スレッド番号 : 1310812966
スレッドタイトル : リトルカブと普通のカブって

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:1
1 2
レス番号名前投稿日内容画像
001名無しさん 2011/07/16(土) 19:42:45 何が違うんですか?画像
002名無しさん 2011/07/16(土) 19:47:29 リトルカブはホンダ・シャリィの販売中止に画像なし
003某コテハンさん 2011/07/16(土) 19:47:57 リトル2スト 普通の4スト画像なし
004名無しさん 2011/07/16(土) 19:52:10 リトルは水陸両用 普通のは空を飛べる画像なし
005名無しさん 2011/07/16(土) 19:56:05 リットルHONDAは排気量1000cc画像なし
006名無しさん 2011/07/17(日) 00:23:27 雑な答えに聞こえるかもしれんが、全部違う画像なし
007名無しさん 2011/07/17(日) 01:17:25 完全に全くの別物 リトルは物凄い、本物画像なし
008名無しさん 2011/07/17(日) 04:26:20 落ち着きの無いハンドリングと浅いバンク角画像なし
009 2011/07/17(日) 05:16:01 削除(by投稿者)画像なし
010名無しさん 2011/07/17(日) 05:59:33 普通のは飛行形態に可変 リトルは汎用機画像なし
011名無しさん 2011/07/17(日) 06:46:53 マジレスというか、俺の周りだけのことなの画像
012名無しさん 2011/07/17(日) 10:01:49 俺の親父、現在72歳でリトルの青乗ってる画像なし
013名無しさん 2011/07/17(日) 14:00:25 >>11 性能はリトルがな画像なし
014某コテハンさん 2011/07/17(日) 15:51:06 シート高・ハンドル・タイヤのサイズ・キャ画像
015某コテハンさん 2011/07/17(日) 16:10:49 何でもかんでも、ウィキを信じる傾向が強い画像なし
016名無しさん 2011/07/18(月) 07:38:45 >>14 やっぱりバイク画像なし
017名無しさん 2011/07/18(月) 09:39:50 >>14 悪路走破性が違う画像なし
018名無しさん 2011/07/18(月) 09:42:15 >>11 八百屋の親父が画像なし
019名無しさん 2011/07/18(月) 11:24:33 タイヤの値段はどちらが安いのだろう 減画像なし
020HONDA 2011/07/18(月) 12:37:17 タイヤは14インチのが高い画像なし
021某コテハンさん 2011/07/18(月) 14:55:43 ミスターと洋ちゃんに聞いてくれ。あ、あと画像なし
022某コテハンさん 2011/07/18(月) 19:32:42 >>17 小カブもけっこう画像
023名無しさん 2011/07/19(火) 00:58:57 リトルカブの燃料キャップには鍵穴は無い画像なし
024某コテハンさん 2011/07/20(水) 20:17:47 >>16 過ごしやすい気温画像なし
025名無しさん 2011/07/21(木) 22:28:07 スーパーカブのタイヤは1k以内で買える画像なし
026名無しさん 2011/07/22(金) 20:25:25 >>25 1kって10万円画像なし
027名無しさん 2011/07/22(金) 20:37:03 リトルってのはリッターの事な。 リッタ画像なし
028名無しさん 2011/07/26(火) 07:29:04 >>26 オマエの中のkは画像なし
029名無しさん 2011/08/30(火) 18:59:09 まあいい画像なし
030名無しさん 2019/01/06(日) 17:58:28 ググレハゲw画像なし
1 2