ワイン・ガードナー
▼ページ最下部
001 2023/11/01(水) 19:08:31 ID:9nNVhZFWpo
037 2023/11/04(土) 13:49:50 ID:hH.q1NQuTU

オーストラリアの切手にもなったガードナー
返信する
039 2023/11/04(土) 14:33:55 ID:Wp7lF.ikPA

オーイソギで原稿をもっていくカーチャン
返信する
040 2023/11/04(土) 15:57:33 ID:gwgCp0CJfA
041 2023/11/05(日) 02:52:15 ID:EzLiEdbqQM
>>34 うんかっこいい
ライダーの性格としては
ドラゴンボールならべジータ
プロレスラーなら佐山聡のように
常に自分を高めるために努力していた
孤高のファイタータイプだった
返信する
042 2023/11/05(日) 03:13:08 ID:EzLiEdbqQM

触るものみな傷つけた
ああわかってくれとは言わないが
返信する
043 2023/11/06(月) 11:15:46 ID:3fFduQ4Ayk

オーストラリア人のブライアン氏(画像左上)によるゼファー750のカスタム
あえてモリワキマシンのレプリカ風改造とはしていないが、母国の英雄に対するオマージュが込められている。
返信する
045 2023/11/08(水) 05:31:55 ID:6w6A9pNSt.
>>43 カワサキフランスのKRを彷彿させるようなフォルムのかっこいいマシンですね
返信する
046 2023/11/08(水) 05:33:59 ID:6w6A9pNSt.
047 2023/11/08(水) 08:26:22 ID:Et3bZsQaqM
>>36 うんかっこいい
ライダーの性格としては
スーパーセンタイならモモタロウ
マスクドライダーならカブトのように
常に天上を極めるために独走していた
孤高のジーニアスタイプだった
返信する
048 2023/11/08(水) 08:32:09 ID:Et3bZsQaqM

やあやあやあ祭りだ祭りだ!
袖振り合うも他生の縁!
躓く石も縁の端くれ!
共に踊れば繋がる縁!
踊ればこの世は楽園!
笑え笑え!踊れ踊れ!
悩みなんざ吹っ飛ばせ!
ハーハッハッハッハッハ!
返信する
049 2023/11/08(水) 11:55:59 ID:ekJG.Xj03w
050 2023/11/08(水) 13:47:55 ID:fkYkDYSIWU
051 2023/11/08(水) 20:19:22 ID:2pXIt3RhP6
>>42 きっとこんな具合の会話だったのだろ
オフィシャル「危険ですのでこっちに入れてもらっていいですか?」
ガードナー「貴様!黙ってろ!下級戦士の分際で俺様に命令するのか!汚い花火でも打ち上げてやろうか!」
返信する
052 2023/11/08(水) 20:34:53 ID:tbQIoDVGME

オールドニホン人のブサイクン氏(画像左上)
によるカワサキゼットエックス1200のカスタム
あえてヤマハマシンのレプリカ風改造しているが、
米国の英雄に対するオマージュが込められている。
返信する
053 2023/11/09(木) 10:55:27 ID:DHuRa8JFbc

ガードナーが1985年に駆っていたNS500
ワークスでV型4気筒のNSR500はエースのスペンサーにのみ与えられ、
こちらは型遅れとも言えるセミワークスのV型3気筒。
フランスGPではスペンサーと互角にバトルを展開するなど健闘、年間ランキングで4位に食い込み
翌86年はワークス(=NSR)に昇格している。
返信する
056 2023/11/09(木) 13:20:14 ID:1EnNfrSbkY
057 2023/11/09(木) 13:43:58 ID:2x9bHlmoPE
>>52 ヤマハワークスのYZRを彷彿させるような
フォルムのかっこいいマシンですね
返信する
058 2023/11/09(木) 13:46:12 ID:2x9bHlmoPE
059 2023/11/09(木) 15:07:41 ID:rwCNlm2hu6
060 2023/11/09(木) 15:12:41 ID:rwCNlm2hu6
061 2023/11/09(木) 15:28:22 ID:DHuRa8JFbc
>>53・NS500の裸状態
V型の3気筒は、後方の2シリンダーが既に前傾気味になっていて
112度のVバンク角から成る前方内側1シリンダーはかなり下向きのレイアウト。
その為、渦を巻く様な経路にせざるを得なかった前シリンダーの排気チャンバーが非常にユニーク。
また、その後端のマフラーもスイングアームやステップ廻り、車体バンク時の路面を逃げる特異な形状をしている。
>>59 排気管のレイアウト上でV3やV4エンジンの後ろ2気筒(後方バンク)は大概が前方で吸気して後方に排気してる。
ヤマハのTZで「後方排気」と呼んでるのは、パラツインで後ろに排気してるのが珍しいからそう呼んでいるだけ。
返信する
062 2023/11/09(木) 15:44:32 ID:4clDK/Gsiw
>>59って、まさかテールカウルから排気してるのを「後方排気」って思ってない?
返信する
063 2023/11/09(木) 16:30:55 ID:ljER57Dtt2
064 2023/11/09(木) 21:27:20 ID:oeJ104XT8s
>>59 あれ信号待ちとかで後続の顔めがけて排気ガス出てくるんだよな
ツーリングとかでずっと後ろ走ってるととスクリーンやらシールドやら
オイル染みだらけ
返信する
065 2023/11/09(木) 21:31:09 ID:oeJ104XT8s
>>61 昔は異径4ポッドだったけど今は見ないね
知らんけど
剛性とパッド素材が良くなって解決できたのかな
返信する
066 2023/11/09(木) 22:14:13 ID:DHuRa8JFbc
068 2023/11/10(金) 08:55:54 ID:y4xQae/3CI
069 2023/11/10(金) 11:57:19 ID:ZGejdKzYI.
▲ページ最上部
ログサイズ:27 KB
有効レス数:60
削除レス数:11
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ワイン・ガードナー
レス投稿