レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

のんびり走るのが楽しいバイク


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
147 2023/06/04(日) 14:37:20 ID:Ou/0Eb2fes
ホンダ FTR250 (後の223じゃない方)

FTR名の由来であるアメリカのフラット・トラック・レース用のマシン ↓ RS750Dをモチーフにしたバイクで、86年デビュー
http://bbs45.meiwasuisan.com/bike/1475469451/21...
(レーサーのフラットトラッカーはフロントブレーキが無くステップ位置が左右で違う)

XLR系の249cc,空冷単気筒OHC4バルブで、フラットトラッカーらしさを出すため
ピリオン・シートがボディ色のシートカウル風になってたのが特徴
            表皮とウレタンを一体成型したシートで、後のNSRやCBR、VFR等のレプリカと同じ成型方法となっており
            それをホンダで最初に採用した機種

画像は「m.ishida75」氏のインスタから拝借
画像はどれも「近所をウロウロ」という感じで
左上は「巾着田に寄道」と、↓ ここらしい(埼玉県,日高市)
https://www.google.com/maps/@35.8860246,139.31096,3a,...
巾着田曼珠沙華公園(きんちゃくだ,まんじゅしゃげ公園)という水辺に歩道がある川沿いの公園
秋には ↓ 彼岸花の絨毯が広がることで知られているとか
https://kuragemoyou.com/?p=1992...
また、観光スポット ↓「小江戸川越」から直線で16km程とバイクなら近いので、合わせて目指すのも一興かと
https://askz.sakura.ne.jp/shorttr/02saitama/kawagoe...

尚、氏のFTRは耐久性が無かったピリオン・シートが樹脂製カウルに置き換えてある様子

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:340 KB 有効レス数:204 削除レス数:66





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:のんびり走るのが楽しいバイク

レス投稿