ノスタルジック 街のバイクショップ
▼ページ最下部
001   2021/08/28(土) 11:15:27 ID:tS10CBsZrY   
 
どんな小さい町でもあったもんだ
 返信する
 
 
002   2021/08/28(土) 11:28:49 ID:TUr4e3O8ZQ    
 
003   2021/08/28(土) 13:12:53 ID:OjOPNGF8Q6    
等身大の立て看板に「コンビブレーキ」とあるから 
 わりと最近の風景の再現だなって思った 
 カブのスポークとか、どう作ってるのか 
 別の角度の画像も見たい。
 返信する
 
 
004   2021/08/28(土) 13:18:40 ID:P6dZg9xexM    
 
005   2021/08/28(土) 13:36:52 ID:Zu7RpUMtxU    
 
006   2021/08/28(土) 14:01:41 ID:3stKswXcN.    
 
007   2021/08/28(土) 14:37:53 ID:n96F0botJk    
 
008   2021/08/28(土) 15:34:18 ID:ykqSdnxgOY    
1/24scaleて書いてあんじゃんとマジレス
 返信する
 
 
009   2021/08/28(土) 16:55:42 ID:3stKswXcN.    
>>2  そりゃ店主のほうが年上なんだから、客がタメ口じゃあ、駄目だよなぁ。
 返信する
 
 
010   2021/08/28(土) 17:01:06 ID:9rTSsBMEdY    
市内局番が4桁になってるから平成にはなってるんじゃない?
 返信する
 
 
011   2021/08/28(土) 18:18:47 ID:SJ.apL5I6c    
俺が昔修行してたバイク屋そっくりで 
 気が滅入るな。
 返信する
 
 
012   2021/08/28(土) 23:07:01 ID:G2wz06sMSc    
モトコンポがある時点で 
 この建物と時代が合ってないと思う 
 なくはないだろうけど違和感がある
 返信する
 
 
013   2021/08/29(日) 01:30:13 ID:r4bjXt8D2k    
>>8  左下にモロ書いてある。   
 http://arakichi.blog.fc2.com
 返信する
 
 
014   2021/08/30(月) 09:40:36 ID:rUOrA2wfBg    
ローンじゃあなくて、その店独自で月賦(月割)販売してくれたりしたわ 
 中古の6万のタクトを、月2万づつの3回払いでとかさ
 返信する
 
 
015   2021/08/30(月) 11:42:56 ID:Ec6MatHQDg    
昔、高校生の頃にあった地元のバイク屋さんはこんな感じだったなぁ。 
 原チャリを買ったよ。 
 ミニトレ。 
 スプロケット変えて、チャンバー付けてもらって、オイル交換なんかも頼んで、いつも仲良く話しをさせてもらってた。 
 良い思い出。
 返信する
 
 
016   2021/08/30(月) 12:59:15 ID:uSfSBryCOw    
POPが広末っぽいから90年代後半と見た
 返信する
 
 
017   2021/08/30(月) 14:20:40 ID:ygFKrgYk72    
おっちゃんが木箱の中の山盛りに入ったネジを 
 長いボルトでガラガラ言わせて探してる光景が 
 浮かんだぞ。
 返信する
 
 
018   2021/08/30(月) 21:49:49 ID:glSLw5Rauo    
1998年頃の岩手県、県北地方にはリアルにこんな 
 感じのお店ありましたよ。
 返信する
 
 
019   2021/08/30(月) 22:11:52 ID:sNMkB564cY    
 
020   2021/08/31(火) 09:03:58 ID:3pfNG4SFR2    
うちの近所にもいまだに道路にバイクを並べて商売してるバイク屋があるわ。
 返信する
 
 
021   2021/08/31(火) 15:37:28 ID:gYY02up9V2    
 
022   2025/09/04(木) 19:38:03 ID:JCjsKKp8c.    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:22 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ノスタルジック 街のバイクショップ
 
レス投稿