レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

バイクは原付二種スクーターがお得?


▼ページ最下部
001 2022/05/10(火) 16:35:13 ID:Cd3LhJyHcA
バイクデビューするなら原付二種スクーターが良いと思う5つの理由。
https://hondago-bikerental.jp/bike-lab/16364.htm...

返信する

002 2022/05/10(火) 16:48:45 ID:BcZhLpktck
バイクよりも身を護る防具選びの方が重要だと思うぞ

返信する

003 2022/05/10(火) 16:50:48 ID:BcZhLpktck
猫耳なんかは最悪だろうな
こういう突起物によるひっかかりがあると首が折れるw

返信する

004 2022/05/10(火) 17:07:34 ID:Yqj26LC6hg
免許取らないと乗れないけどな
くだらん呼び方してないで小型って言えよ

返信する

005 2022/05/10(火) 17:33:14 ID:vyuATwYHUM
楽だし最初はそれでいいよ
どうせ車の免許取ったら二輪なんて面倒くさい物乗らなくなるし

返信する

006 2022/05/10(火) 17:38:32 ID:fUsZlO2ppA
んなもん用途に因るがな
ツーリング行きたいのに125のスクータじゃお話にならない

返信する

007 2022/05/10(火) 18:00:52 ID:aR/DSD5rFU
125ccにターボを付けて250ccクラスのパワーを

返信する

008 2022/05/10(火) 18:37:01 ID:6Mqmu.VyAk
>>2>>3
そもそも耳の向きが反対

返信する

009 2022/05/10(火) 19:43:47 ID:x0c2qf/OcE
「運転が楽しい」と言う意味を加味するとモンキーやグロムの方がお得だろ

返信する

010 2022/05/10(火) 20:57:41 ID:e.n.Wcx.Ks
125ccまではバイクOKな駐輪場が有るからメリットは大きい。
大型バイクで都内に出てしまうと、一度も降りずに帰ってくることが多い。

返信する

011 2022/05/10(火) 23:22:07 ID:6juAZ1FwYU
[YouTubeで再生]
ノーマルはずいぶん抑えられてるな。

返信する

012 2022/05/10(火) 23:31:27 ID:6juAZ1FwYU
[YouTubeで再生]
SCもローチューンなら、弄った2stの方が速いな。

返信する

013 2022/05/11(水) 01:42:18 ID:WN9GFSZWTw
>>3それ俺が知ってるヘルメットならテープで留めてあるから外れるようになってる
中国製だと形は同じで模倣元が色々あるから断定は出来ないので俺が知ってるものに限定しておく

返信する

014 2022/05/11(水) 07:21:08 ID:kBb6.NHiSs
[YouTubeで再生]
まぁスクーターも楽しいっちゃ楽しいよ。

返信する

015 2022/05/11(水) 11:50:44 ID:o276cbpOJk
ボアアップ原付オクで買ったけど、ボロすぎてまいった。
走るようになるまで金と時間がかかりすぎ。

返信する

017 2022/05/11(水) 17:43:55 ID:g8NheoZOfM
元々スクーターって女の乗り物。男ならスーパーカブだろ!

いや、今は女もスーパーカブだ!ボアアップした52ccなど最適。
一度乗ったら生娘だってシャブ漬けのように病みつきだぜ!

返信する

018 2022/05/11(水) 17:52:32 ID:.OkskE7SuM
原付二種スクーターは、車も買えない貧乏人の乗り物。

返信する

019 2022/05/11(水) 19:53:16 ID:sQd0e1DnT.
400ccくらいの原付ないの?

返信する

020 2022/05/11(水) 22:23:42 ID:NorzzLKGB2
あるだろ、400cc原動機付きの2輪なんて。

返信する

021 2022/05/12(木) 11:24:54 ID:hulHsDJ9rk
>>18
馬鹿だなー
車と原二を使い分けてんだよ。

返信する

022 2022/05/12(木) 13:17:41 ID:QMAqZksBpk
>>19
スクーターならX-ADVが745cc

返信する

023 2022/05/12(木) 17:31:07 ID:EsVEjk.C.2
>>21
使い分けているはずが、GWに車で遊び過ぎて、GW後は原付しか乗ってない俺が居る。
GWに毎日ガス代7000円とか掛かってたからなぁ。

返信する

024 2022/05/12(木) 22:42:42 ID:WY4j/b/XRM
>バイクは原付二種スクーターがお得?
欧州ならお得、普通免許で原付2種まで乗れるから。
日本は免許費用がかかるのでコスパはよくない。

返信する

025 2022/06/05(日) 22:24:05 ID:jFjet/UXuw
コスパは悪いけど、2日間で免許が取れるのがメリット
俺は土・日で終わって月曜日に免許試験センター行ってもらったよ。実質3日だが

返信する

026 2022/06/05(日) 23:25:05 ID:49iqyROgt.
ツーリングするなら小型
パワー不足で速度が出せないから却って景色が楽しめる
風景を楽しむなら時速40キロが限界
低速度だと疲れにくいし装備も簡易で済む

返信する

027 2022/06/07(火) 01:24:52 ID:85G4yBvbmw
150ccクラスが実用最強
高速乗れて、燃費もリッター50km/lは出て
1タンクで400キロ走って約¥1300

返信する

028 2022/06/07(火) 01:54:42 ID:/yPL5WVkJQ

どんな車種?
自分のNMAX155はリッター40km/l超えたことない
1タンクで300kmも走れない

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:78 KB 有効レス数:201 削除レス数:3





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:バイクは原付二種スクーターがお得?

レス投稿