「夏はバイクは涼しくていいですねぇ」と言われた
▼ページ最下部
001   2020/08/14(金) 13:45:42 ID:.qhSFyocM6   
 
バイクのことを全く知らない、ド素人にはウンザリである。
 返信する
 
 
002   2020/08/14(金) 14:12:40 ID:txVPW3MeNI    

お前はバイクの玄人?仕事は何してんの? 
 プロのライダー?修理、整備関連?
 返信する
 
 
003   2020/08/14(金) 14:13:12 ID:IEJgGYtmGk    
炎天下で、ヘルメット被って分厚いをジャケット着て扇風機に当たってる 
 それが涼しいって?
 返信する
 
 
004   2020/08/14(金) 14:19:11 ID:n0Dys3i3V.    
>>1  「この暑いのによくバイク乗ってるねえ」 
 と言われた際、 
 「あ、車は燃費悪いんで。」 
 と、本当の事を言ってしまった。
 返信する
 
 
005   2020/08/14(金) 14:23:53 ID:txVPW3MeNI    
>>3  ハーフヘルメット、短パン、タンクトップで乗ってもエェねんで。
 返信する
 
 
006   2020/08/14(金) 14:37:39 ID:6Gkk5SfBQk    
 
007   2020/08/14(金) 14:38:15 ID:IEJgGYtmGk    
 
008   2020/08/14(金) 14:49:21 ID:xxgeYGlxfA    

今年の鈴鹿8時間耐久レースは中止か・・・
 返信する
 
 
009   2020/08/14(金) 14:50:57 ID:qWj.Gg7u5c    
四輪のエアコンが最近はマトモなので逆転した。 
 かつてはエアコン無しだったりあっても効かないとか多かった 
 だから二輪が快適そうにみえるという意識があり
 返信する
 
 
010   2020/08/14(金) 15:16:22 ID:yPUCoENIsM    
 
011   2020/08/14(金) 15:19:11 ID:txVPW3MeNI    
 
012   2020/08/14(金) 15:43:49 ID:F870uocWwY    
>>9 最近はマトモ って、どういうこと? まあ、プリウスなどのトヨタハイブリ系は、冷房はガチキンキンに冷えるよね〜! HVなら、燃費も逆に落ちないし。   
 最近のガソリン車のエアコンって、どんな感じなんやろ。小排気量車でもターボラグ極小だし、やっぱ進化しとるんだろな〜
 返信する
 
 
013   2020/08/14(金) 15:59:03 ID:Tvue4INtqI    
オープンカーも同じ。 
 夏は気持ちいいでしょ?なんて言われる。 
 夏だけ開けられないんだよ!!!
 返信する
 
 
014   2020/08/14(金) 16:26:58 ID:Zu5eyuLrd.    
ジムニーの幌車に乗ってて、恰好付けてオープンで走ってたら 
 一時間くらいで日射病(当時はそう呼んだ)になって救急車で運ばれた。 
 今は懲りもせずにクロスカブで走っては木陰を見つけては休憩してます。
 返信する
 
 
015   2020/08/14(金) 16:34:29 ID:ij/6wQctOQ    
>>13  バイクとオープンカーは誤解されやすいね。 
 イメージで言われるんだろうけど悪気がない分厄介w   
 両方所有してる俺はかなり変態…
 返信する
 
 
016   2020/08/14(金) 16:52:52 ID:bB/ZPfjC/s    
なんか、皆の言いたいことはわかるぞ 
   ハゲは夏涼しそうって目で見られるけど 
 頭皮に直射日光当たって熱いんだよ 
 だからって帽子かぶったらハゲ隠しとか思われるし 
 ハゲ隠す為に帽子かぶるんじゃねーよ熱いんだよ 
 見ための印象だけでハゲ涼しそうとか思ってんじゃねーよ
 返信する
 
 
017   2020/08/14(金) 17:04:07 ID:UzY92btnGg    
 
018   2020/08/14(金) 17:21:55 ID:n0Dys3i3V.    
>>16  ハゲは裸と一緒だから夏は暑いし、冬は寒い。 
 女性がミニスカートを履くのと同じ位気合が必要。   
 特に冬に毛糸の帽子を被った途端におじいちゃん化するのは何が原因なのだろう?
 返信する
 
 
019   2020/08/14(金) 17:59:18 ID:PccZAKR4fo    
>>8  本当に? 
 11月1日日曜日に変更になったんじゃなくて、中止が決定したの?
 返信する
 
 
020   2020/08/14(金) 18:02:53 ID:PccZAKR4fo    
 
021   2020/08/14(金) 18:18:58 ID:ltvn0cSNtk    
俺0.5ミリのバリカンで丸坊主だけど真夏は注意しないと 
 頭が日焼けで大変な事になる   
 だから帽子か日本手ぬぐいでほっかむりしてる   
 涼しそうに見えるらしいが夏暑く冬は寒いんだぞ!
 返信する
 
 
022   2020/08/14(金) 18:58:24 ID:LgzPgdbhtM    
 
023   2020/08/14(金) 19:23:07 ID:bB/ZPfjC/s    
 
024   2020/08/14(金) 19:30:30 ID:IMyrxCnvac    
バイクは停車時エンジンの熱が上がってきて暑いんだよな。 
 走っても風と振動で全身の筋肉を微妙に使うから疲労感がすごい。 
 楽に筋トレしたい人にはちょうどいい。
 返信する
 
 
025   2020/08/14(金) 19:58:11 ID:ZGQgZthvy6    
朝の5時から8時頃までなら涼しく快適に走れるよ 
 9時になると地獄の暑さだから、サッサと帰ってシャワー浴びれば 
 その日は充実した休日
 返信する
 
 
026   2020/08/14(金) 20:02:11 ID:jBp/5Xujlw    
 >>1   バイク乗り同士でさえ 挨拶が億劫だと言う このご時世に、誰が そんな声かけてくれるの?。
 返信する
 
 
027   2020/08/14(金) 20:10:34 ID:0cYg6LCFbY    
>>26  そりゃそうだろうw 
 オマエみたいな偏屈なお自慰さんに 
 話しかけてもロクなこと無いからな。
 返信する
 
 
028   2020/08/14(金) 20:53:38 ID:AmY8hrfFGA    
デブだから冬は寒くないねって。 
 デブだって寒いときは寒いわ!   
 夏、人一倍暑いだけで良いことないわい!
 返信する
 
 
029   2020/08/14(金) 21:12:33 ID:n0Dys3i3V.    
>>28  デブは寒いと感じるまで時差があるが、一旦冷えると暖かくなるまで寒いらしいね。 
 熱容量が大きいからだけど、夏は大変そう。   
 ちょいデブで良かったよ。
 返信する
 
 
030   2020/08/14(金) 21:21:38 ID:bB/ZPfjC/s    
中戸半端デブじゃなくクソデブって真冬でもちょっとの事で汗かいて暑がってたぞ 
 出先のビルのエレベーターが点検中だったのでクソデブを一緒に階段上がったら 
 クソデブが途中から遅れだしたので置き去りにして先に行って上で待ってたら 
 しばらくして汗だくのクソデブが上がってくた、ビルの中とは言え階段近くの廊下なので 
 気温が低かったせいかそのクソデブから湯気があがってるんだよ 
 おまえはブタマンか〜って思ったぞ
 返信する
 
 
031   2020/08/14(金) 23:27:27 ID:Y389Rxi7.s    
まあ早朝と夜は気持ちいいけどな。 
 でも誰かが前に書いたように8時過ぎたらもう駄目だな。 
 夕方も駄目だな。太陽が完全に沈んでからでないと。   
 とか言いながら昼間も乗ってるよ俺。 
 確かに信号待ちは地獄だけど。 
 空調服っての、バイクにいいんかね?
 返信する
 
 
032   2020/08/15(土) 10:19:33 ID:tMW5Sl9bo2    
 >>27 お前みたいな奴が いちばん暑苦しくてウザいよ。     
>>31   最近のように走行風すら暑く感じる気温だと、空調服も効果は期待できないよ。 
  気化熱利用の「クールタオル」を利用するのが いちばん涼しくなれると思うよ。 
  無風状態だと効かなくて 走行すると30分程度で再補水が必要になるけど、費用対効果としては抜群だろうね。
 返信する
 
 
033   2020/08/15(土) 10:52:51 ID:xsLA7vmzMo    
 
034   2020/08/15(土) 13:22:19 ID:hrsfOGwjgc    
 
036   2020/08/15(土) 15:52:06 ID:7hjaU6ibo2    
 
037   2020/08/15(土) 16:03:35 ID:xsLA7vmzMo    
 
038   2020/08/15(土) 17:27:56 ID:szXz8weauE    
空冷エンジンみたいにヘルメット筐体周りにフィン付けたら暑くないかと思ったが。 
 頭の温度なんて平熱+αだから、最近の酷暑だと逆に熱を集めてただの蓄熱材になりそう。 
 凡人の考えることは無駄だと再認識、効果あればとっくにメーカー出してるよなw
 返信する
 
 
039   2020/08/15(土) 19:34:30 ID:M0pkiHwpT2    
エンジンからの排熱上がってくるのもキツいけど、 
 個人的にはエキパイで火傷しそうになるのが怖い。これはまぁ車種にもよるか・・・。   
 あと、夜は虫アタック食らうのでやっぱ早朝が一番。
 返信する
 
 
040   2020/08/16(日) 01:43:22 ID:GmnyTegEIE    
なんか何処かで水冷ジャケットを見た気がする 
 いい値段したと思うけど、持ってる人いる(゚∀゚)?
 返信する
 
 
041   2020/08/16(日) 06:38:39 ID:f7d0kSpu.Y    

長時間の運動でヤバいのが極度の低血糖だよ。 
 体内の糖質を使いきると、脳は臨時に筋肉のたんぱく質で代用しようとします。 
 すると筋肉に負荷がかかっていくので、生命維持のためにエネルギー消費をやめるよう脳が命令します。 
 それにより身体のスイッチが切れ、突如として動かなくなります。   
 肥満気味の人なら脂肪を分解して激しいカロリー消費に対応でき、なおかつダイエットにも成功しそうですよね。 
 でも体脂肪の有無は関係ありません。なぜなら脂肪が糖に分解されるには時間がかかるからです。 
 自転車やマラソンなどはカロリー消費が大きく、脂肪をエネルギーに変えるスピードが追いつきません。
 返信する
 
 
042   2020/08/16(日) 10:34:32 ID:zi.Dq8HzFY    
真夏に汗だく&熱中症で頭痛ガンガンで郵便配達 
 していると「バイクは走ってると風当たるから涼し 
 くて良いねー。」と声をかけられるのが一番イヤ。
 返信する
 
 
043   2020/08/18(火) 07:50:13 ID:9paWmmaGvU    
長袖でバイク乗ったほうがいいんだけど、もうそんな余裕ないよな。 
 それで意識が朦朧とする方が危ないと思う。
 返信する
 
 
044   2020/08/19(水) 07:32:55 ID:EjfrX0bfaE    
>>25  夏のバイクは朝だね 
 ホント5-8時が最高 
 戻ってシャワー浴びて朝めしを食うと、良い一日になる
 返信する
 
 
045   2020/08/23(日) 07:32:14 ID:cmv6yIjymM    
普段1000cc超のカウル付きに乗っているけど、この季節は死ぬほど熱い 
 で、この間SR400 を借りて乗ったら全然熱くならないことに気づいた 
 夏場は排気量小さめなバイクかスクーターに乗れば乗り切れるか
 返信する
 
 
046   2020/08/23(日) 08:38:08 ID:o7wkxTv92I    
ここ最近の炎天下で実質40度超の気温じゃ正直バイク乗る気も起きなかった。 
 今日曇ってて、昨夜の土砂降りで気温下がってかなり涼しい! 
 鬱憤晴らしにアテもなく走ってくる〜。 
 もちろん安全運転でw
 返信する
 
 
047   2020/08/23(日) 09:40:26 ID:3eQngQPy0s    
>>46  浮き砂に注意してね。 
 私は食中毒でトイレから遠くに行けない。 
 まぁ、コロナでなくてよかったよ。
 返信する
 
 
048   2020/08/23(日) 11:47:01 ID:DnD8g.k63U    
7月の中旬に一週間北海道へ行ってきたけれど、春秋用のジャケットでも寒いくらいだった。 
 グリップヒーターとセイコマートのホットコーヒーがありがたかった。 
 あの一週間を思うと、8月の関東ではとてもツーリングという気分にはなれない。    
>>41  ハンガーノック(シャリバテ)だね。 
 春の雪山で一度経験したことがある。    
>>47  バイク乗ってて腹痛起こすと最悪だよな〜 
 お大事に。
 返信する
 
 
049   2020/08/23(日) 17:29:35 ID:K6m/NcsIrc    

ハンガーノックはレベル3以上ことみたい。 
 レベル1、2は疲労に似ているけど、疲労は筋肉組織の回復が追いつかない、精神的に追い込まれる。 
 熱中症にも似ているけど、熱中症は、運動や直射日光による発熱によって上昇された体温が冷めないこと。   
 主にアスリートとか競技中の症状だけど、アマチュアほど重症化するみたい。
 返信する
 
 
050   2025/10/30(木) 12:38:42 ID:4Ra30PJ7mU    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:19 KB
有効レス数:49 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:「夏はバイクは涼しくていいですねぇ」と言われた
 
レス投稿