ホンダ「CB400スーパーフォア」が生産終了か?
▼ページ最下部
001   2021/03/22(月) 12:53:11 ID:Kc3qC2He4M   
 
 
002   2021/03/22(月) 12:55:12 ID:Kc3qC2He4M    
排ガス規制をクリアしても価格は100万越えだってさ。
 返信する
 
 
003   2021/03/22(月) 13:07:10 ID:F20UTnlHBU    
 
004   2021/03/22(月) 13:11:25 ID:l6Prc5DHOY    
 
005   2021/03/22(月) 13:39:19 ID:tIpvghckvM    
買っておけ! 
 CBXみたく値上がりするだろう。
 返信する
 
 
006   2021/03/22(月) 13:40:58 ID:rMmiL7Ns2g    
CB400用排ガス対応直列3気筒エンジンを開発中と予想。
 返信する
 
 
007   2021/03/22(月) 14:12:48 ID:a37TYmUu6U    
>>5  値上がりを期待するなら最後のSRだろう。 
 金と倉庫が有るならまとめ買いするよ。   
 誰でも大型が取れる今では、400は中途半端だよね。 
 1000オーバーは重たいし、チョイ乗りにはおっくうだ。 
 650ぐらいがちょうどいいよね。 
 で、オッサンになったら原付二種がベスト。
 返信する
 
 
008   2021/03/22(月) 15:14:43 ID:qDF.tcFjJM    

FMCするだろ。 
 SRはABS組み込み不可能で終了だけど、CB400SF/SBを絶版にする理由がない。
 返信する
 
 
009   2021/03/22(月) 17:19:40 ID:jWCu.Smrco    
 
010   2021/03/22(月) 17:44:29 ID:oXtD5.kRtA    

これの頃から使ってる工ンジンだからな 
 ほぼ日本限定モデルのためだけに新開発するのは割に合わんやろ?
 返信する
 
 
011   2021/03/22(月) 18:31:26 ID:qDF.tcFjJM    
>>9  ABSユニットを組み込むスペースが無い。 
 70年代のバイクなんだからそんな余分なスペース自体が元々無い。 
 FI化もECUをシート自体を削って無理やり設置したくらいで、もうどうやってもABSユニットを組み込むスペースを確保できないとヤマハ開発陣が言ってた。
 返信する
 
 
012   2021/03/22(月) 19:17:01 ID:QqpxiolF2k    
 
013   2021/03/22(月) 19:40:57 ID:PM3VwVRbcE    
SFが終わるならSBに乗ればいいじゃない。
 返信する
 
 
014   2021/03/22(月) 20:05:41 ID:o0aMxNaJck    
SFで車体が100マン超えならSBの乗り出しは120マン超えるんじゃないか・・・? 
   昭和のナナハンの二倍以上だなおい・・・。
 返信する
 
 
015   2021/03/23(火) 00:22:12 ID:6iHd1F8Ytk    
普通二輪(中型)免許を取って、先ず乗るのは250ccが多いだろ!? 
 その後、大型二輪(大型)免許を取って、大排気量に乗る。   
 400ccの排気量自体が、あって無いようなクラスなのかもね・・・ 
 4気筒だと、550~600ccクラスが出て欲しいわ。
 返信する
 
 
016   2021/03/25(木) 23:58:41 ID:Y2TQxSEOLM    
 
017   2021/03/29(月) 11:59:53 ID:7fBRwWuIOo    
市販モデルが終了したとしても教習用は継続生産かもな。 
 一定の需要はあるだろうから。
 返信する
 
 
018   2021/03/31(水) 12:29:24 ID:sx6l.HrY56    
教習車に慣れてそのまま同じの買う需要が一定数あるけど、一般向けがなくなるんなら 
 教習用は、直列二気筒のCBR400Rのカウルを取ってアップハンドルにしたやつで十分。
 返信する
 
 
019   2021/04/01(木) 21:29:47 ID:DYFExiG8Hw    
>>18  市販終了後も教習用で継続生産は珍しくない。 
 ヤマハのXJR400やXJR1300も市販終了後も暫く教習車として生産されてた。
 返信する
 
 
020   2021/05/08(土) 21:55:13 ID:T0dRQIetIY    
CBは近いうちに全部 廃番になるんだってさ
 返信する
 
 
021   2021/05/16(日) 14:55:54 ID:Mnp1ziax2c    
CB400SFが規制に適合しなかったら、他のバイクも消えちゃうんじゃないのか!? 
 適合させるぐらい簡単だろ?
 返信する
 
 
022   2021/05/16(日) 15:01:33 ID:Dkkim/MPjI    
開発費が回収できる見込みが立たないんだろうと想像する
 返信する
 
 
023   2021/05/16(日) 18:31:47 ID:JLIpg1ZdiY    
VTECやめてパワーダウンも許容して初代ゼファーのような立ち位置で出直せ。 
 どうせ現状でニンジャ400に負けてるんだから。
 返信する
 
 
024   2021/05/16(日) 19:07:12 ID:sYTKmgTN8A    
排ガス規制? 
 このバイクだけが適合させるのが難しい訳では無いだろ・・・!? 
 ガラパゴス排気量だからか?
 返信する
 
 
025   2021/05/16(日) 19:22:01 ID:qG4z/XaWfE    
メーカー側も、今後は旧車枠で買ってくださいって意味なんだろ?
 返信する
 
 
026   2025/09/11(木) 16:12:29 ID:bO4pADTM9E    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:26 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ホンダ「CB400スーパーフォア」が生産終了か?
 
レス投稿