ホンダのジャイロキャノピー
▼ページ最下部
001 2025/04/20(日) 16:59:53 ID:4/8kVhhRbc
002 2025/04/20(日) 17:35:54 ID:B76WylKgbs
>>1 レスがつかないで可哀想だからオレがしてやるよ。
もちろん、sageでなwww
返信する
003 2025/04/20(日) 18:18:32 ID:tWXEG8q6NE
二輪に較べて凹凸を三倍拾うだけでなく、
リアタイヤはスクエアなので、二輪用タイヤより
圧倒的に多く凸凹を拾う。
速度を出すとめちゃくちゃ振動が出て不安定。
屋根が目当てなら二輪の屋根付きにしとけ。
大容量BOXと屋根が欲しければ、
ベンリイ110屋根付きに大箱載せろ。
返信する
004 2025/04/20(日) 19:20:37 ID:pQGAMziKio
005 2025/04/20(日) 19:21:03 ID:6l3BNmdLDE
>>3 同感。絶対こっちの方がいい。とにかくこの3輪はやめた方がいい。
返信する
006 2025/04/20(日) 19:38:19 ID:4nR8ZNnETQ
なーんか色々と扱いが難しそうな変わりモノ(バイク)がホンダ車て多いよな。モトコンポやらズークやら他にもなんかあったと思うけど。
返信する
007 2025/04/20(日) 19:57:24 ID:jYXKz5a9hU
008 2025/04/20(日) 20:44:40 ID:lEGNKpl4IQ
009 2025/04/20(日) 20:54:33 ID:B76WylKgbs
>>1 レスがつかないで可哀想だからオレがしてやるよ。
もちろん、sageでなwww
と書いた途端にレスが付いたな
良かったなwww
返信する
010 2025/04/21(月) 12:32:15 ID:FrVAssa7xY
雨の日は雨粒直撃は防げるけど左右の肩が濡れてしまい、結局雨合羽を着なければならない。
返信する
011 2025/04/21(月) 13:53:14 ID:a8N2..xS6Y

三輪バイクでも転倒はします。
これは構造上の欠陥ではありません。
1970年ころアメリカで流行りましたが1987年に生産終了、
その後は4輪オートバイになりました。
返信する
012 2025/04/21(月) 16:03:26 ID:RysAWbsCxs
>>1 レスがつかないで可哀想だからオレがしてやるよ。
もちろん、sageでなwww
と書いた途端にレスが付いたな
またレスが付いてるぞ
良かったなwww
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:12
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ホンダのジャイロキャノピー
レス投稿