ワークスカラー
▼ページ最下部
001   2020/10/04(日) 08:34:48 ID:SX1uTrgJmM   
 
ウチの近所に銀テラNSR持ってる人がいる。 
 たまに乗ってるの見るといいなあって思う。 
 こういうカラーって最近のフルカウルでも殆ど無いから余計そう感じる。 
 でも不思議と最近のフルカウルのワークスカラー(逆車のレ○ソルとか)はあまり魅力感じないのは何故だろう?
 返信する
 
 
002   2020/10/04(日) 09:59:22 ID:4pt0dzxKt2    

乗っている時って恰好良いと思っていたけど、バイクを降りたあと一般目線で見ると、車体もウェアも絶望的に残念なデザインが多いって思うようになりました。
 返信する
 
 
003   2020/10/04(日) 10:31:53 ID:iQrVtIQLBE    
>>1  一番熱い時代のワークスカラーは今見てもカッコいい。 
 それはその時代の熱い魂がよみがえるから。 今の半ば衰退しきったようなレース業界のワークスカラー見てもピンとこなくて当然だな。
 返信する
 
 
004   2020/10/04(日) 16:48:10 ID:tGk9FdNhnk    
 
005   2020/10/04(日) 19:25:21 ID:k31tdNdeug    
乗ってナンボの人と、所有してナンボの人が居る。 
 彼らは永遠に理解し合えることは無い。
 返信する
 
 
007   2020/10/04(日) 20:04:42 ID:XeMaCAAT56    
40代のオッさんになって思うけど、自分が一番熱中 
 してたころのが一番カッコイイと思う。オレは80年 
 代〜98年ころかなぁ。
 返信する
 
 
008   2020/10/04(日) 20:28:41 ID:DSDbTmljPI    

興味がでた時期に流行ったカラー、恐らく80年代のスポンサーカラーの刷り込みですって。 
 ロスマンズやマルボロカラーをリアルタイムで知らない若い子からしたら、 
 レプソルやレッドブルカラーがデフォルト。 
 当時のスポンサーカラーを見たら、「何?タバコのパッケージ?」となるって。 
 で、ワークスカラーというのはこうじゃないかと。
 返信する
 
 
009   2020/10/04(日) 20:43:21 ID:SX1uTrgJmM    
>>8  それはワークスカラーというよりナショナルカラーと言った方がいいかも。 
 日本のかつてのナショナルカラーは白と赤で、それをベースに日の丸とHRCのコーポレートカラーをあしらったと思う。 
 今はナショナルカラー制度は存在しないけど、ホンダは思い入れがあるのかもしれない。
 返信する
 
 
010   2020/10/04(日) 21:10:38 ID:DSDbTmljPI    
 
011   2020/10/04(日) 21:56:39 ID:SX1uTrgJmM    
ワークスファクトリーとして参戦してたマシンが纏ってたスポンサーカラーやロゴマークも含めてワークスカラーと呼ぶのも間違いないと思うけどね。 
 ホンダのロスマンズやテラ、ヤマハのマルボロやラッキーストライク、スズキのハーベーやラッキーストライクはワークスマシンだけが纏ってたんだから。   
 カワサキファンの人、ごめんワークスカラー出てこない。 
 ミントグリーンは何か違う感じでイメージカラーといった感じなんだわ。
 返信する
 
 
012   2020/10/04(日) 22:20:59 ID:B5iqnybdFg    
 
013   2020/10/05(月) 03:22:21 ID:Qhj0aAtP0I    
 
014   2020/10/05(月) 06:13:06 ID:vip9RNigY2    

>>不思議と最近のフルカウルのワークスカラーはあまり魅力感じない   
 それはこうゆうことじゃないか?
 返信する
 
 
015   2020/10/05(月) 19:15:17 ID:SkTHh/CMhw    

伊藤真一のペンタックスカラーも人気あるの?
 返信する
 
 
016   2020/10/05(月) 20:28:12 ID:aWn9YDKGOg    
>>15  存在としてはレアだけどいいよね。 
 ロスマンズとかテラは溢れてたからPENTAXが走ってたら注目するわ。 
 市販されてたそのカラーってPENTAXのロゴ入ってなかったんだよね。
 返信する
 
 
017   2020/10/05(月) 21:52:06 ID:w8cse7k14c    
 
018   2020/10/05(月) 22:50:47 ID:utFsAK33fA    
 
019   2020/10/06(火) 14:57:36 ID:ctjNvCTsLA    
 
020   2020/10/06(火) 20:33:28 ID:32YnHXt/0k    
 
021   2020/10/06(火) 22:02:55 ID:kLIWqfFJNg    

スズキのワークスカラーといえばHBだよな
 返信する
 
 
022   2020/10/06(火) 22:14:01 ID:kLIWqfFJNg    
 
023   2020/10/06(火) 23:54:45 ID:2gzOm8VXn2    

ホンダはロスマンズとスペンサーでワンセット
 返信する
 
 
024   2020/10/07(水) 20:19:26 ID:MZzO9xkQ7I    

1987年のスズキワークスカラー結構好き。
 返信する
 
 
025   2020/10/07(水) 20:30:35 ID:8OaWhH4OLk    

去年各地のミーティングで話題を掻っ攫ったHBカラーのGAG。 
 雑誌で何度も見たけどすっげぇ完成度高いw
 返信する
 
 
026   2020/10/10(土) 09:49:49 ID:.e.FeHn7/k    
 
027   2021/08/13(金) 12:32:17 ID:IE4mYGi8eQ    
 
028   2025/09/13(土) 12:51:30 ID:/rTd.47y1M    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:27 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ワークスカラー
 
レス投稿