レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
バイクは原付二種スクーターがお得? PART2
▼ページ最下部
001   2022/07/03(日) 09:00:49 ID:mlN1k6icgk   
 
 
169   2022/07/21(木) 18:08:01 ID:i7GedN3.2U    
積めない、少ない収納、並みの燃費、環境に良くない・・・ 
 そんなPCXだけど好きな人にとっては一択だよね。
 返信する
 
 
170   2022/07/21(木) 18:44:10 ID:Ebm0MSxOzo    
おい、PCX推しのアホ、もう書くな逆効果だわ 
 私はHonda 二輪車正規取扱店の従業員だ、止めてくれ
 返信する
 
 
171   2022/07/22(金) 02:52:29 ID:mIL6OMiKEo    
シートの座り心地はいいよなPCX。110ccのスクーターはシート堅い。 
 ただ、PCXフロント周りがデカくてサイドスタンドだと自転車と同じところに止めるのはちょっとだけ申し訳なさが漂う。 
 あと、車重が重いから出足がもっさり。 
 走り出しちゃえば…うーん、それでも登坂道ではやっぱ非力だよね。
 返信する
 
 
172   2022/07/22(金) 08:57:09 ID:HhpJfEADIM    
サイドスタンドめったに使わない。 
 まあ自分が乗ってるのがセンタースタンドが軽くてやりやすいってのも大きい。 
 たまーにサイドスタンドで済ませようとする時あるけど、不安になるw
 返信する
 
 
173   2022/07/22(金) 09:36:49 ID:1RYoyZSHiQ    
>>170おい!俺はホンダ鈴鹿工場で期間工してるんだぞ!通勤にも使ってるし 
 PCXしかない
 返信する
 
 
174   2022/07/22(金) 11:14:31 ID:g0ab4zeyr.    
 
175   2022/07/23(土) 09:37:32 ID:O5jVkg.Wgg    
 
176   2022/07/23(土) 10:23:15 ID:qO9jh8EppA    
いやいや、どう考えても 
 原2=アドレス110でしょ
 返信する
 
 
177   2022/07/23(土) 10:48:31 ID:A03wXghpAE    
SWISHいいぞ。 
 値段が高めだったのもあって全然売れず早々に生産終了したが… 
 もう作ってないって事は、中古の値段もそこそこするのか? 
 だとすると中古で買ってその良さに気付く人も少ないな…
 返信する
 
 
178   2022/07/23(土) 14:18:28 ID:cohiIl2q7Q    
>>177 原2最高の仕上がりPCXのが高いんだけど? 
 売れないって事は駄目だったんだよ、高いけどバカ売れしてるPCXが全てを高い次元で備えたNo1だよ 
 2輪は「ハーレーとPCXかそれ以外か」なんだよ
 返信する
 
 
179   2022/07/23(土) 15:14:07 ID:TByaJz60iE    
 
180   2022/07/23(土) 17:34:45 ID:qO9jh8EppA    
pcxは重いから嫌だなあ、その結果、エンジンを高回転型にしてパワーを稼ぐしか無くて 
 その結果、摩耗する駆動系パーツもエンジン自体の耐久性も下がる事になる。 
 基本的にトルクが希薄な原付二種は軽くないとね。
 返信する
 
 
181   2022/07/23(土) 18:03:56 ID:ni8ZvdOf6Y    

うほっ!喧嘩か!?   
 じゃあ、レス返さなくなった方が負けというルールな。
 返信する
 
 
182   2022/07/23(土) 18:13:20 ID:cohiIl2q7Q    
1つの目安だけど10万Kは余裕で走るけどね~あくまでも通過点 
 あ~PCXの敗北を知りたい
 返信する
 
 
183   2022/07/23(土) 18:34:35 ID:qO9jh8EppA    
>>182  無理だよ、ベルトとウエイトローラーは2万ぐらいで交換 
 重いからハイチューンにせざるを得ないpcxは更に摩耗が速い
 返信する
 
 
184   2022/07/23(土) 19:30:24 ID:A03wXghpAE    
原二はどんどん巨大化していくのは避け様が無いのかもしれんけど、 
 下手に大きいと駐輪場で困る時あるんだよなあ。 
 でかいショッピングンモールでも駐輪スペースは狭い時あるし、 
 人によっては職場の駐輪スペースが自転車と共用という場合もあるでしょ。 
 教習所で乗ってたのはアドレスV125だったけど、いざ免許取って買うとなったら無かった。 
 中古も程度の良いやつは近場では見つからなかったね。
 返信する
 
 
185   2022/07/23(土) 21:52:09 ID:TByaJz60iE    
積めない=積まない 
 収納少ない=入れられない 
 燃費=ガソリンを多量に使う 
 環境に=良くない=時代遅れ   
 これで10万Kも苦痛や屈辱に耐えて我慢して所有する意味がない。
 返信する
 
 
186   2022/07/23(土) 22:33:47 ID:cohiIl2q7Q    
>>183 ハイチューン?そんなのする必要が無いのがPCXだ、アドレスとかと一緒にしないでくれないか 
 ベルト等の消耗品はあたりまえでしょ。エンジン本体はなんともないよ 
 4年で5万以上走ったよ 
 耐久性も証明されてるから最強だね
 返信する
 
 
187   2022/07/24(日) 00:47:26 ID:vFiSylPRVQ    
6万キロ辺りから壊れ出すのか・・・ 
 買おうと思ってたけど、止めます。
 返信する
 
 
188   2022/07/24(日) 00:53:22 ID:bVuOsI8Bp2    
 
189   2022/07/24(日) 01:51:40 ID:vFiSylPRVQ    
ほぼ敗北だと、貴方が一番知ってるはず・・・
 返信する
 
 
190   2022/07/24(日) 06:15:23 ID:jXPt2zx/nM    
オートマ限定で乗れる原2だと総合的に見てスーパーカブが最強だな。
 返信する
 
 
191   2022/07/24(日) 09:09:15 ID:bVuOsI8Bp2    
 
192   2022/07/24(日) 11:50:52 ID:KkVDPKyYGI    
マジで航続距離しか取り柄が無いバイクでは勝てませんよ・・・
 返信する
 
 
193   2022/07/24(日) 14:50:38 ID:bVuOsI8Bp2    
間違えた!勝負にはならんかったけどあえて言ってただけなんだよな。
 返信する
 
 
194   2022/07/24(日) 16:45:06 ID:bVuOsI8Bp2    
キング以外の下は下の者同士で競ってて下さいよ
 返信する
 
 
195   2022/07/24(日) 17:00:45 ID:KkVDPKyYGI    
全く積めないキング  
 メットしか入らないキング  
 ガソリン垂れ流しキング  
 排ガス出しまくりキング 
 コンビニフックなしキング 
 無駄に重たいキング   
 競う以前のバイクですね・・・
 返信する
 
 
196   2022/07/24(日) 17:57:47 ID:bVuOsI8Bp2    
キングは無風だからな 
 昼乗ったけど今日も圧倒的だったわ
 返信する
 
 
197   2022/07/24(日) 18:02:11 ID:KkVDPKyYGI    
キング以外だけど無風だからな 
 昼乗ったけど今日も圧倒的だったわ
 返信する
 
 
198   2022/07/24(日) 21:17:33 ID:bVuOsI8Bp2    
PCXを認めるしかないから黙ってるねみんな 
 このスレも終わる
 返信する
 
 
199   2022/07/24(日) 21:51:32 ID:dLbQ1mDr2.    
PCXを諦めるしかないから黙ってるねみんな 
 このスレも終わる
 返信する
 
 
200   2022/07/25(月) 09:01:56 ID:S7fJGRYIxE    
 
201   2022/07/25(月) 12:11:21 ID:q19dARcG9Q    
 
202   2022/07/25(月) 20:30:43 ID:S7fJGRYIxE    
 
203   2022/07/28(木) 07:44:47 ID:xggaqXJrNQ    
じゃあ、PCXはクソで結論。 
 正確にいうと、PCX厨がクソってことね。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:84 KB
有効レス数:201 
削除レス数:68 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:バイクは原付二種スクーターがお得? PART2
 
レス投稿