レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
カワサキ車あるある
▼ページ最下部
117 2022/05/28(土) 18:26:11 ID:cah8wijaAg
真面目にというか、本当の話。
オイルレベルゲージでエンジンオイルの量を確認しますね。ねじ込み式のゲージ。
車体を垂直にし、ゲージは「ねじ込まずに」アッパーロワ間に油面があるか見ますよね。
「ゲージはねじ込んでレベルを見る使い方をしてはいけない」事が全てのバイクで共通だと思ってしまいますね。
ところがカワサキのとある車両、メーカ発行の取説文章をそのままコピペすると
「オイル注油口プラグを完全にねじ込んでから、オイル量を確認してください。」と記載されています。
うそだろ?
自分のカワサキ車がゲージ式でしたら是非、取説を見てください。
ちなみにこの車両はDトラ125です。同じエンジン使っているKLX125も同様かと・・。
取説はダウンロードできるので、いろいろな車両で確かめて見たいですね。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:72 KB
有効レス数:164
削除レス数:88
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:カワサキ車あるある
レス投稿