50cc以外のバイクの価値について
▼ページ最下部
001   2020/09/04(金) 08:17:33 ID:qO8iEZ8JG2   
 
50ccは取り回しがいいし、駐車場もたくさんあるから楽でいいんだよね 
 でかいバイクは扱いにくいし、駐車場も限られるから存在価値ないわ 
 50ccでも軽いヤツがいい。俺が乗ってるヤマハミントはかなり軽いし壊れないタフなやつだよ 
 ヤマハミント以外はゴミ
 返信する
 
 
002   2020/09/04(金) 09:01:57 ID:94nTsrB3ao    
車板に続いてこっちも荒すか。 
 くだらないスレ立てるな。
 返信する
 
 
004   2020/09/04(金) 11:08:34 ID:gjwheVtg2U    
>>1  なら原付2種のほうがもっと一種よりいいよ 
 2種を差し置いて一種を称賛するのはどうして?
 返信する
 
 
005   2020/09/04(金) 11:55:39 ID:94nTsrB3ao    

← 
>>1は、あちこちの板にくだらない意味不明のスレ立ててる奴。 
 これからどんどん立てると思うから無視した方がいい。
 返信する
 
 
006   2020/09/04(金) 12:03:12 ID:EqLr4LmllI    
原付一種が最良。 
 時速30km・h制限で反則金でカネ儲けする警察や、税金を2000円に大幅増税した自民党などへは、継続的に圧力をかけないといけない。 
 原付一種を守りたければ、警察への抵抗と、自民党を与党から下ろすこと… これにつきる。 
 自民党政治の多くの国民への有害性は一線を越えた。   
 原付二種  
 車体価格が不必要に高い 
 車体が重い 
 サイズがでかい 
 消耗部品がコスト高 
 免許取得費用でぼったくられるし、公務員の天下り団体を支援することになる。
 返信する
 
 
007   2020/09/04(金) 12:16:47 ID:j2Yt4pahpo    
たとえ30km/h制限が解除されたとしても、原一の動力性能じゃ流れに乗れず危険。
 返信する
 
 
008   2020/09/04(金) 13:01:40 ID:EqLr4LmllI    
道交法=安全走行>>>>>道路の流れ 
 優先順位がわからないおバカさんのためにw
 返信する
 
 
009   2020/09/04(金) 13:51:56 ID:pCw2Zn0AoY    
原付免許しかもっていないんだね。かわいそうに。
 返信する
 
 
010   2020/09/04(金) 14:30:36 ID:QIoeby/Hvw    
300km/h出るゴミもこれまた魅力的だよ。 
 ウチはゴミだらけです。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:23 KB
有効レス数:58 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:50cc以外のバイクの価値について
 
レス投稿