バイク死亡事故瞬間
▼ページ最下部
001   2022/03/02(水) 01:45:49 ID:bglSAarCvg   
 
 
002   2022/03/02(水) 02:11:29 ID:MzJqHmNmZQ    
これはヤバイね 
 二人とも激突の衝撃が逃げることなく身体で吸収してしまっている 
 その場で倒れてしまったケースだ 
 派手に遠くへ飛ばされる方が生き残る可能性が高いんだよ
 返信する
 
 
003   2022/03/02(水) 02:44:42 ID:Srwt8l8ODc    
激突した時の圧力を殺し切れない現代の車の安全装備って極めて原始的だとつねづね思う。 
 攻撃力=速度の方が決定力があるため優先されがちだが、防御力もそろそろ進化してもいいと思う。
 返信する
 
 
004   2022/03/02(水) 03:38:11 ID:VLw60T91Yg    
無灯火ならともかく、ライト付けて走ってるのに何故停車してる車に回避操作する事なく真っ正直から突っ込んだんだ? 
 しかも、衝突と同時に車輪が2個共ビタ止まりなんてあり得るの?それなりの車速はありそうだから、アクセル離してもエンジン壊れても多少は回転しそうだがな。 
 2~30cm浮いただけで後輪がこんなに歪むのも不思議だけど。
 返信する
 
 
005   2022/03/02(水) 06:21:15 ID:oPo1g6Baz2    
これを見れば、現在の着るエアバッグが如何に公道では無力かが解るだろう。 
 激突してから展開するんだよ、そんなの意味無いでしょ。
 返信する
 
 
006   2022/03/02(水) 07:10:21 ID:gV6/ycQ2VM    
>>3  いかにもブンケー脳な物言いだなw  
 それと用語はもう少し単位に変換しやすい表現にしないと 
 だから人任せなんだろうけどさw
 返信する
 
 
007   2022/03/02(水) 08:19:06 ID:lO.91ct7AQ    
 
008   2022/03/02(水) 10:28:16 ID:pFFTQtb/Oo    
>>4  >無灯火ならともかく、ライト付けて走ってるのに何故停車してる車に回避操作する事なく真っ正直から突っ込んだんだ?   
 それがロービーム(すれ違い灯)で走る事の恐ろしさだよ、直前に来ていきなりのライト照射でようやく存在を知る 
 路駐車もハザード&スモール(尾灯)で存在を示さないとぶつけられる危険が高まると言う事   
 リアホイールは衝突時、ヘッドライト辺りの高い位置でぶつかってるから、後輪は一度下方向にフルボトムして強い荷重がかかったんでしょ
 返信する
 
 
009   2022/03/02(水) 16:21:30 ID:QcNNCAMrxI    
>>4  (1)追突して後輪が浮いた (2)車輪が高速回転したまま着地 
 それで自転車のホイールみたいにポテトチップスになってますな
 返信する
 
 
010   2022/03/03(木) 03:27:31 ID:tMuccDKXV6    
 
011   2025/08/17(日) 10:37:13 ID:dt.za1rFQw    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:11 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:バイク死亡事故瞬間
 
レス投稿