スズキ Γ
▼ページ最下部
001   2020/10/12(月) 23:39:41 ID:NI4qOy7G.s   
 
50から500まで何でもあり 
   ガンマの名が付く1号機はRG50Γ
 返信する
 
 
002   2020/10/13(火) 01:26:15 ID:L0o5veVGw2    
ガンマ発売当時のイメージカラーは白車体だった。カタログにはウンチーニ。
 返信する
 
 
003   2020/10/13(火) 03:08:49 ID:PB2YtlKnjw    
おお! 高校の時乗ってたなー 
 リミッターカットしたら90キロ出た
 返信する
 
 
004   2020/10/13(火) 08:56:22 ID:5vApkTuFAw    
オレも初期型を高校のとき乗ってた 
 近くの山で50どうし競争したなぁ 
 あのとき250とか乗ってたらたぶん死んでたろうな
 返信する
 
 
005   2020/10/13(火) 09:59:16 ID:PbhU6AWReQ    
高校の同級生が、これに乗ってて婆ちゃんひいて停学なってたな。
 返信する
 
 
006   2020/10/13(火) 10:11:14 ID:dJT2QJqI1s    
50Γ乗ってて中免取ったらNSRかTZRに乗り換えてた奴が多かった気がする。 
 パラガンもVガンも峠じゃ少数派だったな。
 返信する
 
 
007   2020/10/13(火) 10:51:39 ID:sLkR5qALJE    
ミニバイクレースではガンマ使ってる奴は少なかったな。 
 MBXかRZだったな。 
 NSRが出てきてすべて変わってしまったが。
 返信する
 
 
008   2020/10/13(火) 14:43:25 ID:zYjZcyZV1s    
今見ても洗練されたデザイン 
 フレームワークなんか見事な造形 
 エンジン回りがスカスカだけど・・・
 返信する
 
 
009   2020/10/13(火) 18:28:30 ID:iWjyJWNECg    
 
010   2020/10/13(火) 18:31:54 ID:J5cmg8I3sw    
>>9  当時の原チャリの記憶で買っちゃうと、現代の2段階右折のメンドクサさに乗らなくなっちゃうんだよ。。 
 俺がそうだったよ。@GT50
 返信する
 
 
011   2020/10/13(火) 18:36:28 ID:Vf2BU8zJB6    
>>10  俺も当時の原付は欲しい。 
 公道で乗るんじゃなくて盆栽かクローズド用って感じで保有したいわ。 
 当時物でも乗り回すなら80〜125あたりが現実的なのはわかる。
 返信する
 
 
012   2020/10/13(火) 18:55:28 ID:pwOB9uSFzM    
 
013   2020/10/13(火) 21:46:12 ID:jo3I9MtGNU    
自分の友人でガンマ400ウォルターウルフ(不動車)を保管してるヤツが居るのだが 
 乗る気がないクセに売る気も無いらしい。 
 なんど言っても売ってくれない。このまま朽ちていくのはほんとうに勿体ない・・・
 返信する
 
 
014   2020/10/13(火) 21:57:21 ID:EL5UtNb76g    
今でも所有してる。60ccにボアアップしてるから 
 二段階右折とかから解放されて快適。ガンマだけ 
 どウルフのフレームカバー付けてます。
 返信する
 
 
015   2020/10/13(火) 23:11:30 ID:Vf2BU8zJB6    
>>13  それはもったいないな、4ガンってだけでも貴重な気がする。 
 どの程度のヤレ具合か見当もつかないけど朽ちる前に何とかしたいのは何となく判る。 
 パーツ供給の比較的良いスズキでも限度はあるからなw   
 400の2stなんて乗ったこと無いが、今の自分の手に負えるかどうか考えちまうw
 返信する
 
 
016   2020/10/14(水) 12:25:39 ID:1ZjJU.j6cA    

普通のツーリングバイクですよ。 
 フロント16インチで軽いけど、フォーク剛性が足らないので曲がりづらい・・・   
 スロットルワイヤー1本で4つのキャブ動かすので、分割されたワイヤーの伸びが異なる。 
 一番長い4番キャブが伸びが大きく、かぶりやすいよ。
 返信する
 
 
017   2020/10/14(水) 22:05:01 ID:NolkSGlRCk    
 
018   2020/10/16(金) 21:51:09 ID:K6IvtK7vd6    
 
019   2020/10/17(土) 21:32:47 ID:DxSeZISrbM    
 
020   2020/10/26(月) 19:16:18 ID:bO5dNim/3.    

マイケルもガンマがお気に入り。
 返信する
 
 
021   2020/12/14(月) 08:55:51 ID:/QBohfx/uI    
 
022   2020/12/16(水) 03:28:08 ID:8kGKon8pRU    

エポにエンジン移植しようと近所から50を貰ってきたのはいいが 
 ガンマのエキパイが真ん中から出ててガッカリ。
 返信する
 
 
023   2020/12/16(水) 07:05:02 ID:UqJyS1e7dk    
>>10  考えてみれば、概して道路幅広くなったよねぇ 
 特に、二段階右折が必要な幹線道路 
 その一方2st→4st化で逆に原付一種の馬力性能は落ちた
 返信する
 
 
024   2020/12/16(水) 07:08:17 ID:UqJyS1e7dk    
>>13  その持ち主の気持ちはよくわかる 
 いつかまた乗る(かもしれない)という淡い志が常にどこかにあるのですよ 
 ふと気がついたのだけど、遊園地が廃墟ホラーになっても 
 いつまでも手放さないオーナーと全く同じ心理
 返信する
 
 
025   2025/09/21(日) 10:58:21 ID:wSjOoHZHnU    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:25 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:スズキ Γ
 
レス投稿