 18:11:13 いまのところあまり違いは感じないんだが。画像
002名無しさん 2012/06/10(日) 18:34:49 外してみると効果がわかるよ画像なし
003名無しさん 2012/06/10(日) 18:35:02 こういうのはそれなりの走りをしないと違い画像なし
004名無しさん 2012/06/10(日) 18:37:06 なにこれ? 転倒防止つっかえ棒?画像なし
005某コテハンさん 2012/06/10(日) 18:56:49 高速走行時に分かる画像なし
006某コテハンさん 2012/06/10(日) 19:05:14 昔、GPZ400FⅡに乗ってた時 付け画像なし
007名無しさん 2012/06/10(日) 19:24:15 フォークやステムに障害があるのに気が付き画像なし
008某コテハンさん 2012/06/10(日) 19:29:34 ジャダー出たことないなら要らんかも。 画像なし
009名無しさん2号 2012/06/10(日) 19:30:33 ステダン?画像なし
010某コテハンさん 2012/06/10(日) 19:31:58 Uターンできるのか?画像なし
011名無しさん 2012/06/10(日) 19:34:20 公道では無意味を通り越して、多くの場合、画像なし
012名無しさん 2012/06/10(日) 19:57:32 逆に怖いイメージ画像なし
013名無しさん 2012/06/10(日) 20:01:49 申し訳ないが、俺も11に近い印象。 必画像なし
014某コテハンさん 2012/06/10(日) 20:12:06 昔つけてて、小排気量車ほどわかる気がした画像なし
015名無しさん 2012/06/10(日) 20:36:20 ステダンてこけてストロークする部分が曲が画像なし
016某コテハンさん 2012/06/10(日) 20:46:08 横にはみ出さないように前後逆に取り付けて画像なし
017名無しさん 2012/06/10(日) 21:42:44 客のバイクに付いてて 取り回しに想像以画像なし
018名無しさん 2012/06/10(日) 23:26:23 バイクよりむしろ人生にステダンつけたい画像なし
019名無しさん 2012/06/10(日) 23:30:06 ハヤブサのステダンは装着方法もハンドリン画像なし
020名無しさん 2012/06/10(日) 23:57:43 100キロを超えるとハンドルがぶれる俺の画像なし
021某コテハンさん 2012/06/11(月) 00:44:06 人力でハンドルを振っても、何の抵抗も感じ画像
022名無しさん 2012/06/11(月) 03:25:09 そういやHESDってのは効果のほどはどう画像
023名無しさん 2012/06/11(月) 03:33:38 オフ車にダンパーつけてどうすんだよw画像なし
024名無しさん 2012/06/11(月) 06:08:18 アフターパーツメーカーなんて、効果なんて画像なし
025名無しさん 2012/06/11(月) 08:18:26 >>24 昔は純正で付いて画像
026名無しさん 2012/06/11(月) 09:14:01 左にハンドル切ったまま転倒、曲がる、ハン画像なし
027名無しさん 2012/06/11(月) 11:20:54 レコード盤の溝みたいな道路だと効果がハッ画像なし
028名無しさん 2012/06/11(月) 21:09:10 流れにのって街中まっすぐ走ってるんだけど画像なし
029名無しさん 2012/06/11(月) 21:18:38 >>28 怪しいと思うんな画像なし
030名無しさん 2012/06/11(月) 21:32:13 峠道を100キロ近くでフルバンクしてる時画像なし
1 2 3