ワイン・ガードナー
▼ページ最下部
001   2023/11/01(水) 19:08:31 ID:9nNVhZFWpo   
 
 
002   2023/11/01(水) 19:47:09 ID:wm5oFhxChc    

ガードナーの才能はモリワキに見いだされ開花した
 返信する
 
 
003   2023/11/01(水) 20:01:41 ID:4qDYcVlrvs    
 
004   2023/11/01(水) 20:14:43 ID:o0vZ7XtNSc    
 
005   2023/11/01(水) 22:18:06 ID:wm5oFhxChc    

'81年、モリワキモンスター(エンジンはカワサキZ1000)で初めて鈴鹿8耐(第4回大会)に出走したガードナー   
 予選では、前年のポールポジションタイムを3秒近く、 
 更にコースレコードも約2秒も上回るという驚異的なタイムを叩き出してしまう。
 返信する
 
 
006   2023/11/01(水) 23:25:34 ID:wm5oFhxChc    

レース引退後の2015年に、
>>2のレプリカでライディングを披露するガードナー
 返信する
 
 
007   2023/11/02(木) 01:53:53 ID:edDlX5uqGc    
 
008   2023/11/02(木) 02:03:18 ID:jAFobiNOxk    

モリワキモンスター   
 当時はアルミフレームがまだ珍しく、最先端とも言えるマシンだった
 返信する
 
 
009   2023/11/02(木) 02:14:14 ID:T5UqVfBVME    
どうもバイク板も勝手に仕切ってどや顔してるサル山の大将がいるみたいだね。
 返信する
 
 
010   2023/11/02(木) 02:14:22 ID:jAFobiNOxk    

左から2人目が、まだ無名に近かったガードナー 
 (3人目がモリワキの森脇護社長、隣は夫人?でPOP吉村の娘?)
 返信する
 
 
011   2023/11/02(木) 02:17:36 ID:jAFobiNOxk    
 
012   2023/11/02(木) 02:45:50 ID:YoDc4OPCEo    

クシタニのレーシングスーツを身に纏うガードナー
 返信する
 
 
013   2023/11/02(木) 02:53:04 ID:yFYd08P9iY    
 
014   2023/11/02(木) 03:11:25 ID:jAFobiNOxk    

モリワキから引き抜かれHRCに移籍、VFR400R/Zのカタログに駆り出されるガードナー
 返信する
 
 
015   2023/11/02(木) 04:51:18 ID:9HuvVx1FrY    
 
016   2023/11/02(木) 06:50:34 ID:7BlOGSIPRU    
新着ダイジェストからも早々に消えるじゃん 
 水面下でなにが行われているのだろう
 返信する
 
 
017   2023/11/02(木) 10:21:44 ID:jAFobiNOxk    
>>6と同じ日にフレディ・スペンサーレプリカも駆るガードナー 
 (本来はCB750F・RC04なのだが、エンジンが油冷になってる)
 返信する
 
 
018   2023/11/02(木) 10:49:30 ID:nCqJP5CElo    
森脇の速さに関しては置いといて、 
 とにかくカラーリングはダサい。 
 真似しようとするやつなんていなかったな。 
 マフラーも直管タイプは受けてたが、 
 その他はブサイク。
 返信する
 
 
020   2023/11/02(木) 11:47:27 ID:jAFobiNOxk    

鈴鹿8耐で古巣モリワキに後塵を浴びせるHRC「RVF750」のガードナー
 返信する
 
 
022   2023/11/02(木) 16:09:25 ID:jAFobiNOxk    

1986年、SHOEIガールに囲まれ、おどけた表情を見せるガードナー
 返信する
 
 
023   2023/11/02(木) 16:22:30 ID:S2yvMw.tuQ    

森脇の速さに関しては置いといて、 
 とにかくカラーリングはダサい。 
 真似しようとするやつなんていなかったな。 
 マフラーも直管タイプは受けてたが、 
 その他はブサイク。
 返信する
 
 
024   2023/11/02(木) 19:15:47 ID:tmuoqmUqPk    
 
026   2023/11/03(金) 11:33:36 ID:DLNTxwEEd6    
 
027   2023/11/03(金) 11:51:17 ID:HLPghS24lo    

スペンサーレプリカを駆るカーチャン 
 かっこいい
 返信する
 
 
028   2023/11/03(金) 14:15:26 ID:.nnSlk8jpw    
 
029   2023/11/03(金) 17:35:33 ID:1AAbX5iQ.s    
>>1さん。↑ だそうです。   
 このスレがモタスポ板に行ったところで、 
 この板でバイクの話をする奴なんて一人もいないのにねw
 返信する
 
 
030   2023/11/03(金) 18:14:53 ID:tvJxY3Yr.6    
 
031   2023/11/03(金) 19:12:41 ID:Pl6ASWJ9Ro    
>>1さん。↑ だそうです。   
 このスレがモーホー板に行ったところで、 
 この板でバルクの話をする奴なんて一人もいないのにねw
 返信する
 
 
032   2023/11/03(金) 21:22:04 ID:DLNTxwEEd6    

ケガの影響で満足に戦えない状態が続いた 
 1990年のチェコグランプリにて
 返信する
 
 
033   2023/11/03(金) 21:56:31 ID:iolRmtP6DE    

ケツの酷使で性交に耐えない状態が続いた 
 1990年のチャリオッツウホにて
 返信する
 
 
034   2023/11/04(土) 10:36:47 ID:x/I7j78OdE    

ガードナーはオーストラリア人だが、イギリスのファンが乗るモリワキZガードナーレプリカ 
 (リアショックの基部など フレームも
>>2を忠実に再現している)
 返信する
 
 
036   2023/11/04(土) 13:27:35 ID:Wp7lF.ikPA    

カーチャンはオーテシュッパン社だが、ホンダのバイクに乗るホンダ&スペンサーレプリカ 
 (カラーリングの配置など ヘルメットも
>>27を参考に模倣している)
 返信する
 
 
037   2023/11/04(土) 13:49:50 ID:hH.q1NQuTU    

オーストラリアの切手にもなったガードナー
 返信する
 
 
039   2023/11/04(土) 14:33:55 ID:Wp7lF.ikPA    

オーイソギで原稿をもっていくカーチャン
 返信する
 
 
040   2023/11/04(土) 15:57:33 ID:gwgCp0CJfA    
 
041   2023/11/05(日) 02:52:15 ID:EzLiEdbqQM    
>>34  うんかっこいい 
 ライダーの性格としては 
 ドラゴンボールならべジータ 
 プロレスラーなら佐山聡のように 
 常に自分を高めるために努力していた 
 孤高のファイタータイプだった
 返信する
 
 
042   2023/11/05(日) 03:13:08 ID:EzLiEdbqQM    

触るものみな傷つけた 
 ああわかってくれとは言わないが
 返信する
 
 
043   2023/11/06(月) 11:15:46 ID:3fFduQ4Ayk    

オーストラリア人のブライアン氏(画像左上)によるゼファー750のカスタム 
 あえてモリワキマシンのレプリカ風改造とはしていないが、母国の英雄に対するオマージュが込められている。
 返信する
 
 
045   2023/11/08(水) 05:31:55 ID:6w6A9pNSt.    
>>43  カワサキフランスのKRを彷彿させるようなフォルムのかっこいいマシンですね
 返信する
 
 
046   2023/11/08(水) 05:33:59 ID:6w6A9pNSt.    
 
047   2023/11/08(水) 08:26:22 ID:Et3bZsQaqM    
>>36  うんかっこいい 
 ライダーの性格としては 
 スーパーセンタイならモモタロウ 
 マスクドライダーならカブトのように 
 常に天上を極めるために独走していた 
 孤高のジーニアスタイプだった
 返信する
 
 
048   2023/11/08(水) 08:32:09 ID:Et3bZsQaqM    

やあやあやあ祭りだ祭りだ! 
 袖振り合うも他生の縁!  
 躓く石も縁の端くれ! 
 共に踊れば繋がる縁! 
 踊ればこの世は楽園! 
 笑え笑え!踊れ踊れ! 
 悩みなんざ吹っ飛ばせ! 
 ハーハッハッハッハッハ!
 返信する
 
 
049   2023/11/08(水) 11:55:59 ID:ekJG.Xj03w    
 
050   2023/11/08(水) 13:47:55 ID:fkYkDYSIWU    
 
051   2023/11/08(水) 20:19:22 ID:2pXIt3RhP6    
>>42  きっとこんな具合の会話だったのだろ 
 オフィシャル「危険ですのでこっちに入れてもらっていいですか?」 
 ガードナー「貴様!黙ってろ!下級戦士の分際で俺様に命令するのか!汚い花火でも打ち上げてやろうか!」
 返信する
 
 
052   2023/11/08(水) 20:34:53 ID:tbQIoDVGME    

オールドニホン人のブサイクン氏(画像左上) 
 によるカワサキゼットエックス1200のカスタム 
 あえてヤマハマシンのレプリカ風改造しているが、 
 米国の英雄に対するオマージュが込められている。
 返信する
 
 
053   2023/11/09(木) 10:55:27 ID:DHuRa8JFbc    

ガードナーが1985年に駆っていたNS500   
 ワークスでV型4気筒のNSR500はエースのスペンサーにのみ与えられ、 
 こちらは型遅れとも言えるセミワークスのV型3気筒。 
 フランスGPではスペンサーと互角にバトルを展開するなど健闘、年間ランキングで4位に食い込み 
 翌86年はワークス(=NSR)に昇格している。
 返信する
 
 
056   2023/11/09(木) 13:20:14 ID:1EnNfrSbkY    
 
057   2023/11/09(木) 13:43:58 ID:2x9bHlmoPE    
>>52  ヤマハワークスのYZRを彷彿させるような 
 フォルムのかっこいいマシンですね
 返信する
 
 
058   2023/11/09(木) 13:46:12 ID:2x9bHlmoPE    
 
059   2023/11/09(木) 15:07:41 ID:rwCNlm2hu6    
 
060   2023/11/09(木) 15:12:41 ID:rwCNlm2hu6    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:27 KB
有効レス数:61 
削除レス数:11 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ワイン・ガードナー
 
レス投稿