新型ロクダボ 8月21日発売
▼ページ最下部
001   2020/08/25(火) 22:02:48 ID:AOEldE571Q   
 
 
019   2020/08/26(水) 19:26:11 ID:QN78Sh12zc    
>>17  いくらSSでもタウンユースなんだからサスセッティングをそこまでシビアに考えなくてもよくね?万人向けのバイクなんだから。 
 あと座布団カッコ悪って思うならサードパーティで売ってるようなシングルカウル付けりゃいいと。 
 そこまでかっこ悪いとは思わないけどね。  
>>18が言うように、いざタンデムしようって時にシングルだと困るよw 
 無いよりあった方がイザって時に便利だね。
 返信する
 
 
020   2020/08/26(水) 20:20:31 ID:D4wj0rvjic    
>>3  中間排気量のSSは乗ったことないけど公道で回せるのか?
 返信する
 
 
021   2020/08/26(水) 23:18:00 ID:KhkP.TBoTU    
何故タンデムステップをつけたがるのかなw 
 もうシングルシートでいいじゃん
 返信する
 
 
022   2020/08/27(木) 02:12:43 ID:U/4imbkAAE    
>>21  バイク買ったらタンデムステップ外してシングルシートにすればいいよ
 返信する
 
 
023   2020/08/27(木) 03:09:19 ID:ARyKK90.N6    
 
024   2020/08/27(木) 03:42:35 ID:LPkaBFrd6Q    
>>20  当然法廷スピードオーバーするけど、回せるよ。 
 この排気量クラスのバイクはなかなか楽しいよ。
 返信する
 
 
025   2020/08/27(木) 07:20:17 ID:Ekhcu23RXA    
>>22 専用設計じゃないからクソなんだよw「外しました」というのがダサすぎる。 スーパースポーツと謡うならニケツなんぞすんなよ。 
 ちなみに俺のバイクは元からシングルシート、タンデム用の取り付け穴さえないよ。
 返信する
 
 
026   2020/08/27(木) 08:20:21 ID:U/4imbkAAE    
>>25  >ちなみに俺のバイクは元からシングルシート、タンデム用の取り付け穴さえないよ。   
 このバイクだろ? 
 そりゃ50ccはタンデムできないもんな、当然だよ。
 返信する
 
 
027   2020/08/27(木) 09:51:32 ID:OKPfRsqSlU    
タンデムはしないが、タンデム仕様の方が荷物の積載もしやすい。 
 認可の問題で「逆」は容易にはできないんだから、シングル仕様は自分でやれ。
 返信する
 
 
028   2020/08/27(木) 11:07:04 ID:U/4imbkAAE    
なんかちょっと前のSSに箱と同じような展開になってきたな。
 返信する
 
 
029   2020/08/27(木) 15:27:28 ID:rMY4oPxxN2    

あと、カウル外してアップハンにしたらオシャレ 
 あ、これ1000だったww
 返信する
 
 
030   2020/08/27(木) 19:47:18 ID:BQf/sNeQqw    
「〇ダボ」って言うド素人初心者が大嫌い。
 返信する
 
 
031   2020/08/27(木) 20:54:40 ID:U/4imbkAAE    
>>30  それ同意。 
 文字で書くならRR二文字でいいし、話すならダブルアールでもアールアールでいいやん。 
 略すにしてもRの成分0%ってどうなん?
 返信する
 
 
032   2020/08/27(木) 21:47:58 ID:87YpZt5Sw2    
でも、「CBR1000RR-R」って言うより、「センダボ」って言った方が言いやすいし、別にマニアじゃなくても通じるし、便利やん。
 返信する
 
 
033   2020/08/27(木) 22:31:30 ID:7lFpQUyYCA    
「CBR1000」で通じるわ。 
 または、(CBR600)
 返信する
 
 
034   2020/08/27(木) 22:49:09 ID:f8b9WtNhRY    
>600ccクラスのエンジンを搭載した大型二輪のスーパースポーツモデル、新型「CBR600RR」 
 わんちゃん600ってわかってるのに、ぶっちゃけクラスって言葉を使うの日本語おかしくなくない?
 返信する
 
 
035   2020/08/27(木) 22:51:51 ID:U/4imbkAAE    
>>32  センダボでRRとRR-R区別つかんけど? 
 ダブルアールやトリプルでもいいんじゃ?   
 つか、「ダボ」って個人的にいい印象の言葉じゃないってのもあるんだよな。 
 人をコケにするスラングだから。
 返信する
 
 
036   2020/08/27(木) 22:54:01 ID:U/4imbkAAE    
>>34  中間排気量っての言いたいんだろ。 
 区分は皆わかってるからいいと思うけど。
 返信する
 
 
037   2020/08/28(金) 01:02:12 ID:LtA2nksJyo    
昔、おっさんがBMWを「ビーエムダボー」と言ってたのを思い出すわw 
 ダサ・・・
 返信する
 
 
038   2020/08/28(金) 01:42:18 ID:r5R3jTP/Ig    
オレも「ダボ」は嫌だな 
 古い人間なので「ダブルアール」とかの方がいい   
 あと、「とりま」とか「わんちゃん」も嫌い 
 ワンちゃんは可愛けど
 返信する
 
 
039   2020/08/28(金) 12:11:18 ID:SkdLP/sQ7c    
 
040   2020/08/30(日) 16:32:44 ID:6d1684p1Jk    
シー6 シー1000 でいいんじゃないの?
 返信する
 
 
041   2020/08/31(月) 11:57:07 ID:cXuZ6g2aeY    
 
042   2020/09/02(水) 16:41:45 ID:HXJFow6pH.    
 
043   2020/09/17(木) 22:22:55 ID:t53Dab3rz2    
ダボってw 
 ツウなふりとか大変だねえwww   
 じっさい、まるっきり知らん奴が知ってるふりをするのに合わせるのは辛いもんだよ
 返信する
 
 
045   2020/09/17(木) 23:53:46 ID:D8Qh5vRNrA    
通ぶるなら形式で呼ぶとかした方がスマートで嫌味がないぞ。 
 新型CBR600RRならPC40… 
 MC18とかMC51とかNC30とかRC30よりなんか地味でヘンな気もw
 返信する
 
 
046   2025/10/28(火) 10:43:33 ID:cGBUZETaCI    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:45 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:新型ロクダボ 8月21日発売
 
レス投稿