レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
のんびり走るのが楽しいバイク
▼ページ最下部
117 2023/05/12(金) 11:54:09 ID:998V85rw.c
![](//bbs45.meiwasuisan.com/bike/img2/16764669730117.jpg)
ヤマハ TDR80
'88年のTDR250登場直後に出た弟分で、RZ用の水冷2スト単気筒を搭載した12インチタイヤのミニ系
兄貴TDR250はヤマハがファラオラリーに参戦させるなど、アドベンチャームードを持たせたバイクだったが、
一方で、公道上なら同じエンジンのTZR250(1KT)より速いなど、元祖モタードもしくはストリートファイターと言える一面も。
いずれにしても、それらのジャンルがまだ無い頃の「新種」だったので、顧客からは「これはいったい何物?」となり、販売は不発
イメージを牽引するはずだった兄貴250の不振に、それをパロって楽しもうという弟50/80の販売も・・・
画像は「ごまの憂鬱」というブログから拝借
そこは副題が「GPZ900Rメンテナンスの備忘録的雑記」となっているところ
画像の左は「本日は家のことをゴソゴソやっつけてTDRでふらふらっと」↓「藤尾ダム方面へ 林道っぽい道を走るのがお気に入り」(広島県 福山市 新市町)
https://ameblo.jp/sierra74/entry-12604856471.htm... 右下もその道中で「昨日の雨で増量中」という沢のショット
右上は「マフラーのカーボン除去後、近所のダムへ」との事で、↓ ここらしい(広島県 福山市 加茂町の四川〔しかわ〕ダムで別名・城山湖〔しろやまこ〕)
https://nobee-dam.hatenablog.com/entry/2020/11/30/20024... GPZ900Rがメインだが、お散歩はもっぱらTDR80でという方のようだ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:340 KB
有効レス数:204
削除レス数:66
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:のんびり走るのが楽しいバイク
レス投稿