レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
スーパースポーツに箱付けてる人
▼ページ最下部
001   2020/06/28(日) 19:20:37 ID:V/2aUZXJbE   
 
くそダサいので、マジてやめてください。
 返信する
 
 
002   2020/06/28(日) 19:30:50 ID:VO3E2SC8q.    
 
003   2020/06/28(日) 19:36:01 ID:msBgo0orQE    
 
004   2020/06/28(日) 19:43:09 ID:.bTbeC0ve.    
ダサいかもしれないが迷惑かけてないからいいだろ
 返信する
 
 
005   2020/06/28(日) 19:46:42 ID:yZ9cZnZ7aQ    
他人の目なんかいちいち気にしてたらバイクなんか乗れないし。イイじゃん別に。便利だし。雨でも心配ないし。 
 >>1がバイク乗ってる姿も「くそダサいので、マジてやめてください。」って思われてるかもしれないし・・・。
 返信する
 
 
006   2020/06/28(日) 19:51:39 ID:YNl3LOp0fM    
>>1  恥ずかしいのでクソダサいスレ建てはマジでやめてくだい。
 返信する
 
 
007   2020/06/28(日) 19:58:35 ID:QXzE2MPpZI    
 
008   2020/06/28(日) 19:58:42 ID:Xf5zORoV/s    
 
009   2020/06/28(日) 19:59:24 ID:.ubh3VeqTU    
俺はCBR1000RR 05 をバーハンに交換してアクラポつけて 
   ドライブスプロケは15丁、ドリブンは46丁にウルトラショート化して遊んでたよ。   
 180キロからでもスロットルだけでリフトして面白かったよ。コースでタイムは出るはずも無いけどね。   
 自分が楽しければ何でも良いんだよ。
 返信する
 
 
010   2020/06/28(日) 20:04:45 ID:V/2aUZXJbE    
賛同する人が続出がと思ったが、ダサくても許容する人が多くてワロタw 
 箱つけたいなら、ツアラー買えや、ドアホ。
 返信する
 
 
011   2020/06/28(日) 20:12:17 ID:QXzE2MPpZI    
>賛同する人が続出がと思ったが 
 >賛同する人が続出がと思ったが 
 >賛同する人が続出がと思ったが 
 >賛同する人が続出がと思ったが 
 >賛同する人が続出がと思ったが 
 >賛同する人が続出がと思ったが   
 ワロタww
 返信する
 
 
012   2020/06/28(日) 20:19:28 ID:THj2wXBOLc    
原付スクーターも欲しいけど2台も買う金がないんだからこれは必要な装備やで
 返信する
 
 
013   2020/06/28(日) 20:21:10 ID:56DrTD19HQ    
それ言うんなら 
 SSで街乗りしてる時点でクソダサい
 返信する
 
 
014   2020/06/28(日) 20:35:04 ID:.MUn7syOlg    
バイクのことよーわからんけど、 
 これってウィリーするための重り?
 返信する
 
 
015   2020/06/28(日) 21:00:17 ID:UD8X2GtYps    
こんなん乗ってるキモブタ親父って、 
 タンデムシート要らんよな。 
 その部分が最初から箱なら良いのに。
 返信する
 
 
016   2020/06/28(日) 21:15:16 ID:0cwkznI1QM    

SSに箱は確かにブサイクだ。 
 「コーナーを攻めるバイクで重心を上げてどうする?」って感じの不自然さが有るよね。 
 俺ならリアシートにバッグを取り付けるよ。 
 乗り降りする時に足をぶつけて立ちごけしやすいから注意がいるんだよね。
 返信する
 
 
017   2020/06/28(日) 21:22:54 ID:.1iZn9mo.o    
白バイ隊員のコスプレしてるゴールドウイングと同じくらいクソださい。
 返信する
 
 
018   2020/06/28(日) 21:59:00 ID:KFxYykgh3w    
以上、これからバイクの免許を取ろうとする方々のご意見でした。
 返信する
 
 
019   2020/06/28(日) 22:03:16 ID:Gdg8hJIrl.    
SSには似合わんのは事実だし、箱付けがステイタスのように思ってるオッサンはダサいね。 
 ロングのツーリングにも行かんのに、箱など付けんなよ・・・
 返信する
 
 
020   2020/06/28(日) 22:09:12 ID:c8cA6Wp81s    
街乗りしかしないののRV車 
 独り者なのにミニバン 
 よりはいいんじゃないか
 返信する
 
 
021   2020/06/28(日) 22:13:40 ID:mO4rUvQjSE    
 
022   2020/06/28(日) 22:14:25 ID:.1iZn9mo.o    
 
023   2020/06/28(日) 22:15:21 ID:bbRgFZ8aHQ    
そもそも一年中付けてる訳じゃないって言っちゃダメなのかな? 
 外せるの知らなかったら一生バカにされ続けるんだが…  プッ
 返信する
 
 
024   2020/06/28(日) 22:45:33 ID:.1iZn9mo.o    
 
025   2020/06/28(日) 23:55:20 ID:Slp5G/srys    
 
026   2020/06/29(月) 00:02:54 ID:YgkFnA6XGM    
>>1に迷惑かけて無いし、好きなことしたらええんとちゃう? 
 その昔、某ビックオフのオーナーズクラブに入っていたんだが、 
 参加していたある子がどうやらその車種を神聖化しているらしく、 
 泊まり込みのキャンプミーティングの場で初めて会った俺に 
 「ビッグオフに箱付けたらいかんですよね?」 
 「何んしにラリーレイドレプリカを買ったか意味ないですよね?」 
 と、酔った勢いもあったのか?おもいっきり絡まれた。 
 まあ、その車名のバイクは割と当初からGIVI対応キャリアがついていましたし、 
 復活した現行モデルなんかメーカーオプションでフルアーマー(トップ+左右パニアケース) 
 が出ていますけどね。
 返信する
 
 
027   2020/06/29(月) 01:28:36 ID:x/bYcjZkQQ    

誰よりも速くサーキットを周回したいわけじゃない公道車なんだから、 
 こういう装備が当たり前になればいいのに。
 返信する
 
 
028   2020/06/29(月) 01:40:32 ID:F7KceDApZ2    
迷惑を掛けていないとかでは無く、単にダサいんだよ・・・
 返信する
 
 
029   2020/06/29(月) 02:53:13 ID:D4H7A6PW8c    
>>1が思うことを公にすることは尊重するよ 色んな感性があるからね
 返信する
 
 
030   2020/06/29(月) 03:20:35 ID:lYbtD5A3co    
50過ぎのオッサンだが、 
 ださいと思う。 
 CBR1000RRが出たとき 
 レーサーRCのようにV型エンジンでもないのに、 
 軽量化やマスの集中化に反するセンターアップマフラーにした。 
 理由はホンダの開発者曰く「単純にかっこいいから」だそうだ。 
 バイクってかっこいいって大事だと思う。 
 特にSSは。
 返信する
 
 
031   2020/06/29(月) 06:07:09 ID:rwlgqofxuI    
>>30  恰好悪いバイクで速いというものアリ。 
 知人は
>>1みたいなバイク乗っているが、ウイリーすると後ろ走っている人からはタコメーターがよく見える。 
 本人曰く、ウイリー用ヘッドライトが欲しい。夜、前が見えないんだよね。だってさ。
 返信する
 
 
032   2020/06/29(月) 06:41:37 ID:2i/IqiyeBo    
>>25  キャリアも別に溶接してある訳じゃないんだし、面倒くさがりは付けなきゃいいだけ。
 返信する
 
 
033   2020/06/29(月) 09:11:59 ID:Y9hPGZg5Yw    
スレ画はスズキだろ 
 スズキなら何でもありさ
 返信する
 
 
034   2020/06/29(月) 12:41:01 ID:3ODhMzlmis    
 
035   2020/06/29(月) 12:59:33 ID:V6.9C5hKCQ    

そう、外国車には付けない・・・
 返信する
 
 
036   2020/06/29(月) 13:26:20 ID:nn47DXlgsA    
パニアケースは良いけど、ホムセンの箱付けてドヤってんのはいかがかと思う
 返信する
 
 
037   2020/06/29(月) 15:17:53 ID:j2emj3iTK.    
箱便利でいいけど、こういうバイクには付けたくないな。 
 ダサイ。 
 積載量もだけど後ろに人載せる時に背もたれになっていいんだよね。
 返信する
 
 
038   2020/06/29(月) 17:57:05 ID:OnZzXwnFew    
 
039   2020/06/29(月) 19:51:00 ID:tLg.CkgUeU    
トランク付きの原2スクでもケース装着率は高い。 
 ハンカバも一年中付けっ放しでボロボロ。 
 何でもコレ一つで間に合わせたる感が凄い。
 返信する
 
 
040   2020/06/29(月) 20:04:44 ID:QhAi4AFYq6    
>>36  カブにはホムセンやニトリの箱が似合うんだなこれがw 
 無骨で真四角というのが便利よ。 
 画像のカラーコンテナが似合うバイクはカブしかないw 
 これ付けたカブでドヤれるよ、俺付けて走ることある。
 返信する
 
 
041   2020/06/29(月) 22:34:34 ID:.jenvByUGs    
似合うかよ。 
 そんなオレンジのカゴなんてどこからみてもダサいわ・・・
 返信する
 
 
042   2020/06/29(月) 22:59:55 ID:pgQ.2m65os    

違和感無いしダサくもない。 
 他のバイクだったら付ける事自体がありえないけど。
 返信する
 
 
043   2020/06/29(月) 23:17:22 ID:eR7NiVkqk.    
 
044   2020/06/30(火) 01:43:28 ID:BneiUFh7ao    
まぁ、そもそもカブ自体がオレンジのカゴみたいなのがお似合いの業務用バイクだからね。
 返信する
 
 
045   2020/06/30(火) 07:48:48 ID:CPlcBx.Qx6    

カブの純正もこんなに四角w 
 しかもスチール製、カブ同様に実用本位だね。 
 似合いすぎて逆にオシャレですらある。
 返信する
 
 
046   2020/06/30(火) 08:42:58 ID:OPzzZ4dWiE    

初期のアドベンチャーに似てる・・・
 返信する
 
 
047   2020/06/30(火) 12:14:48 ID:9swMHRchRI    
ママチャリの箱をロードバイクにつけるようなもん
 返信する
 
 
048   2020/06/30(火) 13:37:47 ID:BOQ1mcivHc    
こんなくそダサいスレ立てで50近くもレスがつくとは。
 返信する
 
 
049   2020/06/30(火) 14:11:18 ID:ewEbfIRC5.    
ダサいとか言いつつ実はトップケースに興味津々なんじゃね?w
 返信する
 
 
050   2020/06/30(火) 14:28:13 ID:DhzbYiJEbo    
トップケース付けたら負けかなぁ・・・なんて? 
   ねーよw
 返信する
 
 
051   2020/06/30(火) 16:31:00 ID:utZdLhrD1I    
カブに乗ったら(乗るようになったら)負け とは言われてた。 
 まあ、バイクにこんな黒い箱はダサいわな。
 返信する
 
 
052   2020/06/30(火) 17:53:23 ID:SHtPpxV8Hk    

みんな俺のことを「大阪低脳爺」って言うけど、 
 本当の故郷は大阪じゃなくて韓国なんや。 
 下等国家の「大韓民国」wwwwww
 返信する
 
 
053   2020/06/30(火) 21:25:24 ID:sA0BIw/TWc    

SSにトップケース付けたらダサいのか。 
 kawasakiのH2でツーリング行くとこうなるわな。 
 オーナーの使い方は自由だからな。
 返信する
 
 
054   2020/06/30(火) 23:03:36 ID:CkW/MiKips    
 最近は見慣れもしたけど、初めの頃は 後続して見ると実際のコーナリング時のバンクよりも 
 オーバーアクションしてるように見えたもんだよ。 
  特に スレ画や 
>>35画のような高位置に付いてると、ライン変更程度でも車体の傾斜が顕著に 
 現れるので、後続するには それが割と目障りでもあるね。   
  だけど長距離フェリーに乗船した時に、こっちはタンクバッグやシートバックを外しているのに 
 ひょいとケースからボストンバッグを取り出すのを見た時には、ちょっと羨ましかったよ。
 返信する
 
 
055   2020/07/01(水) 02:43:26 ID:09dlZQQAR2    
ロングツーリングだったら様になるとは思うけど、 
 日常的な街中や市街地で箱なんか付けるなよ・・・   
 バイクがダサいと言うより、そもそもバイクに邪魔な箱を付けるセンスがダサいんだよ。 
 実際、何か貧乏くさいし・・・
 返信する
 
 
056   2020/07/01(水) 03:03:57 ID:19x91CU0dg    
箱よりも、お前らのようなデブ眼鏡がSSに乗っかる方がよっぽどださくなる
 返信する
 
 
057   2020/07/01(水) 05:04:11 ID:PFBaLoR0kk    
と、中古50ccしか乗れない短足ハゲ童貞が何か言ってます。
 返信する
 
 
058   2020/07/01(水) 07:28:05 ID:DLohAGLdic    
 
059   2020/07/01(水) 07:51:28 ID:PFBaLoR0kk    
>>55  トップケースを付ける=貧乏くさい   
 そう思うお前のセンスも相当おかしいぞ、ダセぇw 
 ツーリングだろうが街乗りだろうが、オーナーが必要だから付けてんだろ。
 返信する
 
 
060   2020/07/01(水) 09:09:15 ID:/EgS1.T/E.    
>>35  外国かと思ったら日本か!箱使い難そうだけど、 
 オーナーが便利ならそれで良い。
 返信する
 
 
061   2020/07/01(水) 10:53:05 ID:09dlZQQAR2    
>>59  必要性があってもダサいのには変わりないだろ。 
 なんか所帯染みたおっさんの臭いがするわ・・・   
 実際、何を入れてるんだ? 
 買い物用か? 
 日常で乗るのにいつも何か入れて走ってるのか?w 
 だから貧乏くさいんだよ・・・
 返信する
 
 
062   2020/07/01(水) 11:25:45 ID:aAF.Twc2Xg    
>>61  トップケースは一回取り付けたら廃車するまで外せないとでも思ってるのか?ダセぇw 
 スクーター以外は必要な時だけ付けてるってのが多いぞ。 
 マウントやステーも余程の懶でなきゃ簡単に脱着できる。 
 バイク持ってないお前には判らんだろうがなw   
 中に入ってるもの?トップケース付けてるライダーに聞けw
 返信する
 
 
063   2020/07/01(水) 12:11:21 ID:qtCTB1ZwnI    
>>59  そりゃ夫々の勝手ではあるが、なにもSSに箱付けなくても、とは思う。 
 便利に使いたいのなら便利な乗り物に乗ればいいのに
 返信する
 
 
064   2020/07/01(水) 12:23:32 ID:M3mnk808kU    
色々コメントされてるけど、実際に付けてる人が全く出てこないので、不毛なスレって事だね。
 返信する
 
 
065   2020/07/01(水) 18:16:32 ID:/9xNMJ6y6k    
 
066   2020/07/01(水) 23:04:06 ID:djGqGLPG9.    

嫁に離婚されて貯金全部と車持っていかれて俺の足はニンジャだけになったので、生活立て直すまでは友人からもらったボックス付けて買い物行ったりしてました・・・   
 画像は拾いだけどこんな感じ
 返信する
 
 
067   2020/07/02(木) 02:47:01 ID:USYvoUwD/Y    
そんな奴だから嫁は出て行ったんだよ 
 それに気づく前に箱を外しときゃよかったのに・・・
 返信する
 
 
068   2020/07/02(木) 04:57:49 ID:ASOwcW1RfE    
主旨を理解してないな。ZX-10R買ってそれに箱つけて出直してこい。
 返信する
 
 
069   2020/07/02(木) 06:28:05 ID:hv3kgqSDXM    
 
070   2020/07/02(木) 07:32:46 ID:0P7BjYiKow    
 
071   2020/07/02(木) 08:20:24 ID:VfLSkltalY    

忍びは、敵に背を向けたら死あるのみ
 返信する
 
 
072   2020/07/02(木) 18:29:38 ID:jXcxliSgCM    
ダサい。 
 使わないとき外す? 
 キャリアとかリアボックスのベース残ってるじゃん、 
 リアキャリアまで外すならいいけど外さないんでしょ。 
 ダサい。
 返信する
 
 
073   2020/07/02(木) 19:19:54 ID:Z6DwHzRoKg    
スタイリング、重量、空気抵抗、マスの集中化、すべてをブチ壊す、バイク用の荷箱。 
 ツアラーや、ビジネス用バイクならまだしも、ピュアスポーツに箱を付ける暴挙。 
 まるで、ロードレーサーに補助輪付けているような滑稽さである。 
 珍走団の改造バイクで、粋がって暴走している連中と何ら変わりが無い。 
 恥を捨てたライダーは、もはや社会のゴミである。
 返信する
 
 
074   2020/07/02(木) 19:38:54 ID:msqrUXSwhg    
普段はウインカーもバックミラーも付けてる。 
 サーキット走る時はもちろん外す。 
 キャリアのベースも同じことさ。 
 公道転がすバイクがにダサいとか。 
 誰も見てないのが現実。
 返信する
 
 
075   2020/07/02(木) 21:06:21 ID:v1mUI6lkEk    
サーキットでトラクション稼ぐのにいいんだよな箱は
 返信する
 
 
076   2020/07/02(木) 21:10:30 ID:aYTFvK3E2M    
ダサいって?いや違う  
 ハッコ付けてんだよ。
 返信する
 
 
077   2020/07/02(木) 22:24:00 ID:IbyEAm9vY6    
でも、SSとかメガスポ車で今どき革ツナギ着て走ってんの見るとダサいよね。 
 (80年代ならまだしも・・・)
 返信する
 
 
078   2020/07/03(金) 08:11:30 ID:Nuwh/hrQV2    
 
079   2020/07/03(金) 11:47:20 ID:JIHoOEnjGc    
>>77  ほう、そうかい。 
 本サーキットの走行会とかミニサーキットに練習行くときはツナギだがなにか? 
 ただのカッコつけでツナギとニースラナイダー(膝を擦れないカッコだけのスライダー)の奴は俺もダサいと思うが。 
 まあ、リアタイヤの削れ方で判断できるよ。
 返信する
 
 
080   2020/07/03(金) 12:20:39 ID:GRXrdD5g8E    
>>78 があんなコケ方したのは、マジ何でなんだろ? 
 ナットが緩んだとかか?
 返信する
 
 
081   2020/07/03(金) 12:32:10 ID:OLzWSYojBU    
>>79  キャリアじゃなくて自走かよw 
 で?レーサー気取りすかパイセン。 
 ダッセw
 返信する
 
 
082   2020/07/03(金) 12:37:45 ID:doATuS7B7A    
>>80  ブレがリアから始まってるように見えるんだけどな。 
 スローパンクチャーかも?
 返信する
 
 
083   2020/07/03(金) 14:01:29 ID:Pa4JzdSTeI    
 >>80   加速しようとしたか ピックアップトラックからの風を受けたかで、片手運転の右ハンドルを引いてしまったのが きっかけだと思うよ。 
  慌てずに リアブレーキを操作出来ていたら、治められただろうね。 
  リアが重積載の場合だとしたら 確かにハンドルは振れ易くなるけれど、逆にリアは荷重のせいで安定しようとするから フロントの振れも治め易いんだよ。 
  もっとも リア過重で転倒にまで至るのなら、アメリカンハーレーでよくある グラマーな奥さんとタンデムなんて出来ないだろ?。
 返信する
 
 
084   2020/07/03(金) 14:48:54 ID:M9huItkof2    
>>79  リヤタイヤ見ただけで他人の走りをどうこう言える程の御方が 
 公道タイヤ自走でサーキット走行会の膝すりじまんですかw 
 どっかの元A級蘊蓄語りオジサマと同類かな?ww
 返信する
 
 
085   2020/07/03(金) 15:55:22 ID:klWtuUyIpk    
バイクなんて前時代的な乗り物でさ 
 まさに不便を楽しむものだと思うけど 
 デザインをぶっ壊す箱をつけてるライダーってやっぱりださいんだよね 
 SSでもハーレーでも箱つけてるやつはセンスないよ
 返信する
 
 
086   2020/07/03(金) 16:41:15 ID:Nuwh/hrQV2    
 
087   2020/07/03(金) 17:43:42 ID:YTKvuEv8nk    
>>81  自分はトランポ派だが、自走の人には敬意を表する。楽を覚えてしまうと戻れない。
 返信する
 
 
088   2020/07/03(金) 18:09:34 ID:lnB7/EOHZk    
サーキットに革つなぎで自走で  って 
 プールに行くのに家から海パンで出かける。 
 みたいな感じ?
 返信する
 
 
089   2020/07/03(金) 18:22:58 ID:doATuS7B7A    

いっその事もう側車付きにしてしまえw
 返信する
 
 
090   2020/07/03(金) 19:54:09 ID:YTKvuEv8nk    
>>88  行きはともかく、帰り道でテーピングしたまま公道走っているの見ると、余裕無いなぁとは思うよ。   
 で、箱の話に戻そうぜ。
 返信する
 
 
091   2020/07/03(金) 22:17:36 ID:Pa4JzdSTeI    
 >>88 簡単な話さ。 
  峠でカッ飛んでる奴が 短パンTシャツだったら無能扱いするけど、それが目的で完全装備で出掛ける奴を 街中で見かけても理解できない。 
  唯の一点でしか判断できない奴等が、どんどん大人と言われる年代になっているって事だよ。   
  スレタイの SSのリアケースは 俺も格好悪いと思うけど、それを必要とする者に対しての代替案は 誰も出さずに唯々否定しているだけじゃないか。 
  「俺ならケースを着けない」とは皆が思う事だろうけれど、そのケースに納まる量を他の方法で格好良く搭載する術を 誰も語らんだろ ?。 
  出来合いの物しか評価できずに、工夫するという日本人の誇るべき概念すらも失せてしまった結果だね。
 返信する
 
 
092   2020/07/03(金) 22:32:50 ID:czvdb1C4k.    
>>91  >箱つけたいなら、ツアラー買えや、ドアホ。   
 こういう代替案とも取れないドアホ提案ならありましたよw 
 否定派はバイク乗ってない人orスクーター乗りなんだろうね。
 返信する
 
 
093   2020/07/03(金) 22:37:57 ID:YVYnTaFWtQ    
>>91  >そのケースに納まる量を他の方法で格好良く搭載する術を 誰も語らんだろ ?。     
 お前もその術を語ってないのに、言い回しだけカッコつけてドヤってんの??   
 ってゆうか箱がダサイって論点なのにどうやって荷物運ぼうかとかアホなの?
 返信する
 
 
094   2020/07/03(金) 23:52:07 ID:Pa4JzdSTeI    
 >>88 な、↑ こんなモンだよ。 
  箱に合うバイク買え とか 荷物は関係無く箱の話だとか、そのバイクしか無く運ぶ物がある各々の事情など 考える知能すらも無いんだよ。 
  そんな連中に限って 実際に走行する上での話になると「自分本位」だとか「他人の迷惑」だとか、善人ぶった事言うんだよ。     
>>93   格好云々は お前らが勝手に批判してるだけの事。 
  俺は リアオーバーハングの高位置に搭載物がある事を問題視するけど、それを論じたところで 格好の良し悪ししか判らんお前らには無意味なだけ。
 返信する
 
 
095   2020/07/04(土) 00:16:15 ID:RtUaikwrrs    
 
096   2020/07/04(土) 02:39:01 ID:yq7K39pqhY    
バイクって自由な物のイメージなのにな。 
 先進国は大変だ。
 返信する
 
 
097   2020/07/04(土) 06:57:30 ID:FLxHffXrDA    
>>94  一晩たったらこの展開でワラた 
 海パン云々はオマエらみたいなのを揶揄するつもりで書いたんだけどなw 
 そうゆう奴ほど理屈こねて格好つけてるだけのライダーたからね 
 思った通り大物が釣れたわw
 返信する
 
 
098   2020/07/04(土) 07:07:22 ID:CZaQNpm9Xc    
つもりだった 
 つもりだった 
 つもりだった 
 つもりだった 
 つもりだった
 返信する
 
 
099   2020/07/04(土) 07:12:54 ID:nsUJIgNJbU    
>ただのカッコつけでツナギとニースラナイダー(膝を擦れないカッコだけのスライダー)の奴は俺もダサいと思うが。 
   カッコつけもくそもなくて、レーサーでもドへたでも絶対に必要なただの安全装備だと思うんだが。 
 このバカみたいな文章だけ見ると、膝すり=えらい、俺スゲーという単細胞に見えるよ。 
 しかも膝するうんぬんはあくまでも結果論。タイヤも同じ。端まで使ってないとダメとか言い出しそう。。。
 返信する
 
 
100   2020/07/04(土) 11:07:59 ID:FtGBeZXeP6    
取り付け位置だよな 
 タンデムするしないに関わらず市販のステーだとタンデムシートの位置は空けて 
 タイヤ後端から随分とはみ出して設置する事になっちゃうからバランスがすこぶる悪い 
 全長に収まって小ぶりなサイズなら許してあげたい
 返信する
 
 
101   2020/07/04(土) 11:59:06 ID:heLicFvQVE    
ケースを付けてる時点でおっさんくさいんだよな 
 所帯じみてるって言うか何というか・・・   
 何が入ってるのかと聞いたら、雨具(カッパ)だと言った、 
 晴れてるのに・・・
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:74 KB
有効レス数:201 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:スーパースポーツに箱付けてる人
 
レス投稿