レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

のんびり走るのが楽しいバイク


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
070 2023/04/25(火) 11:22:57 ID:MZS3sXz8Mw
ラビット・スーパーフロー125(S301BH4型 )

かつて富士重工(現スバル)が製造していたスクーターで 2スト単気筒 123cc。標準S301は手動チェンジによる3速だが、
このスーパーフローは流体トルクコンバーター式のフルオートマチック。
フロントカウルのウインカーレンズが大きな楕円形に切り替わり、通称ウルトラマンと呼ばれた1967~68年の最終型。

因みに、ラビットがS601でトルコンを初採用したのが1959年で、国産乗用車での初が1958年(岡村製作所 ミカサ ツーリング)なので、
スバルは技術的にかなり先進であった。(スバル360のフルモノコックボディも国産初)

画像は「モーターファン BIKES」より拝借。
「ラビットで埼玉県の山奥、有間ダムまで行ってみた」との事で、それは ↓ ここ(撮影地点より3m程右[北]側)
https://www.google.com/maps/@35.8724815,139.1771019,3...

有間ダムは、都内からでも半日で行けるし、バイクや車でダムの上を走ることができて景色も美しいなど
関東圏では人気のツーリングスポットとなっている。
https://tabigonomi.com/9897...

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:340 KB 有効レス数:204 削除レス数:66





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:のんびり走るのが楽しいバイク

レス投稿