ドリンクホルダー マジ勘弁


▼ページ最下部
001 2020/06/23(火) 21:11:53 ID:i9/W7hrf5w
だっせー ウルトラだせぇー
そんなに「便利」がいいんだったらボックスティッシュも装備すればいいのに

返信する

002 2020/06/23(火) 21:26:26 ID:jMjdBUbPTI
だせぇーとか周囲の目を気にして利便性を得られないなんて。。。。可哀そう

返信する

003 2020/06/23(火) 21:37:50 ID:ctfW3W1yhg
ダサいかどうかより
落としたボトルは拾えって思う

返信する

004 2020/06/23(火) 21:43:35 ID:uUuVOK/GfA
ヘルメットホルダーになるから超便利

返信する

005 2020/06/23(火) 22:01:15 ID:XrV5.SZUBo
スクーターは便利な移動手段。ドリンクホルダーやUSB電源があって良い。
まぁオフ車乗る時はキャメルバックだけどね。

返信する

006 2020/06/23(火) 22:14:46 ID:Qhd/7l5yjQ
スクーターの時点でカッコ良さや走行性能や乗り心地は捨ててるし、箱まで載せてたりする。

返信する

007 2020/06/23(火) 23:23:22 ID:Aesnhvp2Uo
ダイソーの100円ホルダーじゃんw
塗装すぐ取れて錆びるよ。

返信する

008 2020/06/24(水) 08:20:46 ID:EnN7P4hMvw
自転車の場合、運動して風を受けるから脱水が起きやすい。だから走行中も水分補給は必要。
バックから取り出し、飲んで戻す方法より車体に取り付けるのがいいみたい。
オートバイはハイドレーションが良いだけどね

返信する

009 2020/06/24(水) 13:22:43 ID:vsCCbF5BX.
>>8
飲むのはいいけど出すのはどうするの?
まさか…

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:27 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ドリンクホルダー マジ勘弁

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)