ヤマハ SR400ファイナルエディション
▼ページ最下部
001   2020/12/21(月) 11:35:31 ID:/IiurlF2ko   
 
1978年の発売以来、42年にわたり愛され続けてきたヤマハSR400。このロングセラーモデルが2021年型をもってついに生産終了となります。 
 最終型となる2021年型のSR400は、通常モデル2色。特別モデル1色が発売されます。 
 特別モデルは、通常より15万円前後高くなるプレミアムなモデルとなります。 
 2019年に発売された40周年モデルが、あっと言う間に売り切れて、現在100万円以上の価格で取引されていることを考えると、ファイナルエディションはさらに入手困難で、プレミア化すると予想されます。 
 本気で欲しい人は、今のうちに予約をしておかないと、ヤマハの正式発表後では買えない可能性が高いです。 
 ※画像は2019年発売の40周年記念モデル。
 返信する
 
 
002   2020/12/21(月) 12:25:57 ID:rNk..9E0tw    
>>1  >本気で欲しい人は、今のうちに予約を   
 じゃなくて、本気で儲けたい人は・・・ってのがほとんどだろうね
 返信する
 
 
003   2020/12/21(月) 12:32:56 ID:qtC74GSKh6    
 
004   2020/12/21(月) 12:51:19 ID:9PTeN6E86Q    
DOHCにすれば、もっと売れてたのにぃ 
 (嘘)
 返信する
 
 
005   2020/12/21(月) 15:41:51 ID:qtC74GSKh6    
 
006   2020/12/21(月) 17:54:54 ID:RplzjizlrQ    
小耳にはさんだんだが、排気量上げて復活するらしい
 返信する
 
 
007   2020/12/21(月) 18:34:04 ID:SVp41xnCYI    
 
008   2020/12/21(月) 18:36:52 ID:yGdDgYLpDk    
限定じゃなくても今年のブルーとか凄い良かったな 
 残念だ…
 返信する
 
 
009   2020/12/21(月) 21:45:44 ID:wUEeQcUVBg    
 
010   2020/12/22(火) 01:00:14 ID:/DXzFtMs.M    
 
011   2020/12/22(火) 03:52:52 ID:3OZ5xYv/t.    
>>10  キャブにドラムブレーキか。 
 ならSRはキミにピッタリだ。 
 1985~2000年式はフロントもドラムブレーキだ。
 返信する
 
 
012   2020/12/22(火) 08:24:24 ID:3G6ZfbL9KU    
キャニスターだっけか? 
 エンジンの前のフレームにくっついてる変なの   
 それが全てを台無しにしている
 返信する
 
 
013   2020/12/23(水) 01:23:25 ID:wYdo898OGA    
1年位でネオクラシックになって復活しそうだけど。 
 そしてSR好きからは見向きもされずに終了しそう。
 返信する
 
 
014   2020/12/23(水) 12:19:04 ID:UklDdc2gD6    
エンジンとスタイルそのままで各パーツを最新化して欲しい。高くてもいい。 
 ABSも付ければいいさ、キック始動やスポークホイールはいらない。 
 ほんとは最新化したSRXが理想だけど。
 返信する
 
 
015   2020/12/23(水) 12:46:06 ID:J.D7seA6WA    
>>12  2021年で終了が判ってたから手っ取り早く「とりあえず着けました」で済ませたんじゃないか? 
 ABSの取り付けが不可能だから端っからモデル延命措置を取ってないんだよ。
 返信する
 
 
016   2020/12/23(水) 15:00:28 ID:Ks15pRJOH2    
 
017   2020/12/23(水) 15:11:01 ID:eQG5Je1BMk    
ABSユニットの取付場所が無いんだから水冷にしたところで再販はムリ。 
 絶版過去帳入りだよ。 
 つか水冷にしたら別のバイクだな、無意味。
 返信する
 
 
018   2020/12/23(水) 17:05:26 ID:7HslZtRZps    
クラッチは重いし、キックスタートは忙しい朝には不便だし、 
 空冷単気筒エンジンは非力で、夏にはすぐに熱でへたれる。 
 個人的にはもう二度と乗りたいとは思わない。 
 というか、こんなもんいまだに売ってるヤマハはどうかと思う。
 返信する
 
 
019   2020/12/23(水) 17:30:15 ID:vMFNAFeJJ6    
>>18  まあ売れてるからね。 
 元をたどれば、こんなポンコツを新車で買うアホが多いワケでして。
 返信する
 
 
020   2020/12/24(木) 14:24:43 ID:IQ5fiF6Koc    
>>17  ハーレーもV Rod出した時はもうハーレーは終わりだなんて言われたもんだ 
 最近だとカワサキのZ900もそうだな、Zじゃないって。   
 ところが蓋を開ければそうでもない 
 いつまでもポンコツ引きずってて金にならない懐古主義者の主張などメーカーからしたら 
 あまり意味をなさないんだろうね
 返信する
 
 
021   2020/12/24(木) 15:34:05 ID:JmJYEj9uPA    
>>20  なんか勘違いされてるみたいだけど。 
 ハーレーの話と合わせると、SRが水冷になって「これでヤマハも終わりだ」って事になるが誰もそんなふうに思わないでしょ。 
 今のSRを水冷化して再販というレスに対する返レスなんだから不可能で無意味という意味です。 
 S水冷化やABS装備で全く新しいSRになるならそれはアリだと思います。
 返信する
 
 
022   2020/12/30(水) 19:51:52 ID:DUR3/I7rcs    
俺、ボンネビル乗りだけど、空冷から水冷に乗り換えた。 
 最初は懐疑的で、空冷車を大事に維持しようと思ってたが、水冷車が格段に良くなってて、買い替えた。  
>>21の言う通り、SRもAllNewでの水冷化なら良いモノができると思う。
 返信する
 
 
023   2020/12/31(木) 22:10:27 ID:kTYK2a.GPc    
水冷化・DOHC化・VVT搭載で、 
 新型SRを出して欲しいんだよね。
 返信する
 
 
024   2020/12/31(木) 22:24:48 ID:j2yEvWClgk    
OHC4バルブで充分じゃ? 
 高回転まで回して走るより中間トルクを活かしてどっしり走らせる方がSRは似合う。 
 曲がりを楽しむバイクだから程よい性能でいいと思う。 
 高回転まで使った走りならMT03でいいんじゃ?
 返信する
 
 
025   2021/01/01(金) 08:05:45 ID:WKcJl89wfI    
>>23です。 
 これに超ロングストローク化を付け加えます。 
 水冷化によりシリンダー内の燃焼を安定させます。 
 そしてDOHC4バルブ化・VVT化することにより、 
 吸気・排気のバルブタイミングを各々制御できます。 
 目的は、従来よりも更に低燃費化したいからなのです。
 返信する
 
 
026   2021/01/08(金) 13:49:18 ID:veohhXAUNk    
 
027   2021/01/08(金) 18:06:26 ID:nmzWSsu6YA    
>>25  そういうバイク買えばいいと思うよ。 
 そこに書いてある仕様は既にSRではないんじゃ? 
 もし水冷で新型SRが出るにしても、無闇な高性能化は誰も望んでないと思うけどね。
 返信する
 
 
028   2021/01/10(日) 12:53:57 ID:MamHMPG4sQ    

さっさと方針発表しないと間もなく発売されるGB350に台数持ってかれちゃうぞ。
 返信する
 
 
029   2021/01/10(日) 14:36:15 ID:b9TzOsw0lo    
>>28  srが好きな人はSRの見た目が主に好きなんであって、HONDAのクソださデザインに流れることはない。 
 400ssがSRの牙城を崩そうとしたが、まんまと失敗しただろ? 
 デザインがダサすぎるよhondaは。
 返信する
 
 
030   2021/01/10(日) 15:05:51 ID:MamHMPG4sQ    
>>29  SRにこだわりを持ってる奴だけがSRを買うわけじゃないんだよ。 
 1か100かの話じゃない。 
 普通に中型単気筒バイクとしてSRを買う層が類似バイクに一定数流れるだろ。 
 だから早めに手を打って販売台数確保しないとそれこそ存続の危機だよ。
 返信する
 
 
031   2021/01/11(月) 16:25:10 ID:HqvC1VaqpI    
こんなもん存続させる意義があるのかって話
 返信する
 
 
032   2021/01/11(月) 16:57:18 ID:CZbV5LEdPg    
>>31  SR400の2019年の販売台数は1609台のクラス4位(二輪車新聞調べ) 
 すっと平均して売れ続けてるバイクです。 
 人気あるんですよ。
 返信する
 
 
033   2021/01/12(火) 21:48:53 ID:SwDqiQcR4s    
本当かどうかわからないけど某掲示板で 
 「YSPで色々聞いてきた。ファイナル出る。まじ終わり。 
  色は3色。限定はグレー系サンバースト。ホイールはブラックっぽい。YSP専売。 
  残りは今とほとんど変わらず。年初は限定を多く生産して、その後は通常版に切り替えていくらしいよ。」 
 みたいな書き込みあるね
 返信する
 
 
034   2021/01/16(土) 21:41:05 ID:m0QmN6VP3w    
ちょっと話聞いてきたけど限定車はもう大量の予備予約が入ってて既に入手不可らしい。
 返信する
 
 
035   2021/01/17(日) 03:03:02 ID:LLzxS1IhSE    
>>34  それ騙されてるよw 
 YSP勤務の友人居るけど、そんな話聞いたことない。
 返信する
 
 
036   2021/01/17(日) 03:34:27 ID:EjBp/wApO6    
 
037   2021/01/19(火) 12:43:39 ID:AigNQkYFng    
今はABS義務化の猶予期間で継続生産車に限り販売できる。 
 だから今年発売されるのは2018モデルの色違い程度にしかならない。 
 セローみたいにフレーム塗装と専用エンブレムくらいかな。 
 10月からは完全に販売禁止なので在庫車を残したら売れなくなり損害が発生する。 
 だから予約状況をみてプラスアルファしか作らないと思う。 
 しかも安全をみて6月くらいには売り切る見込みじゃないかな。
 返信する
 
 
038   2021/01/19(火) 16:28:40 ID:2Li8/ILCtU    
 
039   2021/01/19(火) 17:11:05 ID:ysvCjytAwU    
SR=Single Racer だよな、確か。 
 今のSRに何かレーシング的な要素あるのけ? 
 テイスト・オブ・ツクバとかだってこれで出ようとかいうヤツおらんじゃろ。
 返信する
 
 
040   2021/01/19(火) 18:44:57 ID:tdgZo97HWE    
>>39  T.O.T.なんか関係ないだろwありゃ頭のネジが吹っ飛んだ奴が集まってヒャッハー走ってる暴走レースだw(褒め言葉) 
 SRの原型はロードボンバーだし、当時のスポーツモデルとしては十分な性能はあったはず。 
 時間が経って速さなんかじゃ他と段違いだけど、曲がりに関しちゃちっとも古くないよ。 
 楽しむベクトルが違うだけだ。
 返信する
 
 
041   2021/01/19(火) 18:47:41 ID:.ms8s02yAw    

ここでSRX復活だろ。 
 600で90万までなら許す。
 返信する
 
 
042   2021/01/20(水) 18:04:50 ID:ppE1FRBFrA    

現実的には、単気筒で400cc~600ccクラスのエンジンは・・・・   
 モトクロスの450ccのやつか? 
 あれのフロントサスペンションを短くして、タイヤを前後17インチのラジアルにする感じか。 
 あと、燃料タンクを大きくして、メーター周りを変えて・・・   
 でも、結局エンジン回りのデザインが鑑賞に堪えられないからボツだな。
 返信する
 
 
043   2021/01/21(木) 12:39:52 ID:m2lZd5Jv56    
 
044   2021/01/21(木) 14:18:51 ID:sW9huB3Mqw    

限定1,000台だって、欲しい人は急げ~!
 返信する
 
 
045   2021/01/21(木) 19:12:45 ID:h2TKZhKNNA    
 
046   2021/01/22(金) 23:26:06 ID:ZqYe8nIyQQ    
 
047   2021/01/23(土) 05:08:40 ID:bdymAPs.8M    

ヤマハHPにあるスタジオ撮影した写真は照明と白床のせいで薄いグレーに見えるね。 
 実際の色はかなり濃いグレーだな。
 返信する
 
 
048   2021/01/23(土) 06:09:25 ID:bdymAPs.8M    

完売御礼!!!   
 各地YSPのHP参照。
 返信する
 
 
049   2021/01/23(土) 08:19:09 ID:LCjnXvaSug    
>>41  当時のデザインに近いまま出たら魅力的だな。 
 もし出たら乗り換えるか増車するわ多分。
 返信する
 
 
050   2021/01/24(日) 20:38:39 ID:VHG.BNvOXY    

後継モデルはXSR400でお願いします。 
 画像はXSR155。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:39 KB
有効レス数:98 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ヤマハ SR400ファイナルエディション
 
レス投稿