GSX-1100S刀買うか迷っている


▼ページ最下部
001 2024/05/09(木) 19:17:06 ID:KCgHahWwx.
久々にバイク買うことにしたんだが、
もう歳だしライポジが楽そうなやつにしたいので
GSX-1100S刀を候補にしているんだが、
ちょっとイイ値段が付いてるね。
なんか他にお勧めある?

返信する

※省略されてます すべて表示...
016 2024/09/02(月) 08:24:50 ID:8AdAQycMsQ
レプリカに乗って楽に感じるのは、シートの傾きだね。
走行時のスロットル開け閉めで、上半身がぶれないのはこのおかげかな?
ただ停車時は上半身を反らしてバランスするから、腰が痛くなるね。

返信する

017 2024/09/06(金) 01:17:03 ID:lmdXLvumqI
019 2024/09/06(金) 05:46:38 ID:4ZYlxwIzs6
結局1は買ったの?
まあカタナだし多分かったな・・・かったな・・・

返信する

021 2024/09/07(土) 21:48:39 ID:wRlqYxWr.2
悩む理由が値段なら買え!
買う理由が値段なら止めておけ!

返信する

022 2024/09/08(日) 04:59:04 ID:PtxOlRC5zQ
>>15
レースや高速だけ走るならそうかもしれんが、目線の低さやハンドルのキレ角の無さで街乗りや低速で不利すぎるからでしょ。

返信する

024 2024/09/08(日) 16:11:35 ID:56B/AB7pd6
今日(9/8日)、浜松にいたけど大量のカタナが走ってた、オフ会??

返信する

025 2024/09/08(日) 22:08:32 ID:XnqRYJqhMg
カタナを始めこの年代のバイクは前傾姿勢を優先してかなりハンドルが遠い。
そのポジションの為に後乗りになるから曲がらんし、フロント19インチはマジで曲がらないからお勧めしない

返信する

027 2024/09/12(木) 06:49:41 ID:tvy9mC/tgU
車重が230キロはキツい。
あと、逆車は空冷でオイルクーラーがない。
オイルクーラーカバーはあるのに。

返信する

042 2024/10/26(土) 02:00:42 ID:mGa3U4wAUU
>>25
19インチ乗ったことがないから憧れるわ。カタナよりもずっと昔のバイクで採用されていたようだね。
理由としては、普段原付の小さいインチのタイヤで道路のギャップに乗ると衝撃が痛いのにうんざりしているので径が大きければ振動もかなり低減するだろうという淡い期待。
あと体が大柄なので、大きいバイクでバランスを取りたい。などいろいろある。
ブラバやハヤブサも17インチではタイヤが小さすぎる気がするのよね。18インチにすればいいのに。

返信する

093 2025/02/12(水) 10:18:03 ID:Eoa4cEKmgY
>>1
>GSX-1100S刀買うか迷っている

カタナか・・・
まあええ聞かしたろか
このカタナは日本の誇りスズキの
名声を世界的に高めビッグにした伝説
のマシンやさかいな忘れるんやないでー

ちなみにわいは裏六甲のウンチーニ(※1)なんやで
わいのカタナはアホンダのCB750Fにも勝ったで
しかしこのごろムカつくことばかりやでー

ホンマもんのウンチーニはせっかくゼッケン①つけとん
のに今年はスペンサー(※2)にくわれっぱなしで・・・
NS(※3)がなんぼのもんやっアホンダラーッ
わいは死んでもアホンダなんぞに負けへんでーっ!!

※1 スズキのチャンピオンマシンに乗る世界的GPレーサー
※2 アホンダのクソ三気筒マシンに乗る世界的GPレーサー
※3 スペンサーの乗るアホンダのクソ三気筒マシン(※4)
※4 アホンダNSと違いスズキRGΓとヤマハYZRは四気筒

  ­ 

返信する

096 2025/02/15(土) 13:33:17 ID:y7Az24HTfM
秀吉は耐久レーサー目指してるんだから、世界耐久のライダーの名前出せよ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:27 KB 有効レス数:23 削除レス数:74





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:GSX-1100S刀買うか迷っている

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)