レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
昭和のバイク乗り
▼ページ最下部
001   2020/12/10(木) 20:14:25 ID:hz0g7zjOw6   
 
 
002   2020/12/10(木) 20:50:57 ID:ydjh83rDUI    
 
003   2020/12/10(木) 20:55:33 ID:45Pa2IPVhs    
 
004   2020/12/10(木) 21:39:45 ID:xdyPu6PL3U    
 
005   2020/12/10(木) 23:16:23 ID:C1ItVXIKBw    
 
006   2020/12/11(金) 01:08:43 ID:1zN4Z96Gok    

昭和のモテバイク 
 ギャルもいちころさ
 返信する
 
 
007   2020/12/11(金) 05:25:31 ID:lhDttnHOi6    
 
008   2020/12/11(金) 08:31:38 ID:RhSQg73PFM    
 
009   2020/12/11(金) 09:11:38 ID:PgeaJWz2eM    

クラウザー MKM1000じゃん
 返信する
 
 
010   2020/12/11(金) 12:57:51 ID:sCdxo43zhw    
昭和生まれのアラフォーだが、お前らに全くついていけない。
 返信する
 
 
011   2020/12/11(金) 13:02:00 ID:RhSQg73PFM    
 
012   2020/12/11(金) 18:28:25 ID:fZYOvS1KmA    

どいつもこいつもわかっちゃないな~ 
 ハカイダー以外無ぇだろ!
 返信する
 
 
013   2020/12/11(金) 20:17:10 ID:8xsYGtwvk6    
 
014   2020/12/11(金) 21:28:21 ID:VMkkZq/lAI    

40数年頑張ってりゃお腹は仕方がないか。
 返信する
 
 
015   2020/12/13(日) 21:38:23 ID:eZqAJ1QXUQ    

「煽り運転」って言葉がなかっただけで 
 行為そもののは当時もあった・・・
 返信する
 
 
016   2020/12/28(月) 17:45:42 ID:5K6DNi1BbE    
 
017   2021/09/02(木) 21:49:59 ID:CxW1EgB4Ds    
 
114   2024/02/12(月) 20:26:40 ID:TLx0ebtsds    
 
218   2025/04/10(木) 21:15:45 ID:AeGdu/UfLM    

昭和40年代の子供たちが憧れたバイクは、それが大人に成った時には、自動車免許ダケでは高出力バイクを乗れない法改正があり、 
 サイドカーなら、自動車免許でも乗れるコトを知って、パパが金持ちだったので、運転免許を取ったらパパにハーレーのサイドを買ってもらいましたが、 
 みんなに笑われたので、ワタシはいつも運転手がいるセンチュリーに乗るようになり通学~通勤をするようになりました。 
 いろめんなカッコイイ乗り物かあるけど、それを自分運転したりすると、ドラえもんのスネ夫やちびまる子ちゃんの花輪クン扱いな冷めた視線を受けるため、 
 自分で自動車とかバイクを運転するコトを止めて、運転手がいるセンチュリーに乗るようになり通学~通勤をするようになり目立たないようにするようになりました。
 返信する
 
 
219   2025/04/10(木) 21:26:39 ID:it8/FXxMuA    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:36 KB
有効レス数:20 
削除レス数:205 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:昭和のバイク乗り
 
レス投稿